へぇ・・・
油圧、空気圧、電気に次ぐ第4の駆動方法が注目されている。水鉄砲のように、水の力で機械を動かす水圧駆動だ。外部に漏れても水なので製品や周辺を汚すことがなく、火気のあるところでも問題がない。食品や医薬、化粧品など生産過程で衛生面が重視される分野で、水圧の優れた環境性・安全性が評価され始めた。防水・防災や介護・福祉などでも活躍が期待され、5年後には1500億円市場に成長するとの予測もある。
◆今秋にも1号機納入
「見積もり依頼は1件にとどまったが、油圧ではなく水圧というメリットに興味を持ったお客さまが多かった」
4月11~13日に東京・有明の東京ビッグサイトで開催された「食肉産業展2018」に出展した食品加工機械メーカー、ワタナベフーマック(名古屋市中川区)の渡辺将博社長は手応えを口にした。
視線の先にあるのが、水道水で動く水圧技術「ADS(アクアドライブシステム)」を採用した「ADSオートプレス機」。水圧による強力なプレスで冷凍肉の厚みを整え、次工程のスライサーが同一形状・重量にカットしやすくする。展示機によるデモンストレーションには多くの入場者が足を止めて見入っていた。
「プレス機は油圧」というのが食肉加工業界の常識で、同展で実際に水圧をアピールしてきたのは同社だけ。しかし営業担当者が顧客の声を聞いて「ニーズがある」と確信、水圧の可能性に懸けてきた。
パワーに優れる油圧には油漏れのリスクがつきまとう。肉についたら廃棄せざるを得ず食品加工会社にとっては致命的だ。水圧なら万が一漏れても動力源が水道水なので丸洗いできる。食品衛生管理の手続きを定めた国際基準「HACCP」対応が食品関連企業に欠かせないことも追い風だ。
試行錯誤しながら、数年前からADS機を展示するようになり、販売体制も整備。顧客に提供したモニター機も問題ないため本格展開に移行する。食肉加工業界は実績ができてから口コミで広がっていくパターンが多いといわれる中、今秋にも大手企業に1号機を納入する。開発から10年目での商機到来だ。
問題は価格だが、渡辺氏は「開発コストを価格に乗せない。付加価値だけ反映することで(油圧機の)1.5倍に抑えた」という。まずは水圧の良さを知ってもらうためで、「水圧への流れが出てくるはず。今後の展開が楽しみ」と目を細める。
◆防水設備も開発
同社と二人三脚で製品開発に取り組んできたのが油圧機器最大手のKYBだ。環境に優しい水圧は食品機械に求められる安全・安心を実現できるとラブコールを送り、08年にADS搭載機の共同開発にこぎ着けた。
KYBは当時、新しい事業の柱探しに奔走、さまざまなテーマに手を広げる中で選ばれたのが水圧だった。絞り込みを任された太田晶久理事・技術本部事業開発推進部部長は「油圧のKYBにとって流体は親しみ深く、コア技術を生かせる。ものにできると判断した」という。
14年に、それまでの研究所から新しい柱づくりを担う事業開発推進部に移管、営業に重点が置かれるようになった。ターゲットは食肉加工業界で「油圧の課題を解決できるのは水圧」(同部水圧システムグループの大林義博氏)とアピール。顧客開拓に向けワタナベフーマックのほか、加工機械メーカーのマトヤ技研工業(鹿児島県曽於市)やインターマシン(香川県丸亀市)とも連携し食肉加工施設・工場などに売り込んでいる。
防水・防災設備にも水圧の特性が生きる。水門メーカー、宇根鉄工所(広島県東広島市)は11年に、ADSを使った水道水圧シリンダー式防水板「アクアシャッター」を開発した。
頻発するゲリラ豪雨や台風などによる浸水被害の防止に威力を発揮するという。宇根利典社長は「災害時の停電確率は断水より高く、電気は頼りにならない。しかも災害で動揺していても10人が10人、直感的に操作でき、力も不要」と説明する。
■5年後「1500億円市場」予測も
突然の豪雨に襲われても、操作盤の「おこす」にレバーを回すと、水道の蛇口から出てくる水がシリンダー内のピストンを押して防水板の扉を起立させる。
断水時には備え付けの自転車用空気入れを使って誰でも扉を起こせる。
2012年7月に1号機が広島銀行に据え付けられたほか、広島信用金庫や民間マンションなどにも設置された。宇根氏は「水圧が活躍できる場は広い。われわれはキリの一穴にすぎないかもしれないが、どんどん空けていく」と意気込む。
水道の蛇口は身近にあるだけに水圧の出番は増えそうだ。介護の現場では入浴装置や段差解消機などに使われ、医薬品や化粧品、半導体などの生産工程でも導入が期待される。
初期投資が高いといわれるが、油漏れの心配がなく丸洗いできるといった保守・管理を考えると数年で回収できる。現状では油圧からの代替が多いが、「水圧のライバルはむしろ空気圧・電気。水圧メーカーの営業もようやく動き出した」と日本フルードパワー工業会ADS国際標準化推進室の宮川新平室長は指摘する。
市場開拓が本格化する中、当初予測より5年遅れたが23年に水圧機器の市場規模は1500億円になると読む。海外市場も有力で、水圧の可能性は広がるばかりだ。(松岡健夫)
情報源:水圧駆動、開発10年目の商機 環境・安全性に評価 食品や医薬分野で注目(SankeiBiz) – Yahoo!ニュース
情報源:「水圧駆動」、開発10年目の商機 環境・安全性に評価 食品や医薬分野で注目 (1/4ページ) – SankeiBiz(サンケイビズ)
ほぉ・・・