第69期大阪王将杯王将戦の挑戦者決定リーグで、前王将の久保利明九段(右)に勝利し、会見する藤井聡太七段

藤井七段 挑戦者最年少記録へ19日に広瀬竜王と最終決戦― スポニチ Sponichi Annex 芸能

ふむ・・・


2019年11月15日 05:30

第69期大阪王将杯王将戦の挑戦者決定リーグで、前王将の久保利明九段(右)に勝利し、会見する藤井聡太七段
第69期大阪王将杯王将戦の挑戦者決定リーグで、前王将の久保利明九段(右)に勝利し、会見する藤井聡太七段

将棋の最年少棋士・藤井聡太七段(17)が14日、大阪市の関西将棋会館で指された第69期大阪王将杯王将戦(スポーツニッポン新聞社、毎日新聞社主催)の挑戦者決定リーグ戦で久保利明九段(44)を157手で破り、初の8大タイトル挑戦に王手をかけた。19日の最終対局で、4勝1敗の暫定トップで並ぶ広瀬章人竜王(32)との直接対局に勝てば、屋敷伸之九段(47)が持つ挑戦者の最年少記録(17歳10カ月)を更新する。

藤井は挑戦者決定リーグ最終戦となる19日の広瀬との直接対決を制すれば、今度は初のタイトル獲得をかけて冠保持者の渡辺明3冠(棋王、棋聖も保持)と7番勝負を行うことになる。7番勝負は来年1月から3月にかけて開催され、どちらか一方が先に4勝した時点で決着がつく。藤井がタイトルを獲得すれば、屋敷九段が最年少挑戦記録とともに保持する最年少獲得記録(18歳6カ月)も更新することになる。

情報源:藤井七段 挑戦者最年少記録へ19日に広瀬竜王と最終決戦(スポニチアネックス) – Yahoo!ニュースコメント

情報源:藤井七段 挑戦者最年少記録へ19日に広瀬竜王と最終決戦― スポニチ Sponichi Annex 芸能


 2019年11月15日 05:30

将棋の最年少棋士・藤井聡太七段(17)が14日、大阪市の関西将棋会館で指された第69期大阪王将杯王将戦(スポーツニッポン新聞社、毎日新聞社主催)の挑戦者決定リーグ戦で久保利明九段(44)を157手で破り、初の8大タイトル挑戦に王手をかけた。19日の最終対局で、4勝1敗の暫定トップで並ぶ広瀬章人竜王(32)との直接対局に勝てば、屋敷伸之九段(47)が持つ挑戦者の最年少記録(17歳10カ月)を更新する。

藤井七段の師匠、杉本昌隆八段は初のタイトル挑戦に王手をかけたことに「ついにここまで来たか」と喜んだ。

この日はネット中継で対局を見守り「序盤から藤井七段の将棋のうまさが光った」と評価。久保九段との対戦成績はこれまで1勝3敗と負け越していたが「(この日の勝利で)悪い流れを払しょくできたのではないか」と語った。藤井七段と近々会う予定。掛ける言葉は「体調管理に気をつけて」ぐらいで「今の充実ぶりなら心配することは何もない」と太鼓判を押した。

情報源:藤井七段の師匠、杉本八段「ついにここまで来たか」(スポニチアネックス) – Yahoo!ニュースコメント

情報源:藤井七段の師匠、杉本八段「ついにここまで来たか」― スポニチ Sponichi Annex 芸能


2019年11月15日 05:30

将棋の最年少棋士・藤井聡太七段(17)が14日、大阪市の関西将棋会館で指された第69期大阪王将杯王将戦(スポーツニッポン新聞社、毎日新聞社主催)の挑戦者決定リーグ戦で久保利明九段(44)を157手で破り、初の8大タイトル挑戦に王手をかけた。19日の最終対局で、4勝1敗の暫定トップで並ぶ広瀬章人竜王(32)との直接対局に勝てば、屋敷伸之九段(47)が持つ挑戦者の最年少記録(17歳10カ月)を更新する。
まだあどけなかった中学2年秋のプロ入りから約3年。数々の記録や優勝などの実績を積み重ね、すっかり大人びた顔立ちに成長した高校2年の天才棋士が、どうしても届かなかった夢実現まであと1勝についに迫った。昨年の王将戦は1次予選3回戦で涙をのんでいた。

