藤井聡太七段、最年少タイトル獲得!30年ぶりに記録更新 初の「17歳タイトルホルダー」に/将棋・棋聖戦五番勝負

藤井聡太七段、最年少タイトル獲得!30年ぶりに記録更新 初の「17歳タイトルホルダー」に/将棋・棋聖戦五番勝負 | ABEMA TIMES

110手 4一桂打まで、△藤井聡七段 の勝ち
棋聖奪取成功、藤井聡太棋聖 誕生


2020.07.16 19:18

将棋の最年少棋士・藤井聡太七段(17)が7月16日、ヒューリック杯棋聖戦五番勝負の第4局で、渡辺明棋聖(棋王、王将、36)に勝利、シリーズ成績3勝1敗で、棋聖のタイトルを獲得した。藤井七段は17歳11カ月で史上最年少のタイトル獲得。従来の記録を30年ぶりに更新、将棋界初の「17歳タイトルホルダー」となった。

悲願の初タイトルに王手を迎えて始まった第4局は、先手の渡辺棋聖が得意の矢倉を採用。藤井七段が勝利した第2局の局面を、あえて渡辺棋聖が再現する進行を見せ、タイトル25期の実力者による研究と意地に対し、藤井七段が真正面から受け止めるような序盤に。それでも激しい攻防となった第2局と異なり、本局は互いにじりじりと間合いを詰め合うような展開になった。激しい終盤戦になったのは、両者の持ち時間が30分を切ってから。好手を繰り出し渡辺棋聖を追い詰めると、わずかなミスの許されない状況でも最善手を連発。プレッシャーにも打ち勝ち、ついにタイトルを手に入れた。

対局後、藤井七段は「バランスを取るのが難しかった。最後までわからなかったです」と対局を振り返ると、タイトル獲得については「まだ実感がないというのが正直なところです」と率直な思いを述べた。それでも「責任のある立場になりますので、より一層精進したいと思います」と、タイトルホルダーとしての自覚を持とうというコメントもあった。

藤井七段は、中学生だった2016年10月に、史上最年少の14歳2カ月で四段昇段、プロデビュー。直後から続けた史上最多の29連勝をはじめ、数々の記録を樹立してきた。新型コロナウイルス感染拡大を受けた対局延期により、最年少でのタイトル挑戦も危ぶまれていたが、公式戦が2カ月空いた6月以降の対局ラッシュでも、トップ棋士を次々と撃破。外出自粛期間を研究の機会としたこともあってか、棋士たちからは格段に成長したという声も相次いでいた。

少年時代からの夢を叶えた藤井“新棋聖”だが、現在は王位戦七番勝負で木村一基王位(47)にも挑戦中。最短であれば8月中旬にも藤井“二冠”、最年少での八段昇段を果たす可能性がある。また、将棋界のビッグタイトルである竜王戦でも決勝トーナメントに進出しており、挑戦権獲得の期待もある。29連勝時、日本中が沸いた「藤井フィーバー」の再来は、今後のさらなる活躍次第で、その時以上の盛り上がりを見せる。
(ABEMA/将棋チャンネルより)

情報源:藤井聡太七段、最年少タイトル獲得!30年ぶりに記録更新 初の「17歳タイトルホルダー」に/将棋・棋聖戦五番勝負(ABEMA TIMES) – Yahoo!ニュースコメント

情報源:藤井聡太七段、最年少タイトル獲得!30年ぶりに記録更新 初の「17歳タイトルホルダー」に/将棋・棋聖戦五番勝負 | ABEMA TIMES


2020.7.16 19:12

【将棋 ヒューリック杯棋聖戦第4局】渡辺明棋聖(右)を破って最年少でタイトルを獲得し、対戦を振り返る藤井聡太七段=16日午後、大阪市福島区の関西将棋会館(恵守乾撮影)
【将棋 ヒューリック杯棋聖戦第4局】渡辺明棋聖(右)を破って最年少でタイトルを獲得し、対戦を振り返る藤井聡太七段=16日午後、大阪市福島区の関西将棋会館(恵守乾撮影)

