第81期 順位戦 A級 9回戦
▲藤井聡太竜王ー△稲葉陽八段
14時から渡辺明名人による現地大盤解説
2023/03/02 09:02
将棋の藤井聡太竜王(王位、叡王、王将、棋聖、20)が3月2日、順位戦A級・最終9回戦で稲葉陽八段(34)との対局を午前9時から開始した。これまでに6勝2敗の藤井竜王は、本局に勝てばプレーオフ以上が決定。藤井竜王が初めて経験する「将棋界の一番長い日」では、どんなドラマが待ち受けているか。
【中継】藤井竜王、名人挑戦権獲得なるか 注目のA級最終局
藤井王将は、2016年10月に四段昇段。第35期竜王(1組以上:2期)、順位戦A級(A級:1期)。タイトル獲得は通算11期、現在最多の五冠保持者で、2月23日に行われた第16回朝日杯決勝を制して棋戦優勝数を8に伸ばした。現在、王将戦七番勝負と棋王戦五番勝負、2つのタイトル戦を戦っている。順位戦A級は今期が初参戦ながらこれまでに6勝2敗の成績を挙げ、同じ勝ち星の広瀬章人八段(36)と首位に並んでいる。現在、名人位獲得の最年少記録は谷川浩司十七世名人(60)が保持する21歳2カ月。挑戦権獲得から奪取へ、7月が誕生日の藤井竜王にとっては、今期が記録更新の最後のチャンスとなっている。
稲葉八段は2008年4月に四段昇段。竜王戦1組(1組:7期)、順位戦A級(A級:6期)。タイトル経験はないが、第75期(2017年)名人戦挑戦経験を持つ。棋戦優勝は2回。前期、藤井竜王とともにB級1組から昇級し、1期でのA級復帰となった。今期はこれまでに4勝4敗の成績で、残留を決めている。
両者の対戦は過去に7局あり、藤井竜王の5勝2敗。前期、順位戦B級1組での対戦時は稲葉八段が勝利している。本局の先手番は藤井竜王。先手番で今年度9割を超える勝率で27連勝中と驚異的な数字を記録している藤井竜王に対し、稲葉八段はどのような作戦を用意しているか、大きな注目が集まっている。
今期の挑戦権争いは最終一斉対局までもつれており、トップの藤井竜王、広瀬八段に加えて、5勝3敗グループの斎藤慎太郎八段(29)、豊島将之九段(32)、永瀬拓矢王座(30)、菅井竜也八段(30)が争奪戦を繰り広げる。同星の場合、最大5人によるプレーオフの可能性も。3人以上の場合はパラマス方式(保持する前期順位の下位からの勝ち抜き)が採用される。
持ち時間は各6時間。ABEMAではこの対局を終了まで生放送する。
(ABEMA/将棋チャンネルより)
情報源:藤井聡太竜王、最年少名人へ挑戦権獲得なるか 初の「一番長い日」稲葉陽八段と対局開始/将棋・順位戦A級 | ニュース | ABEMA TIMES
第81期順位戦A級、3月2日(木)は、最終9回戦の5局が静岡県静岡市「浮月楼」にて一斉対局が行われます。
対戦カードは、
▲藤井聡太竜王(6勝2敗)-△稲葉陽八段(4勝4敗)
▲菅井竜也八段(5勝3敗)-△広瀬章人八段(6勝2敗)
▲斎藤慎太郎八段(5勝3敗)-△永瀬拓矢王座(5勝3敗)
▲豊島将之九段(5勝3敗)-△佐藤天彦九段(3勝5敗)
▲糸谷哲郎八段(1勝7敗)-△佐藤康光九段(0勝8敗)
となっています。藤井-稲葉戦はこれまで7回の対戦があり、藤井竜王の5勝2敗です。
順位戦では稲葉八段の1勝0敗です。菅井-広瀬戦はこれまで7回の対戦があり、広瀬八段の4勝3敗です。
順位戦では1勝1敗です。斎藤-永瀬戦はこれまで10回の対戦があり、永瀬王座の6勝4敗です。
順位戦では斎藤八段の2勝0敗です。豊島-佐藤天戦はこれまで26回の対戦があり、豊島九段の20勝6敗です。
順位戦では3勝3敗です。糸谷-佐藤康戦はこれまで13回の対戦があり、糸谷八段の10勝3敗です。
順位戦では糸谷八段の4勝0敗です。2敗の藤井竜王と広瀬八段は、それぞれ自身が勝ち、かつ競争相手が敗れると名人挑戦が決まります。
また藤井竜王と広瀬八段がともに勝利した場合は、両者によるプレーオフが行われます。
そして藤井竜王と広瀬八段がともに敗れた場合は、最大5名の3敗勢によるパラマス式のプレーオフとなります。
なお、B級1組への降級は佐藤康九段と糸谷八段の2名に決まっています。
本局の模様はABEMA、名人戦棋譜速報及び日本将棋連盟ライブ中継でご覧いただくことができます。
情報源:第81期順位戦A級最終局一斉対局|棋戦トピックス|日本将棋連盟
A級9回戦
あ
▲藤井聡太竜王ー△稲葉陽八段