普段は対局後も冷静だが、さすがにワクワクが隠せない。「今まであと1勝というところまで来たことはなかった。その状況になったことはうれしい」と素直に喜んだ。

苦手にしてきた振り飛車党の実力者に、過去3敗を喫した“必殺”の四間飛車をこの日も繰り出されたが、想定内だったのだろう。

序盤から優勢に立って113手目、満を持して馬切りで相手の王に迫り、その後の激しい攻め合いもノーミスでつなぐ。敗れれば挑戦権獲得に黄信号がともる一局を、最後は鮮やかに寄せ切った。

思い起こせばリーグ戦2戦目で敗れた豊島将之名人戦。先に1分将棋に追い込まれたが粘りに粘って接戦に持ち込み、最後は171手で力尽きたものの「足りないところが出た。これからそこを改善していければ」と敗因を冷静に分析。その後の2戦を圧勝してこの日につなげた。

当初はタイトル保持者、A級棋士ぞろいの中に入って苦戦必至とみる向きもあった。だが、そこで激しくもまれたこの1カ月で大きな成長曲線を描いたことを、図らずも証明。本人も「トップ棋士と対戦を重ねたことで、自分自身に新たな発見もあった」と認める。

これであとは勝つか負けるかの一発勝負。相手の広瀬については「序盤が非常に鋭い」と分析する。勝てば7月19日生まれの藤井は屋敷が1989年の棋聖戦で打ち立てたタイトル挑戦者の最年少記録を、17歳5カ月で更新することになるが、「意識する必要はないので普段通りに指したい」と淡々とした。

3年かけて熟成した経験と努力の実が結ぶときがついにきた。

≪勝負メシはハンバーグ≫藤井は“勝負メシ”で、会館の入るビル内の洋食店「イレブン」が休みとなる木曜日限定で頼める、近所の割ぽう「内山田」のプレミアム和牛100%ハンバーグ弁当(1000円)=写真=を選択した。肉厚ハンバーグが入ったがっつり系で時々頼んでいる。この日は「粘りのアーティスト」と評される久保との対局だったためか、終盤に備え、スタミナ補強を狙った可能性がありそうだ。

情報源:藤井七段 初の8大タイトル最年少挑戦に王手!王将戦挑戦者決定L、久保九段撃破(スポニチアネックス) – Yahoo!ニュースコメント

情報源:藤井七段 初の8大タイトル最年少挑戦に王手!王将戦挑戦者決定L、久保九段撃破― スポニチ Sponichi Annex 芸能


2019.11.15 12:04

将棋の最年少プロ棋士・藤井聡太七段が14日、久保利明九段との対局に勝利し、史上最年少でのタイトル挑戦へあと1勝となった。

関西将棋会館で行われた対局は、八大タイトル戦のひとつ『王将戦』への挑戦者を決めるリーグ戦。持ち時間は1人4時間で、10時間15分に及ぶ激戦の末、藤井七段が勝利した。

これまでのタイトル挑戦への最年少記録は屋敷九段の17歳10か月で、藤井七段が今月19日に行われる次の対局に勝利すれば、
17歳5か月でのタイトル挑戦となり、記録を更新する。

情報源:将棋の最年少プロ棋士・藤井聡太七段 史上最年少でのタイトル挑戦へあと1勝に(読売テレビ) – Yahoo!ニュースコメント

情報源:史上最年少でのタイトル挑戦へあと1勝|読売テレビニュース


藤井聡太七段 vs △久保利明九段(棋譜を見る

157手 2五銀打まで、▲藤井七段 の勝ち




ほぉ・・・