将棋の新鋭プロが必ず通るアマの関門 洗礼受けた強豪も:朝日新聞デジタル

第13回 朝日杯将棋オープン戦 開幕局 一斉対局


前回、東京・将棋会館で行われたプロアマ戦一斉対局。開始時を多くのファンが見守った=2018年7月29日午前9時58分、東京都渋谷区の将棋会館、村上耕司撮影
前回、東京・将棋会館で行われたプロアマ戦一斉対局。開始時を多くのファンが見守った=2018年7月29日午前9時58分、東京都渋谷区の将棋会館、村上耕司撮影

第13回朝日杯将棋オープン戦(朝日新聞社主催)が29日、若手プロ10人にアマチュア強豪10人が挑むプロアマ戦で開幕する。3月にあった第42回朝日アマチュア将棋名人戦全国大会のベスト8と横山大樹・朝日アマ名人、学生名人の計10人がアマ代表として、四段の新鋭プロに挑む。

毎年、アマが何勝するかが注目されるプロアマ戦は、プロになったばかりの若手にとって一つの関門だ。前回、前々回こそプロが9勝1敗と圧倒したが、その前は2年連続でアマが4勝6敗と善戦した。現在、B級1組順位戦で戦っている千田翔太七段や藤井聡太七段をおさえてB級2組に昇級した近藤誠也六段も四段時代はアマに敗れるという洗礼を受けた。

昨年のNHK杯戦で藤井七段を破って注目された今泉健司四段はアマ時代、朝日杯でプロに3連勝したが、プロになってからアマに2年連続で敗れている。のびのびと胸を借りるつもりで挑むアマに対し、棋風も分からないアマを相手にするプロには強いプレッシャーがかかる。

対局は持ち時間は各40分で使い切ると1手1分未満の秒読み。東京と大阪の将棋会館で、午前10時から、西田拓也四段―知花賢アマ、斎藤明日斗四段―本間青磁アマ、山本博志四段―鈴木勝裕アマ、古森悠太四段―横山大樹アマ、出口若武四段―荒木隆アマ、午後2時から、杉本和陽四段―小山怜央アマ、長谷部浩平四段―湯上真司アマ、本田奎四段―遠藤正樹アマ、池永天志四段―畠山大樹アマ、黒田尭之四段―天野倉優臣アマが行われる。

両会場ではプロ棋士による大盤解説会がある。東京会場は申し込みを締め切ったが、大阪会場は当日受け付けで先着100人が対局観戦と稲葉陽八段、西川和宏六段による解説会に参加できる(参加料1000円)。棋譜は朝日杯中継サイト(http://live.shogi.or.jp/asahi/別ウインドウで開きます)で見られる(無料)。(村上耕司)

情報源:将棋の新鋭プロが必ず通るアマの関門 洗礼受けた強豪も(朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュースコメント

情報源:将棋の新鋭プロが必ず通るアマの関門 洗礼受けた強豪も:朝日新聞デジタル



10時から対局開始

西田拓也四段―知花賢アマ(棋譜を見る
山本博志四段―鈴木勝裕アマ(棋譜を見る
斎藤明日斗四段―本間青磁アマ(棋譜を見る
出口若武四段―荒木隆アマ(棋譜を見る
古森悠太四段―横山大樹アマ(棋譜を見る

14時から対局開始

https://twitter.com/asahi_shogi/status/1144836959891673088

長谷部浩平四段―湯上真司アマ(棋譜を見る
杉本和陽四段―小山怜央アマ(棋譜を見る
本田奎四段―遠藤正樹アマ(棋譜を見る
黒田尭之四段―天野倉優臣アマ(棋譜を見る
池永天志四段―畠山大樹アマ(棋譜を見る



持ち時間各40分、10時から対局中。