138手「△6四玉」まで、△佐藤康九段 の勝ち
2021/11/24 20:37
将棋の棋王戦挑戦者決定トーナメントが11月24日に行われ、佐藤康光九段(52)が郷田真隆九段(50)に138手で勝利、渡辺明棋王(名人、王将、37)への挑戦権まであと2勝と迫った。
両者間では通算62局目となった一局は、角換わりから佐藤九段がダイレクト向かい飛車を採用。対抗形になると、守りに使うはずの銀を早々に前線に出す奇策。佐藤九段らしい独創的な指し手を見せた。形勢としては郷田九段が有利、さらには優勢で進めていたものの、両者ともに持ち時間がほぼなくなった最終盤で、郷田九段の指した一手を契機に、形勢が大逆転。一瞬で勝勢になった佐藤九段が、好機を逃さず勝ち切った。
この勝利で佐藤九段は勝者組の決勝に進出。これに勝利すると、敗者復活戦の優勝者と挑戦者決定の二番勝負を行う。勝者組優勝者は1勝、敗者復活戦優勝者は2勝が必要なため、佐藤九段はここから2連勝すれば、挑戦権獲得となる。なお勝者組の決勝の相手は永瀬拓矢王座(29)と豊島将之九段(31)の勝者。
日本将棋連盟の会長としても多忙な日々を送る佐藤九段だが、この勝利で2021年度の成績は24局で17勝7敗、勝率は.7083まで上がり、ついに7割超えとなった。
(ABEMA/将棋チャンネルより)
情報源:“会長”佐藤康光九段、最終盤で大逆転勝利 郷田真隆九段下す 挑戦権獲得まであと2つ 年度勝率も7割超え/将棋・棋王戦挑決T | ニュース | ABEMA TIMES
2021年11月24日 20:05
第47期棋王戦で、佐藤康光九段VS郷田真隆九段の対局が11月24日(水)に行われ、
佐藤九段が138手で郷田九段に勝ち、勝者組決勝へ進出を決めました。
対戦相手は永瀬拓矢王座-豊島将之九段 戦の勝者となります。敗れた郷田九段は敗者復活戦に回り、上記の敗者とぶつかります。
情報源:佐藤康光九段VS郷田真隆九段 第47期棋王戦挑戦者決定トーナメント 佐藤康光九段の勝利|棋戦トピックス|日本将棋連盟
挑決T
“会長”佐藤康光九段、最終盤で大逆転勝利 郷田真隆九段下す 挑戦権獲得まであと2つ 年度勝率も7割超え/将棋・棋王戦挑決T | ニュース | ABEMA TIMEShttps://t.co/ihJ80LQK5h
— kewpiehoney (@kewpie_honey) November 24, 2021
#佐藤康光 九段が勝利
【第47期 #棋王戦 挑戦者決定トーナメント】
○佐藤康光九段 VS ●郷田真隆九段
第47期棋王戦、佐藤康光九段VS郷田真隆九段の対局が11月24日(水)に行われ、佐藤九段が138手で郷田九段に勝ち、勝者組決勝へ進出しました。https://t.co/vTCPdQzGVz
— 日本将棋連盟【公式】 (@shogi_jsa) November 24, 2021
佐藤康光会長、衝撃の新戦法『暴銀戦法』によって郷田九段に勝利。
なんであれで勝てるの…?棋王戦の挑戦者決定二番勝負まで、あと2勝と迫りました。
「この将棋R-18でしょ」
「会長ヤバすぎワロタ」
「うん、会長だな」
「会長の銀が蒼天航路」
など、沢山の惨事…いや讃辞がよせられています。 pic.twitter.com/D2h7Wci0gJ— 白鳥士郎 (@nankagun) November 24, 2021
いやあ。。
凄い将棋でした。衝撃の序盤に気を取られますが、中終盤のレベルが高過ぎる…
最後、評価値は全く無意味な展開になっていたと思います。※良い子のみんなは暴銀戦法は真似しないようにね⭐︎ https://t.co/lCqVgzVZst
— 山本 博志 (@yamahiro3ken) November 24, 2021
佐藤康光先生の将棋|山本博志 @yamahiro3ken #note https://t.co/dNrUFv2qYr
— 山本 博志 (@yamahiro3ken) November 24, 2021
会長が99%になったシーン~
9:16:07 佐藤康光九段 99%
9:33:07 138手「△6四玉」
9:34:02 投了
9:35:40 感想戦
▲郷田真隆九段-△佐藤康光九段
138手「△6四玉」まで
△佐藤康九段 の勝ち
|
|
挑戦権獲得まであと2勝・・・
|
|
|
|
|
|
★