藤井聡太七段、ベスト4進出 史上2人目の3連覇へあと2つ 強豪20代棋士に連勝/将棋・朝日杯本戦

藤井聡太七段、ベスト4進出 史上2人目の3連覇へあと2つ 強豪20代棋士に連勝/将棋・朝日杯本戦 | AbemaTIMES

147手 4四馬まで、▲藤井七段 の勝ち、ベスト4進出


将棋の藤井聡太七段(17)が、朝日杯将棋オープン戦本戦2回戦で、斎藤慎太郎七段(26)に147手で勝利し、ベスト4進出を果たした。大会連覇中の藤井七段は、これで同棋戦16連勝も達成。羽生善治九段(49)以来となる3連覇に向け、あと2つと迫った。

2020年の藤井七段も、成長・充実そのものだ。この日、午前中の対局でタイトル経験のある菅井竜也七段を、168手の熱戦の末に、下した後の2回戦。同じくタイトル経験者の斎藤七段と角換わり腰掛け銀の出だしから、互いの持ち時間を使い切った中盤後半からリードを拡大した。若々しい鋭い斬り込みが目立ったころと比べ、攻防のバランスもうまく取った指し回しも成長の証し。20代を代表する強豪棋士に連勝し、ベスト4入りをもぎ取った。

対局後、藤井七段は「序盤は間合いをはかるような展開になりました。終始難しい将棋だったかなという気がします。少し攻め込まれてしまう中盤になり、あまり自信がなかったですが、こちらが攻める展開になって、少しずつ好転してきたかなと思います」と振り返った。2月11日の準決勝では、千田翔太七段(25)と対戦する。「本当に強敵続きですけど、これまでどおり全力を尽くしたいと思います」と抱負を語った。

藤井七段は2017年度の朝日杯に予選から出場、本戦決勝まで10連勝で自身初の棋戦優勝を達成。全棋士参加の棋戦優勝の最年少記録を更新したほか、準決勝で羽生竜王(当時)に公式戦初対戦初勝利を収めたこともあり、大きな話題を呼んだ。また2018年度もシードにより本戦から出場すると4連勝で連覇。決勝は、現在タイトルを3つ保持する渡辺明棋王(当時、35)だったことで、トップ棋士とも互角に戦える力を証明することとなった。

今年度の成績も37勝10敗とし、勝率も.787まで上昇。デビュー以来、3年連続での勝率3割超えも視野に入ってきた。
(AbemaTV/将棋チャンネルより)

情報源:藤井聡太七段、ベスト4進出 史上2人目の3連覇へあと2つ 強豪20代棋士に連勝/将棋・朝日杯本戦(AbemaTIMES) – Yahoo!ニュースコメント

情報源:藤井聡太七段、ベスト4進出 史上2人目の3連覇へあと2つ 強豪20代棋士に連勝/将棋・朝日杯本戦 | AbemaTIMES


2020年1月19日 16時38分

本戦2回戦で対局する藤井聡太七段(右)と斎藤慎太郎七段=2020年1月19日午後2時1分、名古屋市中区の朝日新聞名古屋本社、上田潤撮影
本戦2回戦で対局する藤井聡太七段(右)と斎藤慎太郎七段=2020年1月19日午後2時1分、名古屋市中区の朝日新聞名古屋本社、上田潤撮影

第13回朝日杯将棋オープン戦・名古屋対局(主催・朝日新聞社、特別協賛・豊田自動織機、豊田通商)の2日目が19日、名古屋市中区の朝日新聞名古屋本社朝日ホールで指され、3連覇を狙う高校生棋士の藤井聡太七段(17)が1、2回戦を連勝し、4強入りを果たした。対局は公開され、多くのファンが間近で観戦を楽しんだ。

藤井七段は、1回戦で元王位の菅井竜也七段(27)を相手に168手に及ぶ大熱戦を競り勝った。2回戦では、1回戦で三浦弘行九段(45)を破った元王座の斎藤慎太郎七段(26)と対戦。角換わりの戦型で押したり引いたりの長い駆け引きが続いた後、一瞬の隙を突いてリードを奪うと、その差を着実に広げて147手で押し切った。

本戦は予選を勝ち抜いた8人とシードの8人の計16人がトーナメントで戦う。17日に東京で行われた対局で第2回優勝の阿久津主税八段(37)、18日の名古屋対局1日目で前回4強の千田翔太七段(25)が準決勝進出を決めている。残る本戦1、2回戦の対局は20日、東京・将棋会館で行われ、渡辺明三冠(35)や永瀬拓矢二冠(27)が登場する。準決勝・決勝は2月11日に東京・有楽町で公開対局で行われ、藤井七段は準決勝で千田七段と対戦する。

