井田明宏三段、高田明浩三段、昇段おめでとうございます。
情報源:第68回奨励会三段リーグ戦
インタビュー動画
村)岐阜県在住ながら、関西将棋会館に通い詰めて将棋に打ち込んだ高田新四段。藤井二冠とのエピソードも明かしてくれました。
【新・四段】「週に1回はけん玉」プロ入りを決めた高田明浩新四段~昇段インタビュー~【第68回奨励会三段リーグ戦】=村瀬信也撮影 https://t.co/IluglI36zV @YouTubeより pic.twitter.com/QE1v06Utxy— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) March 6, 2021
井田明宏新四段
高田明浩新四段
2021年3月6日 17:13
将棋の第68回奨励会三段リーグ最終日は6日、東京都渋谷区の将棋会館で一斉対局を行い、13勝5敗の井田明宏(24)が1位、相星の高田明浩(18)が2位で4月1日付の四段(プロ)昇段が決まった。
京都府出身の井田は小林健二・九段門下。昨年7月の棋聖戦5番勝負第4局で藤井聡太・現2冠が初タイトルを獲得した際に記録係を務めている。森信雄七段門下で岐阜県出身の高田は藤井と同学年。
情報源:藤井2冠と同学年、高田明浩三段がプロ棋士に 井田明宏三段とともに四段昇段(スポニチアネックス) – Yahoo!ニュース(コメント)
情報源:藤井2冠と同学年、高田明浩三段がプロ棋士に 井田明宏三段とともに四段昇段― スポニチ Sponichi Annex 芸能
2021年3月6日20時24分
将棋の棋士を目指す最後の関門、第68回三段リーグ最終2局が6日、東京・千駄ケ谷「将棋会館」で行われた。四段(プロ)への切符2枚を争う激戦は、井田明宏(24)と高田明浩(18)がともに13勝5敗で突破した。2人は4月1日付で四段としてデビューする。
2人はいずれも藤井聡太2冠(18)と縁がある。京都市出身の井田は、昨年7月の棋聖戦で藤井七段(当時)が初めてタイトルを獲得した大阪対局の記録係。「自分が指していると思って記録を取っていた。自分も早くその場に行きたい」と抱負を語った。
高田は藤井と同学年で、同じ研究会にいた。デビュー後も出身地の岐阜県に住む。「藤井2冠は、今は雲の上の存在。東海地区で次に活躍できるようになりたい」と話していた。
情報源:井田三段&高田三段が新四段、ともに藤井2冠と縁(日刊スポーツ) – Yahoo!ニュース(コメント)
情報源:井田三段&高田三段が新四段、ともに藤井2冠と縁 – 社会 : 日刊スポーツ
2021年3月6日20時39分
将棋の棋士を目指す最後の関門、第68回三段リーグ最終2局が6日、東京・千駄ケ谷「将棋会館」で行われた。
四段(プロ)への切符2枚を争う激戦は、井田明宏(24)と高田明浩(18)がともに13勝5敗で突破した。2人は4月1日付で四段としてデビューする。
リーグ終了後、高田は記者会見に応じた。岐阜県各務原市出身。森信雄七段門下だ。
◇ ◇ ◇
-最終局を振り返ってください
高田 首位(12勝4敗)で迎えながら午前中に負けましたので、2局目に同じ12勝5敗の斎藤優希さんとの直接対決に勝ててうれしかったです。1局目は完敗に近かったし、次に向けて気を引き締めることができました。2局目は研究会で指したことがある将棋。自信を持って指せました。
-奨励会を振り返って
高田 初段になってから1年足踏みしたときは辞めようと思ったが、周りの方にアドバイスをもらえたことを感謝したい。
-三段リーグは2回目で突破できました
高田 1回目は準備ができていなかったです。今回は勉強量を増やし、事前にしっかり準備をして、悪くなった将棋も拾う、粘り強さがついたと思います。
-今後、拠点はどうするか
高田 岐阜県在住の棋士はいません。普及を頑張りつつ成績を残したいです。
-藤井2冠とはと同学年です
高田 小学生のころ、同じ研究会にいました。帰り道に藤井2冠が将棋のことを考えていたのか、赤信号で渡ろうとしたのを覚えています。今は雲の上の存在。東海地区で次に活躍できるようになりたいです。
-高校も卒業したばかり
高田 学校生活は自分の将棋のためになると思っていました。両立して無事に卒業できて良かったです。
-丸刈りの髪形へのこだわりは?
