第48期 棋王戦コナミグループ杯 挑戦者決定トーナメント
藤井聡太竜王 対 佐藤天彦九段
2022/11/03 10:05
将棋の藤井聡太竜王(王位、叡王、王将、棋聖、20)は11月3日、佐藤天彦九段(34)と棋王戦コナミグループ杯挑戦者決定トーナメントの対局を午前10時から開始した。藤井竜王にとっては初の棋王挑戦、さらには年度内六冠獲得に向けた重要な一戦。また、佐藤九段にとっても2015年度以来2度目の挑戦へ前進をかけた大事な一局だ。渡辺明棋王(名人、38)への挑戦に近づくのはどちらか。
藤井竜王は2016年10月に四段昇段。第34期竜王(1組以上:1期)、順位戦A級(A級以上:1期)。タイトルは通算10期で、現在最多の五冠保持者だ。棋戦優勝は5回。現在、広瀬章人八段(35)を挑戦者に迎えた竜王位防衛戦七番勝負を戦っている。今期の棋王戦は、挑決トーナメント2回戦からの出場で中川大輔八段(54)、久保利明九段(47)、さらに豊島将之九段(32)に勝利。自身6回目の棋王戦出場で初の挑戦権獲得となるか、さらに獲得を果たした場合は年度内に最年少六冠達成も視野に入るだけに、大きな注目が集まっている。
佐藤九段は2006年10月に四段昇段。竜王戦1組(1組:8期)、順位戦A級(A級以上:8期)。タイトルは名人3期で、棋戦優勝はタイトル戦昇格前の第2期叡王戦など4回。居飛車はもちろん、近年では振り飛車も指しこなすなど新たな将棋観を見せている。今期の棋王戦は、藤井竜王と同じく挑決トーナメント2回戦からの登場で高野智史六段(29)、郷田真隆九段(51)、糸谷哲郎八段(34)ら強豪を破った。2015年度の挑戦時には渡辺棋王に1勝3敗で敗退。7期ぶりの2度目の挑戦、さらには初奪取を狙いたい。
両者の公式戦成績は藤井竜王の3戦全勝。約2年ぶりの対戦で、両者がどのような作戦を用意しているか。
本局は勝者組トーナメントの準決勝。本局に勝利すれば、挑戦者決定二番勝負進出まであと1つと迫る。棋王戦は独自の敗者復活戦方式を設けており、本局以降は2敗失格ルールに。負けた場合には敗者復活戦にまわり、勝ち抜いた場合は挑決二番勝負に進出できる。この二番勝負では、勝者組の優勝者は1勝、敗者復活戦の優勝者は2勝すれば挑戦権が得られる。
持ち時間は各4時間。振り駒の結果、先手は佐藤九段に決まった。ABEMAではこの対局を終了まで生放送する。
(ABEMA/将棋チャンネルより)
情報源:藤井聡太竜王VS佐藤天彦九段 勝者組決勝進出をかけた戦い 対局開始/将棋・棋王戦挑決T | ニュース | ABEMA TIMESー
第48期棋王戦コナミグループ杯 準決勝の藤井聡太竜王VS佐藤天彦九段 戦が、11月3日(木・祝)に東京・将棋会館で行われます。
両者はこれまで3回対戦があり、藤井竜王の3勝0敗です。棋王戦では初対戦です。
この対局の模様は、ABEMA及び日本将棋連盟ライブ中継でご覧いただくことができます。
情報源:藤井聡太竜王VS佐藤天彦九段 第48期棋王戦コナミグループ杯挑戦者決定トーナメント|棋戦トピックス|日本将棋連盟
挑戦者決定トーナメント
情報源:第48期棋王戦コナミグループ杯挑戦者決定トーナメント/五番勝負
藤井聡太竜王VS佐藤天彦九段 勝者組決勝進出をかけた戦い 対局開始/将棋・棋王戦挑決T | ニュース | ABEMA TIMEShttps://t.co/frmbSRKtR4
— kewpiehoney (@kewpie_honey) November 3, 2022
【第48期 #棋王戦 コナミグループ杯挑戦者決定トーナメント】#藤井聡太 竜王 VS #佐藤天彦 九段
第48期棋王戦コナミグループ杯、準決勝の藤井聡太竜王VS佐藤天彦九段戦が、11月3日(木・祝)に東京・将棋会館で行われます。 https://t.co/7o9jwAviKp
— 日本将棋連盟【公式】 (@shogi_jsa) November 3, 2022
▲佐藤天彦九段-△藤井聡太竜王
第48期棋王戦コナミグループ杯挑戦者決定トーナメントから、藤井聡太竜王と佐藤天彦九段の一戦を中継する。ベスト4からは2敗失格制になり、挑戦者決定戦進出には2勝が条件。敗れると敗者復活戦に回る。対戦成績は過去3戦していずれも藤井勝ち。 対局は11月3日(木)、東京・将棋会館「特別対局室」で10時開始。持ち時間は各4時間。振り駒はと金が3枚出て佐藤の先手に決まった。
藤井聡太竜王の振り歩先、と金が3枚で佐藤天九段の先手
初手は、▲佐藤天九段 7六歩、△藤井聡竜王 8四歩
|
|
勝者は挑戦者決定二番勝負、敗者は敗者復活戦へ。
|
|
|
|
|
|
★