藤井聡太七段、2期連続&師弟同時昇級ならず…現在対局中も3位以下確定/将棋・順位戦C級1組

藤井聡太七段、2期連続&師弟同時昇級ならず…現在対局中も3位以下確定/将棋・順位戦C級1組 | AbemaTIMES

船江六段が勝ったので、連続昇級成らず。


将棋の藤井聡太七段(16)が3月5日、順位戦C級1組の最終11回戦で対局中だが、同組の上位2人が確定したことで、2期連続昇級、師匠の杉本昌隆八段(50)との32年ぶりとなる師弟同時昇級を逃した。

藤井聡太七段、2期連続&師弟同時昇級ならず…現在対局中も3位以下確定/将棋・順位戦C級1組
藤井聡太七段、2期連続&師弟同時昇級ならず…現在対局中も3位以下確定/将棋・順位戦C級1組

藤井七段は現在、都成竜馬五段(29)と対局中で、勝利すれば9勝1敗となるが、杉本八段、さらに船江恒平六段(32)が同時刻に行われた対局で勝利。9勝1敗で並んでも、前年成績をもとにした順位で、藤井七段は上位2位以内に入ることができず、対局中ながら昇級を逃すことが確定した。

一方、杉本八段は千葉幸生七段(40)に85手で快勝。50歳での昇級は、史上4位の高齢記録となった。

対局の持ち時間は各6時間で、藤井七段、近藤五段の対局は、終局が深夜になる可能性もある。

◆昇級条件(左の棋士は10回戦までで全員8勝1敗 1回抜け番)

近藤誠也五段(6位 8勝1敗) 対 増田康宏六段  近藤五段は勝利で昇級確定
○杉本昌隆八段(7位 9勝1敗) 対 千葉幸生七段●  杉本八段は昇級確定
○船江恒平六段(14位 9勝1敗) 対 金井恒太六段●  船江六段は勝利し、近藤五段が敗れると昇級
藤井聡太七段(31位 8勝1敗) 対 都成竜馬五段  藤井七段は勝敗に限らず残留が確定

情報源:藤井聡太七段、2期連続&師弟同時昇級ならず…現在対局中も3位以下確定/将棋・順位戦C級1組(AbemaTIMES) – Yahoo!ニュースコメント

情報源:藤井聡太七段、2期連続&師弟同時昇級ならず…現在対局中も3位以下確定/将棋・順位戦C級1組 | AbemaTIMES


大阪市内の関西将棋会館で行われている第77期名人戦順位戦C級1組の最終一斉対局で都成竜馬五段(左)と対戦している藤井聡太七段

将棋の第77期名人戦順位戦C級1組の最終対局が5日行われ、昇級を争っていた師匠の杉本昌隆八段(50)と船江恒平六段(31)が勝ったため、藤井聡太七段(16)は自身の終局を前にB級2組への昇級が消滅した。

2枠をかけた昇級争いは大混戦となり、最終戦を前に8勝1敗で4人が並ぶ状況だった。藤井が都成竜馬五段(22)と対局しているが、勝利を収めても近藤誠也五段(22)と杉本、船江の3人のうち2人が勝てば昇級の望みはなくなる状況だった。杉本と藤井の将棋界32年ぶりとなる師弟同時昇級はかなわなかった。

情報源:32年ぶり師弟同時昇級ならず…藤井七段の終局前に船江六段が勝つ 師匠の杉本八段は昇級決定(スポニチアネックス) – Yahoo!ニュースコメント

情報源:32年ぶり師弟同時昇級ならず…藤井七段の終局前に船江六段が勝つ 師匠の杉本八段は昇級決定― スポニチ Sponichi Annex 芸能


関西将棋会館での順位戦C級1組で、都成竜馬五段(左)と対局する藤井聡太七段
関西将棋会館での順位戦C級1組で、都成竜馬五段(左)と対局する藤井聡太七段

将棋の順位戦C級1組の最終局が5日に東京・将棋会館と大阪・関西将棋会館で指され、杉本昌隆八段(50)と船江恒平六段(33)がそれぞれ勝って9勝1敗とした。

藤井聡太七段(16)は関西将棋会館で先手の都成竜馬五段(29)と対局したが、31位と2人より下位のため、都成との勝敗が決まる前に昇級の可能性が消え、2期連続の昇級はならなかった。