高田 小3から小4と野球をやっていましたし、今も父に刈ってもらいます。
-将棋界では渡辺明名人が同じような髪形ですが
高田 迫力ありますよね。自分も活躍して迫力を出せるようにしたいです。
-理想の将棋は
高田 右玉が好きです。三段リーグはこれだけでは勝てなかったのですが、糸谷先生(糸谷哲郎八段)のような力強い受けの右玉が理想です。
情報源:高田新四段「雲の上」赤信号気づかなかった藤井2冠(日刊スポーツ) – Yahoo!ニュース(コメント)
情報源:高田新四段「雲の上」赤信号気づかなかった藤井2冠 – 社会 : 日刊スポーツ
2021年3月6日20時45分
将棋の棋士を目指す最後の関門、第68回三段リーグ最終2局が6日、東京・千駄ケ谷「将棋会館」で行われた。
四段(プロ)への切符2枚を争う激戦は、井田明宏(24)と高田明浩(18)がともに13勝5敗で突破した。2人は4月1日付で四段としてデビューする。 リーグ終了後、井田は記者会見に応じた。京都市出身。小林健二九段門下だ。
◇ ◇ ◇
-今の気持ちを聞かせてください
井田 まだ実感は湧かない。最終局の前は11勝5敗で2番手(トップは12勝4敗)だった。昇段を意識しないで自分の将棋に集中して指そうと思っていました。
-結果は連勝
井田 1局目は秒読みの厳しい将棋でした。2局目は中盤にリードしてから慎重に指しました。
-奨励会を振り返って
井田 三段リーグではいいところまでいって昇段できない時期があり、つらかった。
-今期突破できた要因は?
井田 今までは昇段を意識しすぎて、負けるとズルズルと後退していった。今回は負けても気持ちを切り替えて臨んだ。
-昇段の報告は誰に?
井田 まずは師匠に。「安心した」と言われました。次に家族。昇段すると思っておらず、驚いていました。
-記録係をよくしていたと思いますが、印象に残った対局は
井田 昨年7月の棋聖戦で藤井聡太七段(当時)が初めてタイトルを獲得した大阪での対局です。自分が指していると思って記録を取っていました。自分も早くその場に行きたいと改めて思いました。
-その藤井さんは今、2冠
井田 まず対局できるところまで勝ち上がるのが目標です。
-自分の将棋のセールスポイントは
井田 終盤の逆転が多いので、何が起きるのか分からない将棋を指していきたいです。
情報源:井田新四段、記録係で印象残ったのは藤井七段棋聖戦(日刊スポーツ) – Yahoo!ニュース(コメント)
情報源:井田新四段、記録係で印象残ったのは藤井七段棋聖戦 – 社会 : 日刊スポーツ
2021年3月6日 18時9分
将棋の棋士養成機関「奨励会」の第68回三段リーグの最終17・18回戦が6日、東京都渋谷区の将棋会館で行われ、井田明宏三段(24)と高田明浩三段(18)がそれぞれ13勝5敗で1位、2位となり、四段(棋士)昇段を果たした。
情報源:藤井聡太二冠の同学年棋士が誕生 高田明浩三段が井田明宏三段とともに四段昇段(スポーツ報知) – Yahoo!ニュース(コメント)
情報源:藤井聡太二冠の同学年棋士が誕生 高田明浩三段が井田明宏三段とともに四段昇段 : スポーツ報知
2021年3月6日 19時56分
将棋の棋士養成機関「奨励会」の第68回三段リーグの最終17・18回戦が6日、東京都渋谷区の将棋会館で行われ、高田明浩三段(18)が13勝5敗で2位になり、四段(棋士)昇段を果たした。
記者会見での一問一答は以下の通り。
―今の心境は。
「首位で迎えた最終日だったので、昇段したいと思っていました。最終戦の齊藤(優希)三段とは(昇段を懸けた)直接対決になってしまいましたが、勝ててすごくうれしかったです。でも、将棋を教わったこともある三田(敏弘)さんが負けないと上がれない…という状況でしたので複雑な心境でした」
―1局目、負けた時の思いは。
「完敗したので逆に引きずることはなかったです。最後は直接対決なので気を引き締めて指そうと思いました。もともと前期が負け越し(8勝10敗)でしたので、最終日も連勝できる確率は高くないと思っていましたので1局目は緊張しました。兄弟子の澤田真吾先生も三段リーグ1期目8勝、2期目に14勝して上がってので、自分もと思っていました。13勝でしたけど、上がれて良かったです」
