伊藤園お~いお茶杯第65期王位戦 渡辺明九段 対 斎藤慎太郎八段

情報ライブ伊藤園お~いお茶杯第65期王位戦 渡辺明九段 対 斎藤慎太郎八段|ABEMA

伊藤園お~いお茶杯第65期王位戦 渡辺明九段 対 斎藤慎太郎八段


中日新聞


将棋チャンネル

5月30日(木) 09:50 〜 23:00

詳細情報

生放送情報はABEMA公式Xでチェック!
https://twitter.com/Shogi_ABEMA

▼番組をテレビの大画面で楽しむ方法
https://contents-abema.com/tv-howto-basic/

王位戦は、全棋士と女流棋士2名で行います。予選をトーナメントで行い、その勝ち上がり者とシード棋士4人により紅白2ブロックに分けてリーグ戦を行います。
リーグ戦の優勝者はリーグ戦勝敗を優先とし、同星で並んだ場合、
(1)4勝1敗で並んだ場合、該当者が2名・3名に関わらずプレーオフを行います《3名の場合は、前期成績(前期リーグ勝星>前期予選勝星)でシード者を決め、1回戦は残留決定戦を兼ねる》。
(2)3勝2敗で並んだ場合、3名では該当する直接対決>前期成績(前期リーグ勝星>前期予選勝星)、4名では該当する直接対決、5名では前期成績(前期リーグ勝星>前期予選勝星)で優勝者・残留者を決めます。紅白の優勝者で挑戦者決定戦を行います。王位とその挑戦者決定戦の勝者が、例年7月から9月にかけて七番勝負を行います。

キャスト

渡辺明九段
斎藤慎太郎八段

情報源:情報ライブ伊藤園お~いお茶杯第65期王位戦 渡辺明九段 対 斎藤慎太郎八段 | 新しい未来のテレビ | ABEMA


伊藤園お~いお茶杯第65期王位戦 挑戦者決定戦の渡辺明九段VS斎藤慎太郎八段戦が、5月30日(木)に東京・将棋会館で行われます。

両者はこれまで19回対戦し、渡辺九段の13勝6敗です。
王位戦初対戦です。

この対局の模様はABEMA王位戦中継サイト及び日本将棋連盟ライブ中継にてご覧いただけます。

◆伊藤園お~いお茶杯第65期王位戦 挑戦者決定リーグ

情報源:渡辺明九段VS斎藤慎太郎八段 伊藤園お~いお茶杯第65期王位戦挑戦者決定戦|棋戦トピックス|日本将棋連盟



渡辺明九段-斎藤慎太郎八段(棋譜中継

渡辺明九段の振り歩先


created by Rinker
¥858 (2024/06/28 00:00:48時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥2,218 (2024/06/28 00:24:35時点 楽天市場調べ-詳細)


挑戦権を得るのは?


将棋世界 2024年 7月号 / 将棋世界編集部 【雑誌】
created by Rinker
¥1,980 (2024/06/28 12:07:11時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥5,280 (2024/06/28 12:07:11時点 楽天市場調べ-詳細)