民間企業のロケット 打ち上げ直後に落下し炎上

民間企業のロケット 打ち上げ直後に落下し炎上

作ったようなヒューストン爆発。


北海道大樹町のベンチャー企業が開発した全長10メートルの小型ロケットが30日午前5時30分ごろ、町内の発射場から打ち上げられましたが、直後に地面に落下し、機体が炎上しました。会社によりますと、発射場は立ち入りが制限されていて、けが人はいないということです。

北海道大樹町のベンチャー企業「インターステラテクノロジズ」が開発した全長10メートルの小型ロケットは、30日午前5時30分ごろ町内の発射場から打ち上げられました。

しかし機体は直後に勢いを失って地面に落下し、激しく炎上しました。

会社や地元消防によりますと、ロケットの発射場は半径600メートルの範囲で人の立ち入りが制限されていて、けが人はいないということです。

この小型ロケットは、民間企業が単独で開発・製造したものとしては国内で初めて高度100キロの宇宙空間への到達を目指していました。

去年7月の初めての打ち上げでは、機体に想定以上の力がかかり高度10キロのところで破損したほか、ことし4月には直前に機体のトラブルが見つかり打ち上げは見送られていました。

国内のロケット開発は、これまでJAXA=宇宙航空研究開発機構が主導して行われていて、今回の民間単独のロケットの打ち上げが成功するかどうか注目が集まっていました。

「MOMO」2号機とは

炎上した民間ロケットは、「MOMO」2号機と名付けられ、全長は10メートル、直径50センチと電信柱ほどの大きさがあります。

重さは燃料を入れた状態でおよそ1トン余りあります。

燃料のエタノールと、燃料を燃えやすくする液体酸素が、それぞれ400から500リットル搭載されていて、燃料をエンジンに送り込む、高圧のヘリウムガスも積まれていました。

燃料を入れる作業は、発射場から600メートル離れた指令所から遠隔操作で行っていたほか、周囲1500メートルは一般の人の立ち入りが制限されていました。

また、人工衛星は載せられていませんが、高知工科大学が開発した音波の観測装置が載せられていました。

ロケット1機で数千万円

ベンチャー企業によりますと、ロケット1機の製造にかかる費用は数千万円だということで、今回、インターネットで出資を募る「クラウドファンディング」を通じて、900人余りからおよそ2800万円を集めたということです。

https://www.youtube.com/watch?v=BAIQcucMz_w

情報源:民間企業のロケット 打ち上げ直後に落下し炎上 | NHKニュース


“ホリエモンロケット” 打ち上げ失敗 炎上
“ホリエモンロケット” 打ち上げ失敗 炎上

北海道大樹町で、堀江貴文氏が出資するベンチャー企業によるロケットが打ち上げられましたが、打ち上げは失敗してロケットは炎上しました。

(依田英将アナウンサー報告)

ロケットの発射台を望むことができる大樹町の特設会場では、30日午前5時半の打ち上げの瞬間、会場には大きな爆発音が数回、とどろきました。

今回、打ち上げられる予定で失敗したのは、堀江氏が創業したベンチャー企業「インターステラテクノロジズ」の観測ロケット「MOMO2号機」です。

午前5時半の発射の瞬間、発射台方向から炎と爆発音が上がりました。報道陣と観客ら約200人ほどがいましたが、特設会場では一瞬、何が起きたか分からない雰囲気でした。機体は発射台付近で横倒しになって炎上中です。

このロケットは、高度100キロの宇宙空間到達を目指していました。宇宙空間に届けば、民間単独としては国内初となるところでした。

この後、インターステラ社の稲川社長と堀江氏が会見し、打ち上げ失敗の理由を明らかにする予定です。

https://www.youtube.com/watch?v=stMxJALbSYU

情報源:“ホリエモンロケット” 打ち上げ失敗 炎上(テレビ朝日系(ANN)) – Yahoo!ニュース

情報源:“ホリエモンロケット” 打ち上げ失敗 炎上


発射場で炎を上げるロケット=2018年6月30日午前5時30分、北海道大樹町、白井伸洋撮影
発射場で炎を上げるロケット=2018年6月30日午前5時30分、北海道大樹町、白井伸洋撮影

元ライブドア社長で実業家の堀江貴文さんが出資する宇宙ベンチャー、インターステラテクノロジズ(IST)の小型ロケット「MOMO」2号機が30日朝、北海道大樹町から打ち上げ直後に落下、炎上した。けが人などは確認されていないという。

MOMO2号機は、全長10メートル、重さ1150キロ。同社によると、午前5時30分に同町の海岸近くに設けられた発射上から打ち上げ直後、機体が地面に落下、炎上した。破片が飛び散る可能性もあるとして、社員らは射場から約600メートルの指令所から避難したという。同社は状況を確認し、説明する予定。

同社は小型衛星の打ち上げロケットの開発を目指すベンチャー企業で、前身の会社は2003年に設立された。MOMOは、市販の電子部品を使うなど、低コスト化を図り、民間企業が独自開発したロケットとして、国内初の宇宙空間(高度100キロ)到達を目指していた。

昨年7月の1号機打ち上げは、発射から約1分後に通信が途絶えてエンジンを停止。高度約20キロから海上に落下した。

2号機の打ち上げは当初4月を予定していたが、直前に機体の窒素ガス漏れが見つかるなどして延期していた。(浜田祥太郎)