―6年間の奨励会時代は。
「初段で1年間止まって、もう辞めようと思いましたけど、周りの方々に励まされたり支えてもらいました。感謝したいです」
―棋士としての目標は。
「岐阜県在住棋士がいないので、活躍して後輩に背中を見せられる棋士になりたいです。あとは、小さい頃から糸谷(哲郎)先生に憧れていたので公式戦で指したいです」
―岐阜から奨励会に通ったのは大変だったのでは。
「日曜日の奨励会で負けて、終電で帰って翌日の学校に行くのは大変でした。これからも岐阜に住んでいこうと思います。今まで岐阜在住の棋士がいなくてさみしかったので、後輩のためになればと思います」
―藤井聡太二冠と同学年です。
「小学生の頃、同じ研究会に参加して強い子だなあと思っていましたけど、今はもうタイトルも獲得されて雲の上のような存在です。藤井先生の活躍まではいかずとも、藤井先生の次に東海で活躍できる棋士になりたいです」
―一緒に王位戦のタイトル戦を見学に行ったり、藤井二冠と縁がある。何か思い出深いことは。
「小学6年の時、研究会の帰り道ですが、おそらく将棋のことしか考えていなかったと思うんですけど、藤井さんが赤信号の道路を渡って車にひかれそうになったんです。ギリギリ大丈夫でよかったんですけど…。でも、これくらい将棋に集中していないと上には行けないんだなと思いました」
―けん玉が趣味と。
「自宅で父親が塾をやっていまして、集中力を高める一環としてけん玉とお手玉をやっていました。自分はけっこうけん玉が好きで今も週1回はやっています。正式な級位は持っていませんが、3級か2級の技ならできます」
―どんな技…?
「とりあえず、剣先を使った日本一周、世界一周、飛行機という技はできます。いちばんできた時で世界一周を5回はできました。大皿と中皿を交互に乗せる『もしかめ』は250回はできます。紅白歌合戦(三山ひろし)のは…できて当たり前のような…。せめて剣先でやってほしいです。けん玉は集中力の持続につながっています」
―将棋会館に行くのも趣味とのことですが、岐阜から通うのは大変では。
「年間150日は関西将棋会館に行っています。行く時は4、5日は泊まっています。月に20日くらいいることもあります」
―丸刈りの髪形も印象的です。
「昔、小3から小4くらいの時に野球をやっていて、そのままずっとです。今はずっと集中したいので今もやっています。父親に切ってもらっています」
―渡辺明名人を思わせる。
「タイトル戦のグラビア写真を見たりすると迫力を感じますね。自分はまだまだですが、活躍して迫力を出せるようになりたいです」
―高校3年間を振り返って。
「初段で停滞して、学校でも再試になったりして成績は悪かったんですけど、なんとか乗り越えられました。でも、高校もためになることはあると思っていました」
―前期負け越しから半年間での変化とは。
「前期は三段リーグを戦う準備ができていなかったです。技術的にも精神的にも甘かった。今は一日の勉強量を増やして、(形勢が)悪くなってからの将棋をどれだけ拾えるかという諦めない粘り強さが出たと思います」
情報源:プロ入り決めた高田明浩三段を変えた同学年・藤井聡太二冠との思い出「赤信号で車にひかれそうに…」(スポーツ報知) – Yahoo!ニュース(コメント)
情報源:プロ入り決めた高田明浩三段を変えた同学年・藤井聡太二冠との思い出「赤信号で車にひかれそうに…」 : スポーツ報知
2021年3月6日 20時22分
将棋の棋士養成機関「奨励会」の第68回三段リーグの最終17・18回戦が6日、東京都渋谷区の将棋会館で行われ、井田明宏三段(24)が13勝5敗で1位となり、四段(棋士)昇段を果たした。
記者会見での一問一答は以下の通り。
―今の気持ちは。
「まだ実感が湧かないのが正直なところです。自力(自らが2連勝すれば確実に昇段が決まる状況)ではなかったので、昇段のことはあまり意識しないでいようと思いました。まだ喜びはあまり湧いていません」
―平常心で臨めたということ?