将棋の高校生棋士、藤井聡太七段(17)が渡辺明棋聖(きせい)(36)=棋王・王将=に挑戦していたタイトル戦「第91期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負」(産経新聞社主催)の第4局が16日午前9時から、大阪市福島区の関西将棋会館で指され、後手の藤井七段が勝ち、シリーズ3勝1敗で初タイトルとなる棋聖位を獲得した。

17歳11カ月でのタイトル獲得は、屋敷伸之九段(48)が持つ最年少記録(18歳6カ月)を30年ぶりに更新。初の現役高校生のタイトルホルダーとなった。

藤井新棋聖は今シリーズ、17歳10カ月と20日の史上最年少でタイトルに挑戦した。現役最強とされる渡辺前棋聖に対し、相手の得意戦法の矢倉戦で開幕2連勝。初タイトルに王手をかけた第3局では敗れたものの、2勝1敗で迎えた第4局は、連勝した第1、第2局と同様に矢倉戦となったが、三たび勝利し、3勝1敗で初戴冠(たいかん)を成し遂げた。

タイトル初獲得年少棋士上位5人
タイトル初獲得年少棋士上位5人

藤井新棋聖は現在行われている第61期王位戦七番勝負でも木村一基王位(47)に挑戦しており、開幕から2連勝している。

藤井新棋聖は愛知県瀬戸市出身。杉本昌隆八段門下で平成28年10月、史上最年少の14歳2カ月で、5人目の中学生棋士としてプロデビューした。29年6月には史上最多の29連勝を達成。29年度の記録全4部門独占の最年少「四冠王」、史上初の3年連続で勝率8割をマークするなど数多くの記録を打ち立てた。

渡辺前棋聖は初防衛に失敗し、2冠に後退した。

情報源:【ヒューリック杯棋聖戦】藤井七段、新棋聖に 史上最年少タイトルホルダー 30年ぶり更新(産経新聞) – Yahoo!ニュースコメント

情報源:【ヒューリック杯棋聖戦】藤井七段、新棋聖に 史上最年少タイトルホルダー 30年ぶり更新 – 産経ニュース


藤井七段が棋聖位奪取

五番勝負第4局は110手で藤井七段の勝ちとなりました。終局時刻は19時11分。消費時間は▲渡辺3時間59分、△藤井3時間58分。藤井七段が対戦成績を3勝1敗とし、初タイトルとなる棋聖位を奪取しました。

情報源:ヒューリック杯 棋聖戦中継 plus: 藤井七段が棋聖位奪取


記者会見前

(20時40分、記者会見場に藤井聡太新棋聖が姿を見せた)

(記者会見に先立ち、撮影タイムが取り持たれた)

(師匠の杉本昌隆八段から花束が贈られた)

情報源:ヒューリック杯 棋聖戦中継 plus: 記者会見前


記者会見

(撮影タイムが終了し、記者会見が開始された)

―初タイトルを最年少の記録更新での獲得となりました。いまの気持ちは?

藤井 獲得についてはまだ、あまり実感がないのですが、とてもうれしく思っています。また、これからタイトルホルダーとして、しっかりした将棋をお見せしなければという思いもあります。

―今シリーズ五番勝負を振り返って?

藤井 シリーズを通して渡辺先生の指し手で勉強になるところが非常に多かったと思います。
シリーズを通して自分として成長できたかと思っています。

―師匠の杉本八段にも。弟子が初タイトルで藤井棋聖となり、お気持ちは?

杉本 タイトルは私たち棋士にとって夢の舞台で、すべての棋士の目標です。わが板谷一門では、私の師匠(故)板谷進九段、東海地方にタイトルを持ち帰るのが長年の悲願でした。それを私の弟子、私の師匠からすると孫弟子の藤井七段が今回、実現してくれて、東海地方にタイトルをついに持ち帰ってくれるんだなと思うと感慨深いですね。

―新記録について、タイトル挑戦、獲得も最年少記録を更新。どう思っているか?

藤井 最年少記録という点に関しては自分自身では、あまり意識することはなかったのですが、獲得できたというのは非常にうれしい結果だなと感じています。

―コロナウイルスの関係で対局ができない期間が約2ヵ月あり、対局再開されてから成績が16勝2敗(未放映のTV棋戦服務)と非常に絶好調。理由は?

