羽生九段は4月からツイッターを開始した(同月2日のツイッターより)

【勝負師たちの系譜】目立ってきた棋士のSNS発信 羽生九段も参入、普及効果や上達講座も:夕刊フジ公式サイト

SNSの活用


2022.5/7 15:00

羽生九段は4月からツイッターを開始した(同月2日のツイッターより)
羽生九段は4月からツイッターを開始した(同月2日のツイッターより)

ここにきて、棋士のSNSによる発信が目立つようになってきた。

関係者に「どれくらいの棋士がSNSをやってるの?」と聞くと「半分くらいはやっているのでは」との返事。昔から有名なのは、渡辺明名人のブログで、自分の対局が終わると、図面入りで棋譜の解説をすると同時に、自身の心境なども正直に言うから人気があった。

もっとも対局の棋譜は、新聞社が最優先で掲載する権利を契約しているから、どこまで出せるかは難しいところではある。

後、ツイッターは、以前将棋連盟のWEB編集長をしていた、遠山雄亮六段や東大卒の片上大輔七段、東大非常勤講師の勝又清和七段らが、昔から盛んに発信していた。

またYouTubeでは、香川愛生女流四段のチャンネルが4月16日で、3周年になった。当日は自分の29歳の誕生日とも宣伝していた。

同じく藤森哲也五段は『将棋放浪記』と称して、600本以上の動画を配信する。こちらは「見るだけで強くなる」というキャッチフレーズで、将棋の上達を目指すための講座であり、毎日更新を目指すという。

YouTubeでは女流の鈴木環那女流三段や、山口恵梨子女流二段も活躍している。

そういえば、棋士の編入試験を受ける前の折田翔吾四段も、当時の職業はユーチューバーだった。

世のユーチューバーでは、年収が何千万、億単位に届く人もいると聞く。将棋がどれほどになるかは、私にはわからないが、将棋の場合はファンに対する普及になることは間違いない。

ツイッターで言えば最近の一番の話題は、羽生善治九段がこの4月から参入してきたことだろう。フォロワー数は一気に20万人を超え、断トツで将棋界のトップに躍り出た。

羽生九段のツイッターでは「動物と学ぶ将棋講座」といった、優しい上達講座の他に、進行中のタイトル戦の感想、そしてコンピューターや深層学習の原型についてといった、得意とする分野での情報が得られる。

将棋界だけではない世界を語れるのも、羽生の広い見識に拠るものと思う。

私自身もひと頃、ツイッターを始めたことがあった。将棋界の話題の発信や、普及には大変な効果があることは確認できたが、書き込みでかなり質の悪いものも感じ、しばらく中止していた。

しかしまた、発信するのも悪くないかとも思う、この頃である。

■青野照市(あおの・てるいち) 1953年1月31日、静岡県焼津市生まれ。68年に4級で故廣津久雄九段門下に入る。74年に四段に昇段し、プロ棋士となる。94年に九段。A級通算11期。これまでに勝率第一位賞や連勝賞、升田幸三賞を獲得。将棋の国際普及にも努め、2011年に外務大臣表彰を受けた。13年から17年2月まで、日本将棋連盟専務理事を務めた。

情報源:【勝負師たちの系譜】目立ってきた棋士のSNS発信 羽生九段も参入、普及効果や上達講座も(1/2ページ) – zakzak:夕刊フジ公式サイト



へぇ・・・


  

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

将棋世界 2022年 06月号 [雑誌]
価格:819円(税別、送料別)(2022/4/13時点)

 

楽天で購入

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

将棋世界 2022年 05月号 [雑誌]
価格:819円(税別、送料別)(2022/3/17時点)

 

楽天で購入

 

 


  

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【予約】【新品】【本】【04/28発売予定】プロ棋士カラー名鑑2022
価格:1870円(税別、送料別)(2022/4/8時点)

 

楽天で購入

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

令和3年版 将棋年鑑 2021
価格:5060円(税別、送料別)(2021/8/7時点)

 

楽天で購入

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

イメージと読みの将棋観 〜スター棋士は盤上に何を思う〜 [ 藤井聡太 ]
価格:1749円(税別、送料別)(2020/10/20時点)

楽天で購入