出かけてくるので更新はお休みします。
月別アーカイブ: 2018年11月
佐藤康光九段VS松尾歩八段 第4期叡王戦本戦|棋戦トピックス|日本将棋連盟
15時から対局中、佐藤九段の先手。
初手は、▲佐藤九段 7六歩、△松尾八段 8四歩
続きを読む 佐藤康光九段VS松尾歩八段 第4期叡王戦本戦|棋戦トピックス|日本将棋連盟
久保利明王将VS糸谷哲郎八段 第77期A級順位戦|棋戦トピックス|日本将棋連盟
先手は久保王将で対局中。
初手は、▲久保王将 5六歩、△糸谷八段 8四歩
続きを読む 久保利明王将VS糸谷哲郎八段 第77期A級順位戦|棋戦トピックス|日本将棋連盟
広瀬章人八段が中村太地七段に勝ち4勝1敗に 第68期王将戦挑戦者決定リーグ戦|棋戦トピックス|日本将棋連盟
113手まで、広瀬八段の勝ち。
続きを読む 広瀬章人八段が中村太地七段に勝ち4勝1敗に 第68期王将戦挑戦者決定リーグ戦|棋戦トピックス|日本将棋連盟
黒田さん広告、コイ党魅了 新井選手たたえる | 中国新聞アルファ
昨日の朝刊の一面広告。
里見香奈倉敷藤花が谷口由紀女流二段に勝ち、防衛まであとひとつ 第26期大山名人杯倉敷藤花戦三番勝負第1局|将棋ニュース|日本将棋連盟
123手まで、里見香奈倉敷藤花の勝ち。
続きを読む 里見香奈倉敷藤花が谷口由紀女流二段に勝ち、防衛まであとひとつ 第26期大山名人杯倉敷藤花戦三番勝負第1局|将棋ニュース|日本将棋連盟
セが来季日程発表 9月下旬カード組まない理由とは
徴用工問題で日本政府、国際司法裁に提訴へ 大使召還は行わず – 産経ニュース
藤井七段、高勝率なのに対局減る 早すぎる出世があだ?:朝日新聞デジタル
出場できなくなった棋戦が2つ(YAMADA杯・加古川青流戦)、本戦からの出場(朝日杯)、で対局数が減っているからな。
中村太地七段VS広瀬章人八段 第68期王将戦 挑戦者決定リーグ戦|棋戦トピックス|日本将棋連盟
対局中、先手は広瀬八段。
初手は、▲広瀬八段 2六歩、△中村七段 8四歩
続きを読む 中村太地七段VS広瀬章人八段 第68期王将戦 挑戦者決定リーグ戦|棋戦トピックス|日本将棋連盟