藤井 4、5月にかけてしばらく対局が空きましたが、それで自分自身の将棋を見つめ直すことができたのがよかったかと思います。

―少し具体的に?

藤井 現状の自分の将棋の課題を見つけて、それを改善するという形でやっていました。

―差し支えない範囲で、普段の研究でAIをどのように活用しているか?

藤井 ソフトの読み筋や評価値を見て、自分の考えと照らし合わせるという使い方が多いです。

―ご家族にはどのように伝えたい?

藤井 いつも自分から結果を報告することはないのですが、対局はいつも見てくれていると思うので、こういう結果を出せてよかったと思います。

―(隣にいるが)師匠にはどのようにいいたい?

藤井 入門のときからずっとお世話になってきたので、1つ恩返しができたのかなと思っています。

―将棋めしが注目。今日の昼のみそ煮込みうどんは地元愛に満ちたメニューだが、どういう選択だった?

藤井 あまり深い意味はないのですが、愛知の名物でもあるので、今日の対局がそれで好結果を残せたのはよかったなと思います。

―今日の和服は?

杉本 私から答えてもいいですか。羽織と袴は私がプレゼントしたもので、中の白い着物は藤井七段が自分で作ったものですね。

―杉本八段が「東海に持ち帰ったタイトルは、大切にいつまでも保ち続けてください。これからも将棋が指せる幸せと、すべての人への感謝を忘れずに」のメッセージを寄せているが?

藤井 タイトルは獲得できましたが、これからさらにいっそうの精進が必要かと思っていますし、これからもファンの方に楽しんで見ていただけるような将棋を指せるように、頑張っていかなくてはいけないなと思います。

―かなり過密なスケジュールで対局が続いてファンの方からも疲れがないか心配の声も。対局を終えたいま、疲れ具合や体調は?

藤井 先日、王位戦の対局があって今日も中1日という形ではありましたが、前日に十分、休息が取れて今日もいい状態で対局に臨めたかなと思います。これからも体調管理に気をつけていい将棋が指せるようにしていきたいと思います。

―昭和に活躍した板谷進先生が、東海地方にタイトルを持ち帰るのを夢にしていた。夢をかなえた感想は?

藤井 これまで地元の多くの方に支えていただいたり、温かく見守っていただいたりしたからこそ、ここまでこられたと思います。これで地元の方にひとつ、いい報告ができるかと思います。

―将棋界はAIとの共存期を迎えた。そのような時代に人間、棋士の持つ可能性について?

藤井 数年前は棋士と将棋ソフトの対局が大きな話題になりましたが、そういう対決の時代を越えて共存の時代に入ったと思います。将棋プレイヤーとしてはソフトを活用することで自分自身、より成長できる可能性があると思っていますし、見ていただく方にとっても観戦の際の楽しみの1つにしていただければと思います。いまの時代においても、そういう将棋界の盤上の物語は不変と思いますし、その価値を自分自身、伝えられたらと思います。

―公式戦29連勝、今日も最年少タイトルで、次は何で驚かせて?

藤井 自分としてはさらに実力を高めて、よりいい将棋をお見せできるようにしたい。その結果としてさらなる活躍ができればと思います。

―各放送をご覧のたくさんのファンの方に向けて一言。

藤井 今日もご観戦いただきまして、ありがとうございました。今回、棋聖を獲得できて、これまで応援していただいた方にはいい報告ができることをうれしく思っています。これからもいっそう精進して、よりよい将棋を指せるように頑張っていきたいと思いますので、応援よろしくお願いいたしします。

情報源:ヒューリック杯 棋聖戦中継 plus: 記者会見


主催紙インタビュー、共同インタビュー
対局終了後に行われた主催紙インタビューと共同インタビューを掲載致します。まずは藤井七段から。

―― 本局を振り返って

藤井 バランスの取り方が難しく、途中から自信のない展開でした。

―― 矢倉は1、2局と連勝していました

藤井 序盤は第2局と同じような形でした。玉の薄い形が続くので、難しい将棋かなと思っていました。

―― 中盤の入り口あたりはいかがでしたか?

藤井 先手に手段が多いように思いました。自信はなかったです。

―― 勝ちを意識したのは?

