ふむ・・・
羽生竜王(右)との第6局で初手を指す広瀬八段(12日午前9時1分、鹿児島県指宿市で)=浦上太介撮影 将棋界の最高棋戦で、羽生善治竜王(48)に広瀬章人八段(31)が挑戦する第31期竜王戦七番勝負第6局(読売新聞社主催、特別協賛・野村ホールディングス)が12日午前9時、鹿児島県指宿市の指宿白水館で始まった。
羽生竜王がシリーズ3勝2敗とし、前人未到の通算タイトル100期まであと1勝に迫っている。定刻に立会人・屋敷伸之九段の合図で始まった対局は、飛車先の歩を突き合い、今期初めてとなる横歩取りの戦型に進んだ。広瀬八段は飛車を3四の地点に残して▲3六歩と突き、攻めの形を築こうとした。
解説の佐々木勇気七段は「羽生竜王が大一番で好みの戦型に誘導した。どんな研究をして本局に臨んでいるか、ここからの指し手が注目です」と話している。
【1日目手順】▲広瀬△羽生
▲2六歩△8四歩▲2五歩
△8五歩▲7六歩△3四歩
▲7八金△3二金▲2四歩
△同 歩▲同 飛△8六歩
▲同 歩△同 飛▲3四飛
△3三角▲5八玉△5二玉
▲3六歩△7六飛▲7七角
△7四飛
持ち時間
各8時間△0・51分▲0・18分22手
情報源:羽生竜王、好みの横歩取りに…「大一番」第6局(読売新聞) – Yahoo!ニュース
情報源:羽生竜王、好みの横歩取りに…「大一番」第6局 : カルチャー : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
17手目、広瀬八段の▲5八玉まで。横歩取りとなりました。角換わりを予想していた佐々木勇気七段は「(予想が)外れてよかった。これは面白くなりそう」。 pic.twitter.com/iYaTDcvK0q
— 読売竜王戦 (@yomiuri_ryuo) December 12, 2018
- 竜王戦 |棋戦|日本将棋連盟
- 竜王戦中継
- 2018年12月12日~12月13日 七番勝負 第6局 羽生善治竜王 対 広瀬章人八段|第31期竜王
- 第31期 竜王戦 七番勝負 第六局 1日目 羽生善治竜王 対 広瀬章人八段 | AbemaTV
- 【将棋】第31期竜王戦 七番勝負 第6局 初日 羽生善治竜王 vs 広瀬章人八段 – 2018/12/12 09:00開始 – ニコニコ生放送
- 第31期 竜王戦 七番勝負 第6局【1日目】 羽生善治竜王 対 広瀬章人八段 – 将棋プレミアム
羽生竜王が決めるか、広瀬八段が粘るか?