「今まで11勝5敗で最終日を迎えたことが3回ありましたけど、どれも良い結果につながらなかったので、今日は自分の将棋に集中して2連勝を目指して頑張ろうと思いました」
―2局の内容は。
「1局目は終盤までどちらが勝つか分からなかった将棋でした。2局目は中盤くらいでリードして、あとは間違いがないように集中して指しました」
―奨励会時代を振り返って。
「やはり、三段リーグでいいところまで行って昇段できないことが続いた時期がいちばんつらかったです。今までは昇段を意識し続けて、1度負けるとズルズルと負けが混んでしまうことが多かったのですが、今期は負けても落ち込まず、次の将棋に勝てるようにと思って臨みました」
―昇段の連絡は。
「師匠(小林健二九段)は『安心した』と言って下さいました。家族は、昇段するとは思っていなかったみたいで、すごく驚いた様子でした」
―タイトル戦の記録係を何度も務めてきたイメージがありますが、力につながった面もあるのでしょうか。
「トップレベルの将棋を見られたことが自分の糧になっているので、チャンスのある限り記録を取ってきたことは大きかったと思います」
―印象に残るタイトル戦は。
「藤井先生が棋聖になられた将棋(昨年の棋聖戦第4局)です。あの将棋は中終盤の見応えがあって、自分が将棋を指していると思って一緒に考えていました」
―どんな気持ちだったか。
「藤井先生は私の年下でもありますし、自分も早くこの場所に行かないといけないなと改めて思いました。今は藤井先生と対局できるところまで行くことが目標です」
―ランニングが趣味と。
「今はご時世的に難しいですけど、以前は家の近い奨励会員と集まって走ったりしていました。久保(利明九段)先生もランニングをされているので一緒に走らせていただく機会もありました。40~50分くらい、長くて10キロくらいでしょうか」
―前期は同じ小林九段門下の冨田誠也四段が誕生しましたが、刺激を受けたりは。
「冨田四段は僕より長く三段で苦労されていたので、昇段されて自分も、と思いました。技術的なことや勉強法の話をする機会もあって参考にさせていただきました」
―将棋を始めたきっかけは。
「新聞の将棋観戦記欄を見て、父に『これってどういうルールなの?』って聞いたのががきっかけです」
―どんな将棋を指していきたいですか?
「三段リーグも逆転勝ちが多かったので、終盤まで何が起こるか分からない将棋を指していきたいと思っています」
情報源:藤井聡太二冠の初タイトル獲得局の記録係・井田明宏三段が四段昇段「自分もこの場所に、と思いました」(スポーツ報知) – Yahoo!ニュース(コメント)
情報源:藤井聡太二冠の初タイトル獲得局の記録係・井田明宏三段が四段昇段「自分もこの場所に、と思いました」 : スポーツ報知
2021.3.6 19:01
将棋棋士を養成する奨励会の第68回三段リーグ戦最終日は6日、東京・千駄ケ谷の将棋会館で指され、井田明宏三段(24)と高田明浩三段(18)が、ともに通算13勝5敗でプロとなる四段昇段を決めた。次点(3位)は、13勝5敗ながら順位の差で三田敏弘三段(25)となった。四段昇段は4月1日付。
■「終盤で逆転多かった」「藤井棋聖に次いで活躍を」
井田新四段は小林健二・九段門下で京都市出身。高田新四段は森信雄七段門下で岐阜県各務原市出身。
会見で、井田新四段は「まだ(四段昇段の)実感が湧かないが、結果につながって良かった。三段リーグ戦は終盤で逆転が多かった。(棋士になっても)終盤まで何が起こるか分からない将棋を指したい」と抱負を語った。
井田新四段はタイトル戦の記録係を務めることが多い。藤井聡太棋聖(18)=王位=がタイトル獲得の最年少記録を更新した昨年の第91期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第4局も記録係を担当。会見で一番印象に残っているタイトル戦について、その対局を挙げ、「藤井棋聖が初タイトルを獲得した将棋で、見応えがあった。自分が将棋を指しているかのように見ていた」と振り返った。
高田新四段は「岐阜在住の棋士がいない。地元での将棋普及とともに、棋士として活躍できるよう頑張りたい」と話した。
高田新四段は藤井棋聖と同年齢で、小学生の頃、同じ研究会に参加していたという。藤井棋聖について、「そのときは強い子だと思っていた。でも、今はタイトルを獲得し、雲の上の人。藤井棋聖に次いで活躍できるようになりたい」と意気込みを見せた。
■西山は女性初のプロ入り逃す
一方、女性初の棋士を目指す西山朋佳(ともか)三段(25)は9勝9敗に終わり、プロ入りを逃した。西山三段は前々回、14勝4敗の3位に入る好成績を収めた。4月に始まる次回のリーグ戦で、難関に挑む。将棋のプロは男女の区別のない「棋士」と女性だけの「女流棋士」がおりて、制度が異なる。