藤井 最後まで分からなかったです。

―― 初タイトル獲得のご感想は?

藤井 獲得できたのは非常にうれしい。まだ実感がないというのが、正直なところです。渡辺先生と五番勝負で対局して、勉強になったところもあります。

―― タイトルホルダーとしてこれからいろいろとプレッシャーもあるかと思いますが?

藤井 責任のある立場になるので、よりいっそう精進して、いい将棋を指したいです。

―― 終局直前の気持ちは?

藤井 最後まで際どいと思っていましたので、局面以外のことは意識していなかったです。

―― 4局のうち印象深い対局は?

藤井 第3局でこちらが気付いていない好手を指されて、勉強になりました。

―― 第2局では△5四金や△3一金など、AI超えや神の手などよも言われました

藤井 どちらも手の広い局面でした。いろいろあったかなと思うのですが、自分なりに考えて指せたのが良かったです。

―― 家族にはどう伝えますか?

藤井 いつも自分から結果を報告することはありません。対局はいつも見てくれているので、結果を出せて良かったです。

―― 過密日程での対局でしたが

藤井 王位戦第2局から中1日でしたが、前日に十分休息が取れて、いい状態で臨めました。これからも体調管理に努めたいです。

―- AIとの共存の中での可能性について、どうお考えですか?

藤井 棋士とソフトの対局が話題になりましたが、今は共存の時代に入ったのかな。プレーヤーとしてソフトを活用することで、自分自身成長できると思っていますし、盤上の物語は不変の物。その価値を伝えていけたらと思います。観戦の際の楽しみの1つにもしていただければ。

―― 3日後に18歳の誕生日を迎えます。プレゼントになったのでは?

藤井 気にしていないのですが、結果を残せたのがうれしいです。

―― 29連勝以来の第2ブームが来ているように思います

藤井 多くの方に注目していただいて、観戦いただけるのはありがたいこと。これからもそれに応えられるような内容の将棋を指したいです。

―― 次の目標は?

藤井 今回得た物がいろいろあります。実力を高めて、成長につなげられるようにしたい。結果としてさらなる活躍ができればと思います。

続いて渡辺棋聖にインタビューが行われました。

―― 本局を振り返られて

渡辺 第2局の改良で予定の作戦でした。8筋から攻められて、△4六歩から広く揺さぶられて、分からなくなりました。全体的には△2六金でまずくしたかなと。ただ、ちょっと分からないです。

―― 矢倉を選ばれました

渡辺 第2局の改良だったんですけど、そのあとが分かりませんでした。

―― 形勢はどう見られていましたか?

渡辺 8筋から9筋方面が受かっているので指しやすいと見ていましたが、右辺から攻められる手が読めていなくて、分からなくなりました。

―― これで失冠となりました

渡辺 すぐに取られてしまったのは残念なところですが、全体としては競った将棋を負けているので仕方がないかなと。

―― 藤井七段について

渡辺 中終盤の競ったところで勝てなかった。こちらの気づいていない手が多かったです。

―― 注目されたシリーズでした。どのようなお気持ちでしたか

渡辺 対局に入ってしまえば普段とは変わらないので。注目度が高く、やりがいがありました。

―― 年下にタイトル戦で初めて敗れました

渡辺 今回、藤井七段と初めての番勝負で、内容的に競ったところで負けているので、やっぱりすごい人が出てきたなという感じです。

情報源:ヒューリック杯 棋聖戦中継 plus: 主催紙インタビュー、共同インタビュー


2020年07月16日 19:14

渡辺明棋聖に藤井聡太七段が挑戦する第91期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第4局が、7月16日(木)に大阪府大阪市「関西将棋会館」にて行われ、藤井七段110手で渡辺棋聖に勝ち3勝目を挙げ、3勝1敗で棋聖を奪取しました。

藤井七段にとって、初めてのタイトル獲得となります。

また、17歳11ヵ月でのタイトル獲得となり、18歳6ヵ月でタイトルを獲得した屋敷伸之九段のタイトル獲得最年少記録を更新しました。

情報源:藤井七段が渡辺棋聖に勝ち、3勝1敗で棋聖を奪取 タイトル獲得最年少記録を更新 第91期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第4局|将棋ニュース|日本将棋連盟