現地で行われた大盤解説会の模様や棋譜は朝日新聞デジタル(https://www.asahi.com/shougi/)で見られる。20日にも棋譜のライブ中継がある。(村上耕司)

情報源:藤井聡太七段が4強入り 3連覇に向け前進 朝日杯将棋(朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュースコメント

情報源:藤井聡太七段が4強入り 3連覇に向け前進 朝日杯将棋:朝日新聞デジタル


2020年1月19日 19時51分

第13回朝日杯将棋オープン戦の本戦・名古屋対局(朝日新聞社主催、豊田自動織機、豊田通商特別協賛)が19日、名古屋市で指され、2連覇中の藤井聡太七段(17)が1、2回戦を連勝して、3年連続で準決勝進出を果たした。1回戦は苦しい将棋になったが、粘り強い指し手が実を結んで勝利。2回戦は中盤で奪ったリードを徐々に広げて快勝した。対戦成績で分が悪い相手との連戦だったが、多くのファンが見守る中で改めて強さを見せつけた。

本戦2回戦で斎藤慎太郎七段(左)に勝利した藤井聡太七段=2020年1月19日午後4時19分、名古屋市中区の朝日新聞名古屋本社、上田潤撮影
本戦2回戦で斎藤慎太郎七段(左)に勝利した藤井聡太七段=2020年1月19日午後4時19分、名古屋市中区の朝日新聞名古屋本社、上田潤撮影

2回戦で当たった斎藤慎太郎七段(26)は前王座のトップ棋士。今回の朝日杯は本戦シードで、1回戦で三浦弘行九段(45)に勝った。藤井七段にとっては、公式戦で1勝2敗と負け越している強敵だ。

朝日杯将棋、勝負のポイントは
朝日杯3連覇がかかる藤井聡太七段。1回戦の菅井七段、2回戦の斎藤七段との対局のポイントを解説します。

「いつの間にか形勢が良くなった」リードを広げて勝った2回戦
先手番を握った藤井七段の作戦は角換わり。後手の斎藤七段は、千日手(引き分け)を視野に入れて相手の攻めを受けて立つ戦術をとった。互いに神経を使って間合いを測る手順が続いたが、藤井七段がうまく戦機を捉えて中盤戦になった。

1図・▲4七金まで
1図・▲4七金まで

1図は、藤井七段が4八の金を…

※続きは朝日新聞デジタルの有料会員登録が必要です。

情報源:解説者も「脱帽」 藤井聡太七段、圧巻の強さを読み解く:朝日新聞デジタル


2020年1月19日 17時51分

将棋の高校生棋士・藤井聡太七段(17)は19日、名古屋市の朝日ホールで指された第13回朝日杯将棋オープン本戦トーナメント1回戦で菅井竜也七段(27)を168手で、同2回戦で斎藤慎太郎七段(26)を147手で破り、準決勝進出を決めた。

一昨年に史上最年少棋戦初Vを飾り、昨年も連覇を果たした朝日杯は、藤井七段にとっていまだ負け知らずの棋戦。今年は羽生善治九段(49)以来の3連覇が懸かる。準決勝・決勝は2月11日、東京・有楽町で行われる。準決勝では千田翔太七段(25)と対戦する。

斎藤七段戦の戦型は角換わり腰掛け銀。さすが強豪同士の対戦とあって序盤は局面が完全に均衡を保ったまま、じりじりとした神経戦の様相を呈した。そのなか、藤井七段がやってこいと言わんばかりに相手の攻めを呼び込んだのが、天才少年ならではの懐の深さで、これを鮮やかに切り返すと、一気に寄せ切る強い勝ち方を披露した。それは公開対局に訪れた370人のファンに、藤井七段の2020年のさらなる進化を予感させるのに十分な内容だった。

菅井七段のゴキゲン中飛車を撃破した1回戦も含め「1回戦も2回戦も最後まで大変な将棋だったが、粘り強く指すことができ、結果につながってよかった」と振り返った藤井七段。次の千田七段戦に向けては「引き続き、これまで通り全力を尽くしたい」と力強く結んだ。

情報源:【目指せ3連覇】藤井聡太七段 菅井&斎藤七段破り準決勝進出 さらなる進化予感させる強い勝ち方 朝日杯将棋オープン本戦T(中日スポーツ) – Yahoo!ニュースコメント

