最年長初タイトルへ 46歳「中年の星」木村一基九段が挑む、豊島将之名人との“試練の十番勝負”

最年長初タイトルへ 46歳「中年の星」木村一基九段が挑む、豊島将之名人との“試練の十番勝負” | AbemaTIMES

悲願の初タイトル獲得を・・・


将棋界に巻き起こる大きな世代交代のうねりに対して、敢然と立ち向かう一人の中年棋士がいる。木村一基九段、46歳。受けの巧者として「千駄ヶ谷の受け師」の異名を持ち、解説でも絶妙なトークを展開することから、ファンも非常に多い。そんな木村九段が、今が全盛期とばかりに、自身初のタイトルを目指して大舞台で戦い続けている。

木村九段が、なぜ今注目されるのか。現在の将棋界において、8つあるタイトルの保持者に、40代は1人もいない。二冠の豊島将之名人(王位、29)、棋王・王将・棋聖の渡辺明三冠(35)で5つを占め、残りの3つを広瀬章人竜王(32)、永瀬拓矢叡王(26)、斎藤慎太郎王座(26)が持つ。最年長タイトルホルダーが35歳の渡辺三冠と、一気に低年齢化した。

そんな中、現在行われている王位戦七番勝負で、豊島王位に木村九段が挑戦。タイトルを奪取すれば、有吉道夫九段が持つ、初タイトル最年長獲得記録・37歳6カ月を大幅に更新することになる。長らく第一人者として活躍してきた羽生善治九段(48)が無冠となった今、中年ファンからすれば、まさに「中年の星」として期待を寄せるのもわかる。

タイトルこそ未経験ながら、順位戦A級で戦う木村九段の強さは、数々の棋士が身に染みている。異名こそ「千駄ヶ谷の受け師」とあるが、毎回ガチガチに守る、というわけでもない。自玉の空間を広くし、すり抜けるように相手の攻撃をかわしたかと思えば、相手の攻め駒を逆に攻めるという技も見せる。さながら、ボクシングで相手のパンチをハードにブロックし、拳を破壊するようなものだ。相手の攻撃力が落ちたと見るや、そこからの攻めは実に鋭い。やはり攻守そろってこそのA級棋士である。

この「中年の星」が今まさに輝かんとする時、立ちはだかっているのが棋界の序列1位に君臨する豊島名人・王位だ。王位戦七番勝負では、現在0勝2敗と苦しめられている。また先日、永瀬叡王を下して勝ち進んだ竜王戦決勝トーナメントでは、挑戦者決定三番勝負で、またも豊島名人と対戦する。七番勝負+三番勝負。悲願の初タイトルに向けて、豊島名人との“試練の十番勝負”を勝ち抜かなくてはいけない。

今の豊島名人が、どのくらい強いのか。既に名人・王位の二冠であることでも分かるが、先述のとおり、竜王戦では挑決に進出。また、今年度の成績を見ると、トップ棋士ばかりを相手にしながら、15勝4敗、勝率.789と快進撃を続けている。また、この4敗のうち3つが渡辺三冠、1つが永瀬叡王と、現役タイトルホルダーにしか負けていない。どのタイトルであっても奪取は簡単ではないが、これ以上ない難敵であることにも間違いはない。

8月8・9日には王位戦七番勝負の第3局。竜王戦挑戦者決定三番勝負は、8月13日から始まる。昭和に生まれ、平成に活躍してきた木村九段が、令和の夏に輝くか。暑くて熱い日々は、まだまだ続く。

情報源:最年長初タイトルへ 46歳「中年の星」木村一基九段が挑む、豊島将之名人との“試練の十番勝負”(AbemaTIMES) – Yahoo!ニュースコメント

情報源:最年長初タイトルへ 46歳「中年の星」木村一基九段が挑む、豊島将之名人との“試練の十番勝負” | AbemaTIMES



6番勝負にならないように、まずは一つ返そう。