81手まで、木村一基九段の勝ち、1組3位で決勝T進出決定。
将棋の羽生善治九段(48)が5月30日、竜王戦1組出場者決定戦で木村一基九段(45)との対局に81手で敗れ、歴代1位となる1434勝目は持ち越しとなった。
23日、谷川浩司九段(57)に勝利し、故・大山康晴十五世名人と並ぶ史上1位タイの1433勝目を挙げた羽生九段だったが、この日は受けの巧手として知られる木村九段に対して、果敢に攻め込んだものの、反撃を受けて敗戦。タイトル通算99期、棋戦優勝45回、史上初の七冠独占、永世七冠など数々の偉業を達成してきたが、「最後の大記録」と言われる史上最多勝の更新は、次戦以降となった。
この結果を受けて、羽生九段の今期の竜王戦は終了。昨年、広瀬章人竜王(32)に奪われた竜王位へのリベンジはならなかった。一方、木村九段は1組3位で本戦出場を決めた。
次戦は6月4日、王位戦挑戦者決定リーグ白組のプレーオフで、永瀬拓矢叡王(26)との対局が決まっている。
羽生九段のコメント 難しい展開が続いていたと思うんですが、まとめにくい将棋になってしまいました。こちらの陣形がまとまりきれていないというか、手が遅れているような感じがしました。(1434勝ならず)残念ですが、また次の対局に力を尽くしたいと思います。(次局は)こちらもすごく大きな一局なので、重要な一局という気持ちで臨めたらと思います。
情報源:羽生善治九段、史上最多勝利の更新は持ち越し 次戦は6月4日、永瀬拓矢叡王戦(AbemaTIMES) – Yahoo!ニュース(コメント)
情報源:羽生善治九段、史上最多勝利の更新は持ち越し 次戦は6月4日、永瀬拓矢叡王戦 | AbemaTIMES
2019年5月30日 22時4分
将棋の羽生善治九段(48)が30日、東京都渋谷区の将棋会館で行われた第32期竜王戦1組3位決定戦で木村一基九段(45)に後手番の81手で敗れ、歴代単独1位となる公式戦通算1434勝の達成は次局以降に持ち越しとなった。並んでいた故・大山康晴十五世名人(1992年逝去)の記録の27年ぶり更新を狙ったが、実力者の木村九段に阻まれた。木村九段は決勝トーナメントへの進出が決定した。
局後は「残念ですけど、また次の対局に力を尽くしていけたらと思います」と淡々。昨期失った竜王への今期の挑戦の可能性も消滅したが「また来期、上を目指していけるように頑張りたい」と述べた。
次局は6月4日の王位リーグ白組プレーオフ・永瀬拓矢叡王(26)戦。今月11日に初タイトルを獲得したばかりの若手俊英との一局になる。「こちらもすごく(挑戦に向けて)大きな一局なので。重要な一局になる、という気持ちで臨めたら」と抱負を語った。
昨期、広瀬章人竜王にタイトルを奪取され、無冠となった羽生九段の今期のリベンジはなくなった。
羽生九段は23日の第60期王位戦挑戦者決定リーグ白組最終5回戦で谷川浩司九段(57)に勝ち、大山十五世名人と並ぶ歴代1位タイの公式戦通算1433勝目を挙げていた。
記録更新に待ったを掛けた木村九段は、上位10人のみで構成される順位戦A級に在籍するトップ棋士で、鉄壁の受けの技術から「千駄ヶ谷の受け師」の異名があり、普段からともに研究会を行う間柄でもある。
情報源:羽生善治九段、歴代最多1434勝はお預け木村一基九段に敗れる「次の対局に力を尽くしていけたら」(スポーツ報知) – Yahoo!ニュース(コメント)
情報源:羽生善治九段、歴代最多1434勝はお預け木村一基九段に敗れる「次の対局に力を尽くしていけたら」 : スポーツ報知
2019年5月30日22時15分
将棋の羽生善治九段(48)の通算勝利数トップが、次局以降に持ち越しとなった。
30日、東京・千駄ケ谷「将棋会館」で行われた第32期竜王戦1組3位決定戦で、木村一基九段(45)に敗れた。23日の第60期王位戦挑戦者決定リーグ白組5回戦で谷川浩司九段(57)を下して1433勝とし、故大山康晴十五世名人の最多勝記録に肩を並べていた。同時に今期の竜王戦での敗退が決まり、復位は来期以降となった。記録更新のかかる次局は6月4日。第60期王位戦挑戦者決定リーグ白組プレーオフで、永瀬拓矢叡王(26)と対戦する。
