40年ぶりにディスクブレーキの構造が変わった! 

ほぉ・・・


曙ブレーキ工業が開発、来年から量産へ


「新構造ブレーキキャリパー」
「新構造ブレーキキャリパー」

曙ブレーキ工業は新たな構造のディスクブレーキ「新構造ブレーキキャリパー」を開発した。これまでのブレーキ開発で培った技術やノウハウを生かし、独自製品「AD型ディスクブレーキ」の構造を大幅に見直すなど40年ぶりに新製品を作り出した。2019年から量産する。

新構造ブレーキキャリパーは電気自動車(EV)など電動化への対応や、軽自動車や産業機械など幅広い分野での採用を見据える。

構造の見直しで剛性を高め、同時にアルミニウム部材も多く使えるようにした。最大約3割軽量化できる。新構造でブレーキパッドの偏摩耗を既存製品に比べ5分の1程度に低減でき、ブレーキの安定感も高められる。

情報源:40年ぶりにディスクブレーキの構造が変わった!(ニュースイッチ) – Yahoo!ニュース

情報源:40年ぶりにディスクブレーキの構造が変わった!


曙ブレーキ工業株式会社(代表取締役社長:信元久隆 本店:東京都中央区 本社:埼玉県羽生市)は、1978年に当社の独自技術を用いて開発したAD型ディスクブレーキ(フローティングタイプディスクブレーキ)*1 や高性能車用ディスクブレーキ(オポーズドタイプディスクブレーキ)の開発で培った技術ノウハウをベースに、既存のAD型ディスクブレーキの構造を大幅に見直し、自動車の電動化への対応と地球環境保全に配慮した新タイプの「新構造ブレーキキャリパー」を世界で初めて開発しました。同ブレーキキャリパーは素材にアルミを用いており、最大30%の軽量化を実現し、車両の燃費向上に貢献するとともに、既存製品に対してブレーキパッドの偏摩耗を1/5程度に低減させただけでなく、車両搭載性やデザイン性も考慮した画期的な製品です。

新構造ブレーキキャリパー
新構造ブレーキキャリパー

今後は、年内に開発を完了させ、2019年に生産体制を構築します。将来は新構造ブレーキキャリパーを軸として当社で継承されてきた技術と新たな差別化技術の融合、発展を図っていき、電動ブレーキキャリパー、商用車用、産業機械用ブレーキキャリパーほか技術の連続性を視点に、この新技術を幅広い製品に展開していきます。

自動車の電動化で搭載システムが複雑になる中、ブレーキに対しては、ブレーキ制動力の安定化や軽量化、低引き摺りに貢献する製品開発が求められています。akebonoは、機能を兼ね備えた美しいデザインを追究した新構造ブレーキキャリパーで新しい価値を提供していきます。

今後も、当社のコア技術である「摩擦と振動、その制御と解析」にかかわる全ての分野において世界を牽引する存在となるべく、独自の技術の構築に向け研究開発に取り組んでいきます。

*1 1970年当時、自動車の排ガス規制対策として、車体に補助機器が搭載され、自動車の重量は増加しました。それに伴い、ブレーキにおいては軽量化や容量の強化、錆問題への対応が求められ、当社は1978年に独自技術を用いてAD型ディスクブレーキを開発しました。1982年に自動車部品で初めて「日本機械学会賞」を受賞し、2011年には国立科学博物館の「重要科学技術史資料登録台帳(未来技術遺産)」に登録されました。

情報源:曙ブレーキ、世界初「新構造ブレーキキャリパー」を開発|ニュース|曙ブレーキ工業株式会社


へぇ・・・