情報源:【目指せ3連覇】藤井聡太七段 菅井&斎藤七段破り準決勝進出 さらなる進化予感させる強い勝ち方 朝日杯将棋オープン本戦T:芸能・社会:中日スポーツ(CHUNICHI Web)


2020年1月19日 17:36

将棋の最年少棋士・藤井聡太七段(17)が19日、名古屋市内で指された朝日杯将棋オープン戦の本戦トーナメント1回戦、準々決勝を連勝。3連覇へのマジックを「2」とした。

予選免除でこの日からの参戦となったが、地元での公開対局に殺到した370人の熱い視線を感じながら、高い集中力を発揮。午前中に元王位の菅井竜也七段(27)、午後は前王座の斎藤慎太郎七段(26)というタイトル獲得経験者2人に快勝し、終局後は寒い中を駆けつけてくれた愛知のファンに向けて、「観戦いただきありがとうございました」と感謝した。

勝因に「2局とも粘り強く指すことができた」ことを挙げたが、相手はともに過去の対戦成績が1勝2敗と苦手にしてきた難敵。「今はコンディション良く、対局に臨めている」という心技体の充実も背景にあるのだろう。終局後の表情には自信がみなぎっていた。

「昨年はタイトル挑戦にあと一歩でした。今年は実力をつけて、そこに手が届くようにしたい」と新年の抱負も語った藤井。来月11日に都内で千田翔太七段(25)と準決勝を行い、勝てば同日の決勝にV3と賞金750万円をかけて臨む。今の状態なら可能性はかなり高そうだ。

情報源:藤井聡太七段 朝日杯3連覇へあと2 元王位菅井七段、元王座斎藤七段を連破(スポニチアネックス) – Yahoo!ニュースコメント

情報源:藤井聡太七段 朝日杯3連覇へあと2 元王位菅井七段、元王座斎藤七段を連破― スポニチ Sponichi Annex 芸能


2020年1月19日16時21分

3連覇を目指し、この日2局に対局に臨んだ藤井聡太七段(右)、斎藤慎太郎七段(撮影・松浦隆司)
3連覇を目指し、この日2局に対局に臨んだ藤井聡太七段(右)、斎藤慎太郎七段(撮影・松浦隆司)

将棋の最年少プロ、藤井聡太七段(17)が19日、名古屋市内で行われた第13期朝日杯オープン戦の本戦トーナメント準々決勝で、斎藤慎太郎七段(26)を破り、ベスト4に進出した。

同棋戦では羽生善治九段(49)以来、史上2人目の3連覇へ、あと2勝とした。

対局はファンに公開され、大盤解説会と合わせて約370人が詰めかけた。藤井は2局とも強豪を相手に鋭い攻めで勝利を収めた。午前中の1回戦、菅井竜也七段(27)との対局では、終盤の攻め合いを制し、午後の斎藤との準々決勝は、中盤優位を築いた藤井が押し切った。

一昨年の同棋戦では15歳6カ月の史上最年少で棋戦初優勝。中学生棋士としての棋戦優勝は史上初の快挙だった。昨年は連覇を達成した。前年優勝者のため、今回もシード枠として本戦から参加した。藤井は地元・愛知での対局に「いい将棋をお見せしたい」とファンに誓って、臨んだ。

朝日杯は持ち時間各40分の早指し棋戦。準決勝と決勝は2月11日、東京都千代田区で行われる。藤井は準決勝で千田翔太七段(25)と対戦する。過去、同棋戦で3連覇を達成しているのは羽生だけ。高校生プロが3連覇を狙う。

情報源:藤井聡太七段4強、羽生九段以来の3連覇へあと2勝(日刊スポーツ) – Yahoo!ニュースコメント

情報源:藤井聡太七段4強、羽生九段以来の3連覇へあと2勝 – 社会 : 日刊スポーツ


2020年1月19日18時33分

将棋の最年少プロ、藤井聡太七段(17)が19日、名古屋市で行われた第13回朝日杯オープン戦の本戦トーナメントの1回戦で菅井竜也七段(27)、準々決勝で斎藤慎太郎七段(26)を破り、ベスト4に進出した。