三段リーグは年2回開かれ、各自18局を行い、原則として上位2人が棋士という狭き門。ただし、3位には次点がつき、2回取れば棋士となる。
情報源:24歳・井田、18歳・高田がプロ将棋棋士に 井田は藤井棋聖誕生局の記録係(産経新聞) – Yahoo!ニュース(コメント)
情報源:24歳・井田、18歳・高田がプロ将棋棋士に 井田は藤井棋聖誕生局の記録係 – 産経ニュース
2021年03月06日 18:38
将棋のプロ棋士を養成する第68回奨励会三段リーグの最終日が6日、東京都渋谷区の将棋会館で行われ、岐阜県各務原市の各務原高校3年生高田明浩三段(18)が13勝5敗でプロとなる四段昇段を決めた。4月1日付の昇段。岐阜県出身のプロ棋士誕生は、日本将棋連盟が把握する中では1986年の長沼洋八段以来35年ぶりで、県内在住者としては初の快挙。藤井聡太二冠と同い年。
情報源:各務原市の高校3年高田明浩三段が将棋プロ棋士に 藤井聡太二冠と同い年(岐阜新聞Web) – Yahoo!ニュース(コメント)
情報源:各務原市の高校3年高田明浩三段が将棋プロ棋士に 藤井聡太二冠と同い年 | 岐阜新聞Web
2021年3月6日 21時49分 (3月6日 22時06分更新)
将棋のプロへの関門となる第68回奨励会三段リーグの最終局が6日、東京都内で指され、岐阜県各務原市の高田明浩三段(18)=各務原高3年=が、13勝5敗で2位となり、プロ入りを決めた。4月1日付で四段に昇段する。日本将棋連盟同県支部連合会によると、県在住者では初。
36人が参戦した今期の三段リーグで、高田三段は首位で最終日を迎えた。この日は2局を指し、1局目は落としたが、最終局で勝ち、昇段条件となる上位2人に入った。同県出身の棋士は、1986年にプロ入りした長沼洋八段以来、35年ぶり。
高田三段が将棋を始めたのは小学3年生。2014年に森信雄七段に入門し、プロ養成機関である奨励会に入った。
最終戦終局後の記者会見で高田三段は「1局目はすごく緊張したが、2局目は事前の研究通り、自信を持って指せた」と対局を振り返った。同じ東海地方出身の藤井聡太二冠(18)=愛知県瀬戸市=とは同学年で、小学生時代は一緒に学んだこともある。「今はタイトルも獲得し、雲の上の存在」としつつも「藤井二冠の次に、東海で活躍できる棋士になりたい」と意気込んだ。
情報源:岐阜の高田さん、将棋のプロ棋士に 各務原高3年、県在住で初:中日新聞Web
3月6日(土)に東京・将棋会館で行われました第68回奨励会三段リーグ戦(2021年10月~2021年3月)18回戦において、井田明宏三段と高田明浩三段が四段昇段を決めました。
最終成績は井田三段13勝5敗、高田三段13勝5敗です。四段昇段日は2021年4月1日付となります。次点は、13勝5敗で三田敏弘三段です。井田明宏(いだ・あきひろ) 棋士番号 327
- 生年月日
- 1996年12月6日生まれ (24歳)
- 出身
- 京都府京都市
- 師匠
- 小林健二九段
- 奨励会入会
- 2010年9月
- 三段リーグ入り
- 2017年4月(第61回奨励会三段リーグ戦から)
- 得意戦法
- 雁木
- 趣味
- ランニング
- 将棋を始めたきっかけ
- 新聞の将棋欄に興味を持ったのがきっかけです。
高田明浩(たかだ・あきひろ) 棋士番号328
- 生年月日
- 2002年6月20日生まれ (18歳)
- 出身
- 岐阜県各務原市
- 師匠
- 森信雄七段
- 奨励会入会
- 2014年9月
- 三段リーグ入り
- 2020年4月(第67回奨励会三段リーグ戦から)
- 得意戦法
- 居飛車力戦
- 趣味
- けん玉、将棋会館に行くこと
- 将棋を始めたきっかけ
- 小学生3年の時に、家に将棋教室の先生が来てくれたのがきっかけです。
情報源:新四段誕生のお知らせ
本日は将棋の棋士養成機関「奨励会」三段リーグの最終日。井田明宏三段と高田明浩三段が最終局にそれぞれ勝ち、四段昇段を決めました。最終局に敗れた三田敏弘三段が次点となります。この後、棋士昇進を決めた2人のインタビューが開かれます。
— 東京新聞文化芸能部文化班 (@tokyobunkabu) March 6, 2021
岐阜県在住の高田三段は、愛知県在住の藤井王位と同い年で、小学時代は同じ研究会で勉強したことも。特技はけん玉とのこと。「渡辺明名人と同じ髪形?」とのツッコミには「(渡辺名人の)タイトル戦のグラビアを見ると迫力がある。自分も活躍して迫力が出せるような棋士になりたい」と語りました。
