139手まで、藤井七段の勝ち、8ブロック決勝進出
将棋の藤井聡太七段(16)が5月15日、棋王戦予選準決勝で牧野光則五段(31)に139手で勝利し、予選8ブロックの決勝進出を決めた。決勝で都成竜馬五段(29)と対戦、勝利すれば本戦出場が決定する。
史上最年少でのタイトル挑戦を目指す藤井七段は、粘りが特徴の牧野五段に対し、難解な終盤から徐々に優勢を築き上げると、攻めながら自玉を固める巧みさも見せ、そのまま押し切った。対局後、藤井七段は「際どい勝負だったかと思います。(棋王戦では)今期はもっと上を目指せたらと思います」と、本戦での活躍に意欲を見せていた。
現在、棋王のタイトルは、過去8期保持し永世棋王の資格を得ている渡辺明二冠(34)が保持している。
情報源:藤井聡太七段、大熱戦に競り勝ち 次局勝利で本戦出場決定/将棋・棋王戦予選(AbemaTIMES) – Yahoo!ニュース(コメント)
情報源:藤井聡太七段、大熱戦に競り勝ち 次局勝利で本戦出場決定/将棋・棋王戦予選 | AbemaTIMES
2019年5月15日 20:41
将棋の最年少棋士、藤井聡太七段(16)が15日、大阪市内の関西将棋会館で指された棋王戦の組別予選準決勝で牧野光則五段(31)に139手で勝利。3期連続の挑戦者決定トーナメント入りに王手をかけた。
終局後は優位な先手番にながら苦戦したことを「難しい形にしてしまった。際どい勝負になってしまった」と反省。それでも最後は入玉を狙って粘った相手を押し切った。過去、参加した2期はいずれも挑戦者決定T1回戦で敗退。これまで5戦5勝と相性のいい都成竜馬五段(29)とあたる、組別予選決勝のあくまで結果次第だが「今期はそれより上に行きたい」と力を込めた。
棋王の現保持者は渡辺明2冠(王将も保持)。例年2~3月にかけてタイトルをかけた五番勝負が行われ、藤井が今年度にタイトルを獲得できる可能性のある4棋戦の1つ。
情報源:藤井聡太七段 棋王戦挑戦者決定T入りへ王手 牧野五段との「際どい勝負」制した(スポニチアネックス) – Yahoo!ニュース(コメント)
情報源:藤井聡太七段 棋王戦挑戦者決定T入りへ王手 牧野五段との「際どい勝負」制した― スポニチ Sponichi Annex 芸能
2019年5月15日 20時51分
将棋の史上最年少棋士・藤井聡太七段(16)が15日、大阪市福島区の関西将棋会館で指された第45期棋王戦予選8ブロック準決勝で、後手の牧野光則五段(31)を139手で下し、3期連続の挑戦者決定トーナメント進出へ王手をかけた。
じりじりした流れで終盤まで優劣がつかなかったが、風邪でせき込む牧野の一分将棋突入から厳しく迫った。藤井は「途中から、こちらから動くのが難しい形になって、先手番としては今ひとつの展開。何とか打開された。こちらの玉もずっと薄い形だったので厳しい将棋だった」と振り返った。
9日の第69期大阪王将杯王将戦一次予選4ブロック準決勝の北浜健介八段(43)戦に続く「令和」連勝で、今期は4戦4勝。18年度をまたいで5連勝とし、公式戦通算成績を140戦120勝20敗とした。
予選決勝は都成竜馬五段(29)と対戦し、勝てば渡辺明棋王(35)への挑戦権をかけた本戦への切符をつかむ。過去の本戦は2期とも1回戦で敗れているため「今期はもっと上を目指したい」と予選突破の先を見つめた。
情報源:藤井聡太七段が令和連勝!棋王戦挑戦者決定トーナメント進出へ王手(スポーツ報知) – Yahoo!ニュース(コメント)
情報源:藤井聡太七段が令和連勝!棋王戦挑戦者決定トーナメント進出へ王手 : スポーツ報知
2019年5月15日21時3分
将棋の最年少プロ、藤井聡太七段(16)が15日、大阪市の関西将棋会館で指された第45期棋王戦1次予選で牧野光則五段(31)を139手で破り、予選8組決勝に進出した。19年度の成績は4戦全勝(未放映のテレビ対局を除く)。