情報源:羽生善治九段が竜王戦敗退 通算勝利数トップ次局へ(日刊スポーツ) – Yahoo!ニュース(コメント)
情報源:羽生善治九段が竜王戦敗退 通算勝利数トップ次局へ – 社会 : 日刊スポーツ
2019年5月30日 22時14分
今月23日に勝ち数が歴代最多記録に並んだ将棋の羽生善治九段は、30日行われた対局に敗れ、27年ぶりとなる記録の更新は持ち越しとなりました。
羽生九段は、今月23日の対局でプロ入りしてからの勝ち数が「1433」となり、大山康晴十五世名人が平成4年に達成した歴代最多記録に並びました。
羽生九段は30日、東京の将棋会館で、八大タイトルの1つ、竜王戦の挑戦者を決める予選に臨み、木村一基九段と対局しました。
午前10時に始まった対局は、互いに時間をかけて攻め手を探ったあと、木村九段が次第に優勢となり、午後10時すぎ、81手までで羽生九段が投了に追い込まれました。
羽生九段は、あと1つ勝てば、通算1434勝となって大山十五世名人を抜いて単独1位となりますが、27年ぶりとなる記録の更新は持ち越されました。
また、30日の対局に敗れたことで、今期の竜王戦の挑戦者への道が絶たれ、去年12月に失った竜王のタイトルを1年で奪い返すことはかなわなくなりました。
羽生九段「次の対局に力尽くす」
敗れた羽生九段は「陣形がまとまりきらず、ちょっと手が遅れているような感じでした」と対局を振り返り、記録更新が持ち越しになったことについて、「残念ですが、また次の対局に力を尽くしていきたいと思います」と話していました。
また、竜王戦で敗退したことについては、「残念ですが、また来期、上を目指していけるように頑張りたいと思います」と話していました。
一方、勝った木村九段は「流れはいいかなと思っていましたが、形勢は最後までよく分かりませんでした」と対局を振り返っていました。
情報源:羽生九段 歴代最多勝利更新は持ち越し 竜王戦予選で敗れる | NHKニュース
2019年5月30日 22:15
将棋の羽生善治九段(48)は30日、東京都渋谷区の将棋会館で指された竜王戦決勝トーナメント出場決定戦で木村一基九段(45)に敗れ、通算勝利数歴代単独トップとなる1434勝目はならなかった。
1985年(昭60)12月18日にプロ(四段)となった羽生は、翌86年1月31日の王将戦で宮田利男六段(当時)を下し公式戦初勝利。今月23日の谷川浩司九段(57)戦で大山康晴15世名人(故人)の持つ歴代最多勝記録1433勝に並んでいた。羽生の次局は6月4日に同所で行われる王位戦挑戦者決定リーグ・プレーオフ。対戦相手は永瀬拓矢叡王(26)だ。
情報源:羽生善治九段 歴代単独最多1434勝目は持ち越し 木村九段に敗れて竜王戦敗退(スポニチアネックス) – Yahoo!ニュース(コメント)
情報源:羽生善治九段 歴代単独最多1434勝目は持ち越し 木村九段に敗れて竜王戦敗退― スポニチ Sponichi Annex 芸能
将棋の羽生善治九段(48)が23日、東京・千駄ヶ谷の将棋会館で指された第32期竜王戦1組出場者決定戦で、木村一基九段(45)に敗れた。同数で並んでいた故・大山康晴十五世名人を上回り、単独での歴代最多勝となる公式戦通算1434勝目をかけた対局だったが、記録更新は持ち越しとなった。
振り駒の結果、羽生九段は後手番に。戦型は横歩取りとなり、中盤までは互角の勝負を展開した。だが、“千駄ヶ谷の受け師”の異名を取る木村九段の堅実な指し回しに、攻撃の隙を見つけられないまま、徐々に劣勢に。終盤、木村九段の思い切りのいい踏み込みを受けて大勢が決し、最後はそのまま大差で押し切られた。
終局後は「難しい展開が続いた。ちょっとまとめにくい将棋になってしまったような気がしますね。あまりいいと思った瞬間はなかった。ちょっと手が遅れてるような」と完敗を認めた。この結果、羽生九段は今期の竜王戦決勝トーナメントへの進出が消滅。昨期の七番勝負で敗れた広瀬章人竜王(32)へのリベンジ挑戦もならなかった。