— 東京新聞文化芸能部文化班 (@tokyobunkabu) March 6, 2021
村)高田三段は2018年に朝日新聞の「声欄」に投書が載ったことがあります→「頑張っただけ成果が出る。これは、私が関西奨励会でプロを目指している将棋の世界では、当てはまることです。どんな世界でも、このことが成り立つような明るい社会を目指すことは重要だと考えます」
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) March 6, 2021
村)藤井聡太現二冠と同学年の高田明浩三段は、藤井二冠と同様、詰将棋好きでもあります。写真は2018年の詰将棋解答選手権の様子。最近会計士試験に合格した船江恒平六段や石川優太四段も出場していました。 pic.twitter.com/6n5dyLZlUa
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) March 6, 2021
村)井田明宏三段は、昨年の名人戦第6局で記録係を務めていました。 pic.twitter.com/1MOorXjpeg
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) March 6, 2021
#藤井聡太 二冠の同学年棋士が誕生 高田明浩三段が井田明宏三段とともに四段昇段 https://t.co/jIZoCOaSZZ #芸能ニュース #ニュース
— スポーツ報知 (@SportsHochi) March 6, 2021
プロ入り決めた高田明浩三段を変えた同学年・ #藤井聡太 二冠との思い出「赤信号で車にひかれそうに…」 https://t.co/oOllvB8XXT #芸能ニュース #ニュース
— スポーツ報知 (@SportsHochi) March 6, 2021
#藤井聡太 二冠の初タイトル獲得局の記録係・井田明宏三段が四段昇段「自分もこの場所に、と思いました」 https://t.co/qEmEOAZPYC #芸能ニュース #ニュース
— スポーツ報知 (@SportsHochi) March 6, 2021
井田明宏、高田明浩両三段がプロ入り決定 18歳・高田は藤井2冠と同学年― スポニチ Sponichi Annex 芸能 https://t.co/ZR2tGhtFyX
— スポニチ王将戦【公式】 (@sponichi_ohsho) March 6, 2021
高田新四段「雲の上」赤信号気づかなかった藤井2冠https://t.co/2FMe08rGXB
— 日刊スポーツ (@nikkansports) March 6, 2021
24歳・井田、18歳・高田がプロ将棋棋士に 井田は藤井棋聖誕生局の記録係 https://t.co/dBwOcWPFHF @Sankei_newsより
— kewpiehoney (@kewpie_honey) March 6, 2021
https://twitter.com/gifushimbun/status/1368136655228440576
岐阜県出身の高田明浩さんが新四段になられました。
3/8(月)東海テレビ・ニュースOneにて、今日の三段リーグなど放送予定
おめでとうございます㊗️ pic.twitter.com/IsdzSQLv7b— 奥田繁 (@tokai_okushige) March 6, 2021
【第75期将棋名人戦七番勝負・第4局】検討室に中学生奨励会員 https://t.co/SNgYwUJ27V @YouTubeより
これや。
— nekohachinyan (@nekohachinyan) March 6, 2021
岐阜の高田さん、将棋のプロ棋士に 高校3年生、県在住で初https://t.co/xTskD9jKH0
— 中日新聞 (@chunichi_denhen) March 6, 2021
新四段誕生のお知らせ|将棋ニュース|日本将棋連盟https://t.co/HXZMC5UTko
— kewpiehoney (@kewpie_honey) March 6, 2021
井田新四段、高田新四段おめでとうございます🎉
(黒田)
— 西遊棋実行委員会 (@kansaishogi) March 6, 2021
連盟に寄ったら早速高田新四段に会いました。
よく煽られますが、憎めない後輩です。(黒田) pic.twitter.com/63oVJNsL2F
— 西遊棋実行委員会 (@kansaishogi) March 6, 2021
井田君、高田君おめでとうございます!!