同棋戦では羽生善治九段(49)以来、史上2人目の3連覇へ、あと2勝とした。対局はファンに公開され、大盤解説会と合わせて約370人が詰めかけた。「名古屋で対局する機会はあまりないで、多くの人にみていただき、ありがたかった」。地元ファンの後押しを受けた藤井は2局とも強豪を相手に鋭い攻めで勝利を収めた。午前の菅井との対局では、終盤の攻め合いを制し、午後の斎藤戦では、中盤優位を築き、押し切った。菅井、斎藤には、ともに1勝2敗と負け越していたが「2局とも粘り強く指すことができた」と成長した姿を見せることができた。

一昨年の同棋戦では15歳6カ月の史上最年少で棋戦初優勝。中学生棋士としての棋戦優勝は史上初の快挙だった。昨年は決勝で渡辺明3冠(35)を破り、2連覇を果たした。前年優勝者のため、今回もシード枠として本戦から参加した。朝日杯は持ち時間各40分の早指し棋戦。ホームで難敵2人を倒し、これで朝日杯は16戦全勝。無敵状態だ。

準決勝と決勝は2月11日、東京都千代田区で行われる。準決勝で千田翔太七段(25)と対戦する。「強敵ばかりですが、全力を尽くしたい」。高校生プロが3連覇を狙う。【松浦隆司】

情報源:藤井七段「ありがたかった」地元でファン後押し4強(日刊スポーツ) – Yahoo!ニュースコメント

情報源:藤井七段「ありがたかった」地元でファン後押し4強 – 社会 : 日刊スポーツ


2020/01/19 18:48
将棋の藤井聡太七段(17)は19日、名古屋市で行われた朝日杯本戦の1回戦で菅井竜也七段(27)、2回戦で斎藤慎太郎七段(26)を破り、2月に行われる準決勝に駒を進めた。藤井七段は一昨年と昨年、同棋戦で優勝し、今年は3連覇が懸かる。対局後、「強敵相手に粘り強く指すことができて結果につながった。準決勝の対局も全力を尽くしたい」と話した。

情報源:藤井聡太七段、3連覇懸かる朝日杯準決勝に進出(読売新聞オンライン) – Yahoo!ニュースコメント

情報源:藤井聡太七段、3連覇懸かる朝日杯準決勝に進出 : 囲碁・将棋 : ニュース : 読売新聞オンライン


2020年1月19日 23時00分

本戦2回戦で斎藤慎太郎七段(中央)に勝ち、大盤解説会に登壇した藤井聡太七段(左)。右奥は師匠の杉本昌隆八段=2020年1月19日午後4時26分、名古屋市中区の朝日新聞名古屋本社、上田潤撮影
本戦2回戦で斎藤慎太郎七段(中央)に勝ち、大盤解説会に登壇した藤井聡太七段(左)。右奥は師匠の杉本昌隆八段=2020年1月19日午後4時26分、名古屋市中区の朝日新聞名古屋本社、上田潤撮影

将棋の高校生棋士、藤井聡太七段(17)が、19日に名古屋市で指された第13回朝日杯将棋オープン戦(朝日新聞社主催)の本戦に出場し、菅井竜也七段、斎藤慎太郎七段を破ってベスト4入りを果たした。藤井七段は2018年、19年と朝日杯を2連覇しており、2月11日に東京で指される公開対局で3連覇に挑む。藤井七段は対局後、「粘り強く指して結果につなげることができたのは非常によかった」と話した。主な内容は以下の通り。

【取材陣との一問一答】

――準決勝進出を決めた心境を。

1回戦、2回戦、ともに最後まで大変な将棋だったんですけど、粘り強く指して結果につなげることができたのは非常によかったなと思っています。

――普段よりも粘り強さを感じる将棋だったんでしょうか。

どちらの対局も途中は少し自信…

※続きは朝日新聞デジタルの有料会員登録が必要です。

情報源:4強入りの藤井七段「粘り強く指せてよかった」一問一答:朝日新聞デジタル


第13回朝日杯将棋オープン戦 本戦トーナメントで、三浦弘行九段VS斎藤慎太郎七段と菅井竜也七段VS藤井聡太七段の対局が1月19日に行われ、斎藤七段と藤井七段がそれぞれ勝ちました。

同日、斎藤慎太郎七段VS藤井聡太七段の対局が行われ、藤井七段が147手で斎藤七段を破り、勝ち進みました。

情報源:藤井聡太七段が勝ち進む 朝日杯将棋オープン戦 本戦トーナメント|棋戦トピックス|日本将棋連盟


藤井聡太七段 vs △斎藤慎太郎七段(棋譜DB棋譜を見る

147手 4四馬まで、▲藤井七段 の勝ち、ベスト4進出


トーナメント表




 



ベスト4、最後の一枠は誰だ?