新記録が持ち越しとなったことには、「月並みですけど、また次の対局で力を尽くしていけたら」と淡々。次戦は6月4日に指される、第60期王位戦挑戦者決定リーグ白組プレーオフ・永瀬拓矢叡王(26)戦。新記録とともに、通算100期まであと1期と迫っているタイトルへ向けての重要な対局に挑むことになるだけに、「こちらもすごく大きな対局。そういう気持ちで臨めたらなと」と自らを奮い立たせるように話した。
情報源:羽生九段が敗れ歴代単独最多勝は持ち越し…“千駄ヶ谷の受け師”に屈する(デイリースポーツ) – Yahoo!ニュース(コメント)
情報源:羽生九段が敗れ歴代単独最多勝は持ち越し…“千駄ヶ谷の受け師”に屈する/芸能/デイリースポーツ online
第32期竜王戦1組出場者決定戦、羽生善治九段VS木村一基九段の対局が5月30日に行われ、木村九段が81手で羽生九段を破りました。
この結果により、木村九段は1組3位で決勝トーナメント進出を決めました。
木村九段は第11期より参加、七番勝負登場1回、決勝トーナメント進出6回、本棋戦の通算成績は72勝40敗(0.643)です。
情報源:木村一基九段が羽生善治九段に勝利、決勝トーナメント進出 竜王戦1組ランキング戦出場者決定戦|棋戦トピックス|日本将棋連盟
▲木村一基九段 vs △羽生善治九段(棋譜を見る)
81手 7ニ銀打ちまで、木村一基九段の勝ち、1組3位で決勝T進出決定。
【#将棋 ニュース】
羽生善治九段、史上最多勝利の更新は持ち越し 次戦は6月4日、永瀬拓矢叡王戦 https://t.co/o190bIK48q#羽生善治 #木村一基— ABEMA将棋ch(アベマ) (@Shogi_ABEMA) May 30, 2019
村)竜王戦の羽生善治九段ー木村一基九段戦、木村九段が勝ちました。羽生九段は、勝てば歴代単独1位の通算1434勝でしたが、新記録達成はお預けとなりました。木村九段は、挑戦権を争う決勝トーナメントに進出しました。
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) May 30, 2019
耕)対局直後の両対局者。新記録がかかっていただけに、勝った木村九段よりも負けた羽生九段の方にほとんどのカメラが向けられています。 pic.twitter.com/7KaMhD0z9L
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) May 30, 2019
羽生善治九段の「大山越え」が懸かった竜王戦1組3位決定戦は、木村一基九段が羽生九段に勝ち、最多勝利数の新記録達成を阻止しました。
— 毎日新聞・将棋 (@mainichi_shogi) May 30, 2019
多くのカメラに囲まれた羽生九段は「(記録達成持ち越しは)残念ですけど、また次の対局に力を尽くして行けたらと思います」と力を落とし、次戦の王位戦挑戦者決定戦進出を懸けた永瀬拓矢叡王戦に向けて「大きな一局なので重要な一局という気持ちで臨みたい」と話しました。
— 毎日新聞・将棋 (@mainichi_shogi) May 30, 2019
木村一基九段が決勝トーナメント進出
【竜王戦 1組ランキング戦出場者決定戦】
●羽生善治九段VS○木村一基九段木村九段は1組3位で決勝トーナメント進出を決めました。https://t.co/7vpXHwXJ1d
— 日本将棋連盟【公式】 (@shogi_jsa) May 30, 2019
https://www.youtube.com/watch?v=RhwW-ot03sQ&hd=1
https://www.youtube.com/watch?v=igwR_a9e2C8&hd=1
残すは4組決勝。
5月31日:4組決勝戦 菅井竜也七段 vs 藤井聡太七段(AbemaTV)
竜王戦本戦出場者
1組1位:渡辺明二冠(棋王・王将)
1組2位:永瀬拓矢叡王
1組3位:木村一基九段
1組4位:豊島将之三冠(名人・王位・棋聖)
1組5位:久保利明九段
2組優勝:佐藤天彦九段
2組準優勝:橋本崇載八段
3組優勝:鈴木大介九段
4組優勝:菅井竜也七段 vs 藤井聡太七段
5組優勝:近藤誠也六段
6組優勝:梶浦宏孝四段