藤井は昨期はC級2組を全勝し、1期抜けでC級1組へ上がった。今期もB級2組昇級へ快進撃を見せていたが、2月5日の第9戦目で近藤誠也五段(22)に痛恨の黒星を喫し8勝1敗。デビュー以来の順位戦連勝記録も中原誠十六世名人(71)と最多タイの18で止まっていた。

杉本は藤井の師匠。1986年度の大内延介九段(2017年没、享年75)と塚田泰明九段(54)がB級2組から1組へ昇級して以来、同クラス同士では32年ぶり2度目、通算では3度目の師弟昇級もかなわなかった。

杉本は昇級し、B級2組への復帰が決まっている。

情報源:藤井聡太七段の順位戦2期連続昇級消えた(スポーツ報知) – Yahoo!ニュースコメント

情報源:


藤井七段 昇級ならず 杉本八段は昇級決める
藤井七段 昇級ならず 杉本八段は昇級決める

2019年3月5日 23時07分

高校生の将棋棋士、藤井聡太七段の師匠の杉本昌隆八段が、「順位戦」の最終局に勝って、9勝1敗で1つ上のクラスへの昇級を決めました。同じ組にいる藤井七段はまだ対局を続けていますが、競合するほかの棋士が勝ったため、昇級はなりませんでした。

杉本昌隆八段(50)は、名人を頂点とする棋士のランクを決める「順位戦」で今年度は下から2番目の「C級1組」に在籍し、5日、東京の将棋会館で千葉幸生七段(40)との最終局で勝ちを収めました。

一方、同じ組にいる弟子の藤井聡太七段(16)は、大阪の関西将棋会館で都成竜馬五段(29)との最終局に臨み、今も対局を続けています。

「C級1組」は、杉本八段や藤井七段など4人が、8勝1敗で並んだまま5日の最終局が行われ、4人のうち、これまでに杉本八段と船江恒平六段(31)が勝っています。

この組から1つ上の「B級2組」に進むことができるのは2人だけで、勝敗が同じ場合は、前の期の成績を基に決められている組内の順位が高い人が優先されます。

杉本八段はこの順位が4人の中で2番目で、2位以内が確定したため昇級が決まりました。

一方、去年昇級したばかりで、この順位が4番目と最も低い藤井七段は、このあと勝って勝敗が並んでも杉本八段と船江六段を抜くことができず、今回、昇級を果たすことはできませんでした。

杉本八段「藤井七段と昇級争い 目標でした」

対局を終えた杉本八段は、まず記者たちに、ほかの棋士たちの対局結果を尋ね、弟子の藤井七段が昇級できるかどうかを案じている様子でした。

そのうえで「今回は藤井七段と昇級争いをするのが目標でした。私が昇級できたことは幸運だったと思います。順位戦は実力のある人が上がるべきだと思っていて、私にその資格があるのかどうか葛藤を抱えながらの対局でした。昇級を諦めていた時期もありましたが、諦めなければそれなりの結果を出せるということが証明できてよかったです」と話していました。

また、50歳での昇級を決めたことについて問われると「若手が強い時代ですが、今回は気持ちだけは負けないようにしていました。B級2組は前にいたクラスでもあるので、次ももう一度昇級争いができるような成績を残したいです」と意気込んでいました。


2019年3月5日 22時42分

高校生の将棋棋士、藤井聡太七段の師匠の杉本昌隆八段が、「順位戦」の最終局に勝って、9勝1敗で1つ上のクラスへの昇級を決めました。同じ組にいる藤井七段はまだ対局を続けていますが、競合するほかの棋士が勝ったため、昇級はなりませんでした。

情報源:藤井七段 昇級ならず 杉本八段は昇級決める | NHKニュース


金井恒太六段 vs△船江亘平六段(棋譜を見る)

?手まで、船江六段 の勝ち



残念・・・、来年に期待。


「藤井聡太七段、2期連続&師弟同時昇級ならず…現在対局中も3位以下確定/将棋・順位戦C級1組 | AbemaTIMES」への2件のフィードバック

コメントは停止中です。