渡辺明棋王 vs 糸谷哲郎八段
渡辺棋王の振り歩先、と金が4枚で糸谷八段の先手
初手は、▲糸谷八段 2六歩、△渡辺棋王 8四歩
将棋の竜王戦1組ランキング戦が2月20日に始まり、渡辺明棋王(34)と糸谷哲郎八段(30)が現在対局中だ。初代の永世竜王資格者でもある渡辺棋王、竜王1期の経験を持つ糸谷八段と、いずれも竜王位を獲得したことがある2人が、広瀬章人竜王(32)への挑戦を目指す。
絶好調・渡辺明棋王、竜王復位へ初戦 糸谷哲郎八段と対局中/将棋・竜王戦1組ランキング戦 渡辺棋王は今期絶好調。「鬼の棲家」とも称させる競合ぞろいの順位戦B級1組を11戦全勝という快進撃で、既にA級復帰を確定させた。6期連続で保持している棋王位、過去2期の王将位は、いずれも獲得・奪取に王手をかけており、年度末が近づくにつれてタイトル20期の実力者が改めて「渡辺強し」を印象づけている。
糸谷八段は初挑戦となった順位戦A級で現在5勝3敗と健闘。名人挑戦の可能性こそないが、来期の残留を決めている。対局の持ち時間は各5時間で、勝者は1回戦を勝ち抜いている豊島将之二冠と、2回戦で対戦することになる。
情報源:絶好調・渡辺明棋王、竜王復位へ初戦 糸谷哲郎八段と対局中/将棋・竜王戦1組ランキング戦(AbemaTIMES) – Yahoo!ニュース(コメント)
情報源:絶好調・渡辺明棋王、竜王復位へ初戦 糸谷哲郎八段と対局中/将棋・竜王戦1組ランキング戦 | AbemaTIMES
現在進行中の第32期竜王戦1組ランキング戦、2月20日(水)は渡辺明棋王VS糸谷哲郎八段の対局が東京・将棋会館で行われます。
両者はこれまでに17回対局があり、12勝5敗で渡辺棋王が勝ち越しています。
両者の本棋戦の対戦成績は以下の通りです。
渡辺棋王は第14期より参加、七番勝負登場13回、タイトル獲得11期、本棋戦の通算成績は79勝37敗(0.681)、糸谷八段は第20期より参加、七番勝負登場2回、タイトル獲得1期、本棋戦の通算成績は44勝22敗(0.667)です。この対局の模様は、AbemaTVと日本将棋連盟ライブ中継でご覧いただくことができます。
情報源:渡辺明棋王VS糸谷哲郎八段 竜王戦1組ランキング戦|棋戦トピックス|日本将棋連盟
▲糸谷哲郎八段 vs △渡辺明棋王
渡辺棋王の振り歩先、と金が4枚で一打に八段の先手
初手は、▲糸谷八段 2六歩、△渡辺棋王 8四歩






【#将棋 ニュース】
絶好調・渡辺明棋王、竜王復位へ初戦 糸谷哲郎八段と対局中/将棋・竜王戦1組ランキング戦|AbemaTIMES#渡辺明 #糸谷哲郎
https://t.co/SlhwD02lFz— ABEMA将棋ch(アベマ) (@Shogi_ABEMA) February 20, 2019
【 #竜王戦 1組ランキング戦】
渡辺明棋王VS糸谷哲郎八段本局は1組ランキング戦の初戦。勝者は次戦で豊島将之二冠と対局します。
この対局の模様は、AbemaTVと日本将棋連盟ライブ中継でご覧いただくことができます。#ShogiLivehttps://t.co/FY5u1dbpFb— 日本将棋連盟【公式】 (@shogi_jsa) February 20, 2019
2回戦に進むのは?