終盤にリードを広げ、熱戦を制した藤井は「途中、こちらから動くのが難しくなり、際どい将棋だった」と振り返った。棋王のタイトルは渡辺明棋王(35)が12年度から保持している。予選トーナメントを勝ち抜いた8人が、シード者と本戦トーナメント(T)で戦う。藤井はあと1勝で3期連続の本戦Tに進出となる。同組決勝では都成竜馬五段(29)と戦う。
「過去2回は本戦の初戦で敗れているので、それよりももっと上を目指したい」。大きな目標はタイトル獲得だ。タイトル挑戦の最年少記録は屋敷伸之九段(47)の17歳10カ月。獲得は屋敷の18歳6カ月。7月に17歳になる藤井の挑戦が続く。
情報源:藤井七段、牧野五段破り棋王戦予選8組決勝進出(日刊スポーツ) – Yahoo!ニュース(コメント)
情報源:藤井七段、牧野五段破り棋王戦予選8組決勝進出 – 社会 : 日刊スポーツ
2019年5月16日02時22分
将棋の高校生棋士、藤井聡太(そうた)七段(16)が15日、大阪市福島区の関西将棋会館で指された第45期棋王戦(共同通信社主催)の予選で牧野光則五段(31)に139手で勝った。本戦トーナメント進出をかけ、都成(となり)竜馬(りゅうま)五段(29)と対戦する。
対局は午前10時に始まり、午後8時8分に終局。勝った藤井七段は「序盤から力戦型だったんですが、途中、こちらから動くのが難しい形になってしまい、先手番としては、いまひとつな展開になってしまったのかな、と思っていました。本譜は強く打開されて、その後も、こちらの玉がずっと薄い形が続いたので、きわどい将棋だったのかな、という気がします。棋王戦は過去2回はいずれも本戦の1回戦で敗れていますので、今期は、それより、もっと上を目指せたら、と思っています」。敗れた牧野五段は「千日手か、打開するか、という感じだったんですが、打開は無理だったんですかね」と話した。
日本将棋連盟によると、2019年度の藤井七段の成績は4対局を戦い、4勝0敗となった(未放映のテレビ対局は除く)。
棋王戦は、将棋界に八つあるタイトル戦の一つ。全棋士と女流名人、アマ名人が参加。予選はトーナメントで行われ、その通過者とシード者で本戦トーナメントが行われる。本戦トーナメントはベスト4以上は2敗失格制で、敗者復活戦があるのが特徴だ。挑戦者決定戦は変則二番勝負で、勝者組の優勝者は2局のうち1回勝てば挑戦権を獲得できるが、敗者復活戦の優勝者は2連勝が挑戦の条件となる。挑戦者と棋王は、例年2~3月に五番勝負を行っている。
この日、藤井七段が対局した予選は、20年2~3月に予定される第45期棋王戦五番勝負での渡辺明二冠(35)=棋王・王将=への挑戦者を決める戦いの一環。
今回の棋王戦の予選には141人が参加し、8組に分かれてトーナメントを戦っている。藤井七段は村田顕弘六段(32)と中村亮介六段(33)に勝ち、本局に臨んでいた。(佐藤圭司)
情報源:藤井七段、棋王戦の予選で牧野五段に勝利:朝日新聞デジタル
▲藤井聡太七段 vs △牧野光則五段(棋譜を見る)
139手まで、藤井七段の勝ち、8ブロック決勝進出
【#将棋 ニュース】
藤井聡太七段、大熱戦に競り勝ち 次局勝利で本戦出場決定/将棋・棋王戦予選 https://t.co/VQcnNVn9RM#藤井聡太— ABEMA将棋ch(アベマ) (@Shogi_ABEMA) May 15, 2019
村)1日遅れですが、昨日の棋王戦藤井七段ー牧野五段戦は藤井七段が勝ちました。動画もあります。「棋王戦は過去2回はいずれも本戦の1回戦で敗れていますので、今期は、それより、もっと上を目指せたら」
藤井七段、棋王戦の予選で牧野五段に勝利:朝日新聞デジタル https://t.co/PE1kQaT0Rf pic.twitter.com/xlVCzQh1PB— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) May 16, 2019
https://www.youtube.com/watch?v=BVugjl0h6dU
https://www.youtube.com/watch?v=5pYDNnnbcuI&hd=1
決勝の相手は都成竜馬五段