99手まで、菅井七段の勝ち。
将棋の羽生善治九段(48)が4月4日、棋聖戦決勝トーナメント2回戦で菅井竜也七段(26)に99手で敗れ、新年度初対局を白星で飾ることはできなかった。
羽生善治九段が新年度は黒星発進…苦手・菅井竜也七段に苦杯 対戦成績3勝7敗/棋聖戦決勝トーナメント | AbemaTIMES 昨年、あと一歩で逃したタイトル100期の大記録を目指す羽生九段は、過去16期の獲得経験がある棋聖位での挑戦権獲得を目指していたが、この日の相手は前日までに3勝6敗と苦手にしていた菅井七段。終盤まで五分の勝負かと思われたが、一気に形勢が傾いた。対局終了時の残り持ち時間は羽生九段が5分、菅井七段が34分。勝った菅井七段は準決勝で、渡辺明二冠(34)と稲葉陽八段(30)の勝者と対戦する。
情報源:羽生善治九段が新年度は黒星発進…苦手・菅井竜也七段に苦杯 対戦成績3勝7敗/棋聖戦決勝トーナメント(AbemaTIMES) – Yahoo!ニュース(コメント)
情報源:羽生善治九段が新年度は黒星発進…苦手・菅井竜也七段に苦杯 対戦成績3勝7敗/棋聖戦決勝トーナメント | AbemaTIMES
第90期ヒューリック杯棋聖戦決勝トーナメントで、羽生善治九段VS菅井竜也七段の対局が4月4日に行われ、菅井七段が99手で羽生九段に勝ちベスト4進出を決めました。
菅井七段は第82期より本棋戦に参加しており、本棋戦の通算成績は22勝8敗(0.733)、決勝トーナメント進出は3回目です。
◆第90期ヒューリック杯棋聖戦 決勝トーナメント対戦表 ベスト8
情報源:菅井竜也七段が羽生善治九段に勝利、ベスト4進出 ヒューリック杯棋聖戦決勝トーナメント|棋戦トピックス|日本将棋連盟
▲菅井竜也七段 vs △羽生善治九段(棋譜を見る)
99手まで、菅井七段の勝ち。
【#将棋 ニュース】
羽生善治九段が今年度初勝利なるか 難敵・菅井竜也七段と対局中 勝負は佳境へ…/棋聖戦決勝トーナメント|AbemaTIMES#羽生善治 #菅井竜也
https://t.co/RguQZlsB0t— ABEMA将棋ch(アベマ) (@Shogi_ABEMA) April 4, 2019
菅井竜也七段がベスト4進出
【ヒューリック杯棋聖戦決勝トーナメント】
●羽生善治九段 VS ○菅井竜也七段菅井七段が羽生九段に勝ちベスト4進出を決めました。次戦は、渡辺明二冠VS稲葉陽八段 戦の勝者と対局します。https://t.co/jLMEaGvz0c
— 日本将棋連盟【公式】 (@shogi_jsa) April 4, 2019
https://www.youtube.com/watch?v=g8FxrbeQ3Yg&hd=1
https://www.youtube.com/watch?v=Kd_LXz-HAvY&hd=1
相性悪いなぁ・・・