第81期順位戦A級9回戦、藤井聡太竜王(9位、6勝2敗)-稲葉陽八段(10位、4勝4敗)戦を中継する。藤井は、同星で順位上位の広瀬章人八段に次いで暫定2位につけている。本局で勝てば、プレーオフ進出以上は確定だ。稲葉は今期の名人挑戦の目はないが、A級残留は確定している。 対局は静岡県静岡市「浮月楼」で9時から開始される。持ち時間は各6時間。先後はリーグ抽選時に藤井の先手と決まっている。A級9回戦の5局全体の立会人は、青野照市九段と東和男八段が務める。 過去の対戦成績は藤井5勝、稲葉2勝。そのうち順位戦では、稲葉の1戦1勝だ。
先後は事前の抽選で決まっており、藤井聡太竜王の先手
初手は、▲藤井聡竜王 2六歩、△稲葉八段 8四歩
▲菅井竜也八段ー△広瀬章人八段
第81期順位戦A級9回戦より、永瀬拓矢王座(5勝3敗)と斎藤慎太郎八段(5勝3敗)の一戦をお送りする。対局は静岡県静岡市「浮月楼・若松の間」で、3月2日(木)9時開始。持ち時間は各6時間。先手番は斎藤。昼食休憩は12時から、夕食休憩は18時から、それぞれ40分ずつ。9回戦5局の立会人は青野照市九段と東和男八段、本局の記録係は鳥巣友希三段(安恵照剛八段門下)がそれぞれ務める。 両者の対戦成績は永瀬の6勝4敗(右が最新、千日手1:○●千○○○○●○●●)。順位戦では第78期B級1組と第80期A級で対戦があり、どちらも斎藤が勝利を収めていた。
初手は、▲菅井竜也八段 7六歩、△広瀬章人八段 8四歩
▲斎藤慎太郎八段ー△永瀬拓矢王座
第81期順位戦A級最終9回戦より、☗糸谷哲郎八段(1勝7敗)-☖佐藤康光九段(0勝8敗)戦をお送りする。両者はともにB級1組降級が決まっている。 対局は静岡県静岡市「浮月楼」で、3月2日(木)9時開始予定。持ち時間は各6時間。先後はリーグ抽選時に決まっており、糸谷の先手。昼食休憩は12時から12時40分。夕食休憩は18時から18時40分。9回戦の5局全体の立会人は、青野照市九段と東和男八段。 本局は「囲碁将棋TV -朝日新聞社-」によるYouTubeチャンネルで動画配信している。放送は9時開始予定。
初手は、▲斎藤慎太郎八段 2六歩、△永瀬拓矢王座 8四歩
▲豊島将之九段ー△佐藤天彦九段
第81期順位戦A級の最終戦より、☗豊島将之九段(5勝3敗)-☖佐藤天彦九段(3勝5敗)戦を中継する。ともに残留は決まっており、豊島は勝つと他局の結果次第でプレーオフ進出の目がある。 対局は2023年3月2日(木)9時より、静岡県静岡市「浮月楼」の明輝館1階「青葉の間」で行われる。持ち時間は各6時間。昼食休憩は12時~12時40分、夕食休憩は18時~18時40分。先後はあらかじめ決まっており、豊島の先手。立会人は青野照市九段と東和男八段が務める。 本局はYouTubeチャンネル「囲碁将棋TV -朝日新聞社-」で動画中継される。
初手は、▲豊島将之九段 2六歩、△佐藤天彦九段 3四歩
▲糸谷哲郎八段ー△佐藤康光九段
第81期順位戦(毎日新聞社・朝日新聞社主催)A級9回戦の☗菅井竜也八段(8位・5勝3敗)-☖広瀬章人八段(5位・6勝2敗)戦をお送りする。対局は3月2日(木)9時から静岡県静岡市「浮月楼・橘の間」で行われる。持ち時間は各6時間。先後はリーグ抽選時に決まり、菅井が先手番となる。過去の対戦成績は広瀬4勝、菅井3勝。 本局は9時から朝日新聞のYouTubeチャンネル「囲碁将棋TV -朝日新聞社-」で放送される。
初手は、▲糸谷哲郎八段 2六歩、△佐藤康光九段 3四歩
藤井聡太竜王、最年少名人へ挑戦権獲得なるか 初の「一番長い日」稲葉陽八段と対局開始/将棋・順位戦A級 | ニュース | ABEMA TIMEShttps://t.co/q98Pgb3u2n
— kewpiehoney (@kewpie_honey) March 2, 2023
【第81期 #順位戦 A級】
A級最終局一斉対局が3月2日(木)に行われます。#藤井聡太 竜王 vs #稲葉陽 八段#広瀬章人 八段 vs #菅井竜也 八段#永瀬拓矢 王座 vs #斎藤慎太郎 八段#佐藤天彦 九段 vs #豊島将之 九段#佐藤康光 九段 vs #糸谷哲郎 八段 https://t.co/ViZMPEB8BG
— 日本将棋連盟【公式】 (@shogi_jsa) March 2, 2023
https://twitter.com/0417tatuya/status/1630727337607311360
- 名人戦・順位戦 |棋戦|日本将棋連盟
- 第81期名人戦・順位戦 B級1組
- 名人戦棋譜速報│将棋・名人戦順位戦棋譜速報サイト
- 名人戦棋譜速報(@meijinsen)さん | Twitter
- 第78期将棋名人戦七番勝負 ライブ中継:朝日新聞デジタル
藤井聡太竜王、この対局で勝てば広瀬八段の結果次第で、挑戦権獲得か広瀬八段とのPO。
|
|
|
|
|
|
★