2020年07月16日 19:30

fuji-kisei20200716.jpg

本日、7月16日(木)に大阪府大阪市「関西将棋会館」で行われた、第91期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第4局で藤井聡太七段(17)が渡辺明棋聖に勝ち、3勝1敗で棋聖を奪取しました。17歳11ヵ月での最年少タイトル獲得は30年ぶりの記録更新となります。
また現在藤井は、7月1日(水)に開幕した第61期王位戦七番勝負で、昨年史上最年長で初タイトルを獲得した木村一基王位に挑戦しています。

タイトル獲得年少ベスト10
No. 棋士名 生年月日 タイトル獲得日 獲得時年齢 タイトル戦名
1 藤井聡太 2002年7月19日 2020年7月16日 17歳11カ月 第91期
ヒューリック杯
棋聖戦
2 屋敷伸之 1972年1月18日 1990年8月1日 18歳6カ月 第56期棋聖戦
3 羽生善治 1970年9月27日 1989年12月27日 19歳3カ月 第2期竜王戦
4 渡辺明 1984年4月23日 2004年12月28日 20歳8カ月 第17期竜王戦
5 中原誠
(引退)
1947年9月2日 1968年7月19日 20歳10カ月 第12期棋聖戦
6 谷川浩司 1962年4月6日 1983年6月15日 21歳2カ月 第41期名人戦
7 郷田真隆 1971年3月17日 1992年9月9日 21歳5カ月 第33期王位戦
8 三浦弘行 1974年2月13日 1996年7月30日 22歳5カ月 第67期棋聖戦
9 塚田泰明 1964年11月16日 1987年10月21日 22歳11カ月 第35期王座戦
10 中村修 1962年11月7日 1986年3月14日 23歳4カ月 第35期王将戦

※棋聖戦は第65期まで年2回開催

《参考》タイトル獲得最年長
棋士名 生年月日 タイトル獲得日 獲得時年齢 タイトル戦名
木村一基 1973年6月23日 2019年9月26日 46歳3カ月 第60期王位戦

関係者のコメント

佐藤康光日本将棋連盟会長のコメント】
佐藤康光史上最年少での初タイトル獲得、誠におめでとうございます。見事な内容でした。藤井新棋聖はさまざまな記録を打ち立てていますが、これは破られることはないのではと感じます。ますますのご活躍を祈念いたします。
羽生善治九段のコメント】
羽生善治藤井さんの最近の躍進ぶりを見るとタイトル獲得は時間の問題と思っていました。内容も素晴らしく、目を見張るものがあります。今後も将棋界の新たな道を切り開く存在として活躍されることを期待しています。
屋敷伸之九段のコメント】
屋敷伸之藤井聡太新棋聖、タイトル獲得おめでとうございます。
日本中のファンに注目されるなか、堂々といい将棋を指して、結果を出したのは、素晴らしいことです。今後もタイトル戦は続きますが、いい将棋を作り上げることを期待しています。
杉本昌隆八段のコメント】
杉本昌隆藤井聡太新棋聖の誕生を嬉しく思います。
10年前、小学生の聡太少年に出会ったときから、この日が来ることを確信していました。
これで私の目標や、私の師匠、板谷進九段の夢も一つかないました。
東海に持ち帰ったタイトルは大切に、いつまでも保ち続けてください。
これからも将棋が指せる幸せと、全ての人への感謝は忘れずに。大棋士に成長することを願っています。

情報源:藤井聡太七段、史上最年少でタイトル獲得!|将棋ニュース|日本将棋連盟



出版社


棋士・女流棋士

https://twitter.com/TeamYasumitsu/status/1283712429864583170



白鳥士郎


投了までの10分間

https://www.youtube.com/watch?v=otD6xQ7E8xU&hd=1


記者会見

産経新聞・朝日新聞・THE PAGE


渡辺明棋聖  vs △藤井聡太七段(棋譜を見る

110手 4一桂打まで、△藤井聡七段 の勝ち

棋聖奪取成功、藤井聡太棋聖 誕生



 



初タイトル獲得、おめでとうございます。
18日にJT杯の菅井八段戦ですね。