森門下がまた一人増えました。高田君のキャラクター好きなので楽しみです。— 竹内雄悟 (@takedai292) March 6, 2021
弟弟子がまた一人増えました。おめでとう。
師匠に電話したら、とても喜んでました。— Daisuke Katagami (@shogidaichan) March 6, 2021
はじめまして。四段昇段を決めた高田です。四段に上がってガラケーからスマホに変えられるのが一番嬉しいです(笑)
西遊棋Twitterの担当になるのが夢だったので、今から楽しみです。
これからよろしくお願いします!(高田)
— 西遊棋実行委員会 (@kansaishogi) March 6, 2021
これは最速のデビュー記録かも(?) https://t.co/xbZestb6e2
— Daisuke Katagami (@shogidaichan) March 6, 2021
井田君もおめでとう。昇段者二人の名前が同じというのはレアですね。
— Daisuke Katagami (@shogidaichan) March 6, 2021
今日は三段リーグ最終日だったのですね。井田三段、高田三段、四段昇段おめでとうございます! https://t.co/LoGQyTNTon
— 香川愛生 Manao Kagawa ☗ (@MNO_shogi) March 6, 2021
三段リーグ最終日ですか。昨年も、関西で順位戦最終局を指してすぐに(翌々日)三段リーグ最終日で、色々あって代々木のサイゼリヤで号泣した記憶があります。
新四段のお二方おめでとうございます。
個人的には岡井さんの勝ち越し延長が良かった。来期も注視します。— 山本 博志 (@yamahiro3ken) March 6, 2021
井田三段、高田三段昇段おめでとうございます!最後まで混戦でしたね。
— 伊藤真吾【イトシンTV】 (@itoshin0104) March 6, 2021
昇段を決めたお二人、おめでとうございます。
最終局は悲喜こもごもがありました。高田新四段は藤井聡太二冠と同学年とのこと。
この世代も層が厚くなってきましたね。https://t.co/BtqNvqEEQS https://t.co/xHSe7YVkov— 遠山雄亮(将棋プロ棋士、棋士会副会長) (@funnytoyama) March 6, 2021
三段リーグの最終日、井田明宏三段に次いで、弟子の高田明浩三段が四段に昇段しました。おめでとう!
高田君は1局目に負けて厳しい状況でしたが、2局目にライバルを負かしての昇段です。これから棋士としてのスタートですが、大きな活躍を期待したいですね!!一門の弟子の活躍はうれしい限りです。— 森 信雄 (@morinobu52) March 6, 2021
24歳・井田、18歳・高田がプロ将棋棋士に 井田は藤井棋聖誕生局の記録係(産経新聞) https://t.co/4C9cCjNBat
— 森 信雄 (@morinobu52) March 6, 2021
24歳・井田、18歳・高田がプロ将棋棋士に 井田は藤井棋聖誕生局の記録係 https://t.co/G067cL7fRd @Sankei_newsより
おめでとうございます☺️✨
井田三段は子供頃よく指しました🎵
森門下からも高田三段が昇段しましたね🎀これからご一緒できるのが楽しみです😉むろや
— 東竜門〜関東若手棋士〜 (@wakate_shogi) March 6, 2021
井田新四段、高田新四段誕生おめでとうございます㊗️
井田新四段とは同い年で、昔中学王将戦で負かされたのを思い出されます笑
高田新四段とは同じ東海研修会出身で、当初珍しかった「右玉」を指しこなしていた為とても印象に残っています!
今後お仕事等でご一緒させて頂く際は宜しくお願い致します✨— 中澤 沙耶 (@14105_n38s) March 6, 2021
四段昇段おめでとうございます。
— Chida Shota ☁ (@chidanza) March 6, 2021
まずは、順位戦で勝ち超すのが目標かな?
|
|
|
|
|
★