情報源:ホリエモンロケット2号機が炎上、打ち上げ直後に落下(朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース

情報源:ホリエモンロケット2号機が炎上、打ち上げ直後に落下:朝日新聞デジタル


北海道大樹町のベンチャー企業「インターステラテクノロジズ」(IST)は30日午前5時半、小型観測ロケット「MOMO(モモ)」2号機を同町の発射場から打ち上げたが、直後に墜落し炎上、失敗した。

成功すれば、民間単独開発のロケットでは国内初の宇宙空間到達となるはずだった。

けが人はなかったが、破片などが飛び散る可能性があり、発射台から約600メートル離れた指令所にいた同社社員らが避難した。安全上の理由から消火活動は行わず、自然鎮火を待った。

ISTは昨年7月30日にモモ1号機を打ち上げたが、66秒後に通信が途絶え、エンジンを緊急停止した。高度は約20キロにとどまった。2号機は機体のロール(回転)制御方式を変更し、構造を強化するなど改良した。

今年4月に打ち上げを試みたが不具合が見つかり延期。原因となった部品の設計を1号機と同様にし、暑さに備え電子機器の冷却システムも組み込んだ。共同研究先の高知工科大学が準備した観測機器も搭載した。

モモは全長10メートル、直径50センチ、重さ1150キロで、エタノールを使う液体燃料ロケット。ISTは科学実験などの需要に応える観測機のほか、超小型衛星を軌道に投入する機体の開発にも着手し、「ロケット格安打ち上げサービス」の商用化を目指している。同社は実業家の堀江貴文氏が創業した。

情報源:民間ロケット打ち上げ失敗=2号機、直後に墜落―北海道(時事通信) – Yahoo!ニュース

情報源:民間ロケット打ち上げ失敗=2号機、直後に墜落-北海道:時事ドットコム


打ち上げ直後に落下、炎上する小型ロケットMOMO2号機=30日午前、北海道大樹町
打ち上げ直後に落下、炎上する小型ロケットMOMO2号機=30日午前、北海道大樹町

北海道大樹町のベンチャー企業「インターステラテクノロジズ」は30日早朝、同町の実験場で小型ロケット「MOMO(モモ)」2号機の打ち上げを行ったが、直後に落下して爆発炎上し、失敗した。同社によると、けが人はいないという。

民間企業が単独で開発したロケットでは日本初となる高度100キロ以上の宇宙空間到達を目指したが、昨年7月の初号機に続く2度目の失敗となった。

成功すれば、これまで国主導だった日本の宇宙開発に民間が本格的に参入する節目となるはずだった。

2号機は当初、今年4月に打ち上げる予定だったが、直前に機体のバルブを動かすための窒素ガスに漏れが見つかり延期。機体の設計を一部見直し、今回の打ち上げに臨んでいた。

計画では、打ち上げ約4分後に宇宙空間に到達。その後は地球の重力で落下し、同約7分後に北海道沖の太平洋に着水する予定だった。

MOMOはエタノールと液体酸素を燃料に使う1段式のロケットで、全長10メートル、重量約1トン。重さ20キロの荷物を運ぶことができ、2号機は高知工科大が開発した観測装置などを搭載していた。

同社は元ライブドア社長の堀江貴文氏らが創業。MOMOの技術を生かして超小型衛星用のロケットを開発し、宇宙ビジネスへの参入に向けて平成32年にも打ち上げることを目指していた。

初号機は強い圧力がかかる高度約10キロで機体が破損し、通信が途絶したためエンジンを緊急停止した。機体の強度不足が原因と

情報源:【民間ロケット失敗】小型ロケットの打ち上げまた失敗 発射直後に爆発炎上 北海道大樹町のベンチャー企業 – 産経ニュース


元ライブドア社長で現在実業家の堀江貴文ことホリエモンが威信をかけて開発しているロケットが打ち上げ直後に出火、炎上していることが明らかになりました。この事業は宇宙関連のベンチャー企業「インターステラテクノロジズ」が行っておりますもので、本日朝に打ち上げを行い多くの方々が見学していたようです。

ー現場での様子

多くの方々が見守る中、北海道大樹町の射場から打ち上げを行うも、落下。そのまま炎上してしまいました。現場では特設見学会場「SKY-HILLS」が用意されておりました。

打上げ予定日: 2018年6月30日(土)
打上げ予定時間帯: 5:00~8:00、11:00~12:30、16:00~17:30(日本標準時)
打上げ予備日 2018年7月1日(日)、2018年7月4日(水) 打上げ場所: 北海道大樹町 射場

この件に関し堀江貴文氏は、事前にイベントのツイッターをリツイートするものの特にコメントをしてはおりませんでした。

ネットでは落ち方が面白い、民間ロケットで打ち上げが出来るレベルになった。北朝鮮よりヒドい、など賛否両論の意見がかわされております。

宇宙とまではいきませんがポメラニアンに風船をつけると・・・

はたしてホリエモンのロケットは今後宇宙に行くことが出来るのでしょうか。

画像掲載元:YouTube

情報源:ホリエモン出資のロケット「MOMO2号機」が炎上!|面白ニュース 秒刊SUNDAY



時事通信の記事(Yahooではない)、キーワードに「イスラム国」って付いてるのは何で?