11月14日の河北新聞ですでに報道されていたような・・・
カレーのスパイスに含まれるウコンの主成分「クルクミン」を加熱してできる化合物に、胃がんの増殖を抑える効果があることを、秋田大などの研究グループが突き止めた。この化合物を多く含むカレーの開発などに応用が期待できるという。
研究グループによると、クルクミンは着色や香辛料に使われる。がん細胞の増殖を抑えることも知られていたが、その抑制力は弱いという。
研究グループは、クルクミンの構造を変え、胃がん抑制力が強い「改良型」を作成。その一つが「GO―Y022」で、クルクミンを加熱してできる化合物と同一と分かった。
実験の結果、022が人間の胃がん細胞の増殖を抑える力はクルクミンの約5倍だった上、細胞死へ誘導する力が高いことも判明した。胃がんを発症したマウスに022を含む餌を食べさせたところ、与えていないマウスに比べ、腫瘍が平均で3分の1に縮小した。体重減少などの健康被害もないという。
022は市販のカレーにも含まれているといい、秋田大大学院医学系研究科の柴田浩行教授(臨床腫瘍学)は「022の量を増やし、さらに胃がん抑制に効果があるカレーが作れるのでは」と話している。
情報源:カレー香辛料、胃がん抑制=ウコン加熱で効果5倍-秋田大など | ニコニコニュース
情報源:カレー香辛料、胃がん抑制=ウコン加熱で効果5倍―秋田大など(時事通信) – Yahoo!ニュース
情報源:カレー香辛料、胃がん抑制=ウコン加熱で効果5倍-秋田大など:時事ドットコム
- カレー香辛料化合物、がんを抑制 秋田大や東北大の研究グループ解明「機能性食品になり得る」 | 河北新報オンラインニュース(2018/11/14)
- カレーのスパイス「クルクミン」が熱変性したGO-Y022が胃癌を抑制することを解明|国立大学法人 秋田大学(2018/11/13)
ほぉ・・・