藤井聡太七段、年度勝率8割到達なるか 勝数、勝率は全棋士1位/将棋・棋王戦予選

藤井聡太七段 対 今泉健司四段|第46期 棋王戦 予選トーナメント

第46期 棋王戦 予選トーナメント 藤井聡太七段 対 今泉健司四段
藤井聡七段の振り歩先、歩が3枚で藤井七段の先手
初手は、▲藤井聡七段 2六歩、△今泉四段 3四歩


将棋の藤井聡太七段(17)が1月31日、棋王戦予選で今泉健司四段(46)と午前10時から対局中だ。藤井七段は公式戦で現在9連勝中と絶好調で、本局に勝利すると年度勝利では3年連続の勝率8割に到達する。

実質的なデビュー年度となった2017年度、続く2018年度と2年連続で勝率8割超えを記録していた藤井七段は、今年度トップ棋士との対戦がより増えたこともあってか、一時はこれまでより勝率を下げた時期もあったが、棋力の高さに加え、最近では持ち時間の使い方にも工夫が見え、成績が向上。今年度も39勝10敗で、勝率も.796まで上昇した。全棋士の中でも勝数、勝率では1位に立っている。

棋王戦は、明日2月1日から渡辺明棋王(王将、棋聖、35)と、本田奎五段(22)による五番勝負がスタート。本田五段は、棋王戦初参加でタイトル挑戦まで駆け上がった。藤井七段としては、デビュー時期から考えれば先を越されたことになったが、次期挑戦者となるべく、最初の一歩が本局だ。

持ち時間は各4時間で、振り駒の結果、先手は藤井七段。戦型は今泉四段が三間飛車を採用した。AbemaTVでは、この対局を終了まで生放送する。
(AbemaTV/将棋チャンネルより)

情報源:藤井聡太七段、年度勝率8割到達なるか 勝数、勝率は全棋士1位/将棋・棋王戦予選(AbemaTIMES) – Yahoo!ニュースコメント

情報源:藤井聡太七段、年度勝率8割到達なるか 勝数、勝率は全棋士1位/将棋・棋王戦予選 | AbemaTIMES


将棋の高校生棋士・藤井聡太七段(17)は31日、第46期棋王戦予選7組2回戦・今泉健司四段(46)戦に登場。対局は大阪市福島区の関西将棋会館で午前10時から始まっている。持ち時間は各4時間で、使い切ると1分将棋。先後は振り駒で決められ、藤井七段は先手となった。戦型は今泉四段が三間飛車を採用すると、藤井七段は左美濃に構えた。

棋王戦は2月1日、渡辺明棋王(35)に本田奎五段(22)が挑む第45期の五番勝負が開幕するが、くしくもその前日、藤井七段は第46期の挑戦権を懸けた戦いをスタートさせる。前期は予選8組決勝で都成竜馬六段(30)に敗れただけに、まず目指すは本戦入り。それには4連勝が必要となる。

迎えた初戦の相手は、藤井七段とは対照的に戦後最年長の41歳でプロデビューした今泉四段。両者の対戦成績は1勝1敗。初顔合わせとなった2018年6月11日の第68回NHK杯本戦トーナメント1回戦では苦杯をなめたものの、同年10月31日の第90期棋聖戦1次予選決勝では雪辱している。

藤井七段は現在、今年度の勝率ランキングでトップに立っている。本局に勝つと40勝10敗で、ちょうど8割に。もし今年度も8割の大台をクリアすると、3年連続の快挙となる。こちらも目が離せない。

棋王戦は予選を勝ち上がると、シードを加えた挑戦者決定トーナメントに進むが、これが独自のシステム。ベスト4に入ると2敗失格制で、1度負けても敗者復活戦に回れる。挑戦者決定戦は変則二番勝負で、勝者組優勝者は1局勝てば挑戦権を得るが、敗者復活戦優勝者は2連勝しないと挑戦者になれない。棋王とその優勝者による五番勝負は、例年2~3月に行われる。

情報源:【8つの頂へ】藤井聡太七段 今泉四段戦始まる 勝てば勝率8割の大台に 棋王戦予選2回戦(中日スポーツ) – Yahoo!ニュースコメント

情報源:【8つの頂へ】藤井聡太七段 今泉四段戦始まる 勝てば勝率8割の大台に 棋王戦予選2回戦:芸能・社会:中日スポーツ(CHUNICHI Web)


2020年1月31日 11:10

将棋の最年少棋士・藤井聡太七段(17)が31日、大阪市の関西将棋会館で午前10時に始まった第46期棋王戦予選2回戦で今泉健司四段(46)と対戦中だ。

本棋戦のともに今期初戦。プロ入りまで好対照な道のりをたどってきた相手と3度目の激突だ。

弱冠14歳で四段に昇段し、加藤一二三・九段、羽生善治九段、谷川浩司九段、渡辺明3冠(王将、棋王、棋聖)と並んで、長い歴史の中でも過去5人しかいない中学生プロ棋士となった藤井。さらに、史上最多の29連勝をいきなり記録し、実質プロ3年目ですでに朝日杯将棋オープン戦を連覇するなど、次代のエース候補として棋界の“エリート”街道をばく進している。

一方、プロ養成機関・奨励会で年齢制限までに四段になれず退会。一度は普通の社会人生活を送ったが、プロ入りを諦めず、アマとして好成績を残してプロ編入試験受験資格を獲得。そこで合格し、ようやくプロになった“苦労人”が今泉だ。

そんな2人の過去の対戦成績は1勝1敗の五分。特に一昨年、NHK杯本戦1回戦で今泉が勝った時は「史上最年長で棋士になった今泉が、史上最年少で棋士になった藤井聡太を撃破」と話題を呼んだ。今回はそれ以来の対戦で、藤井が雪辱するか、今泉が再び勝って世間をあっと言わせるかが注目される。

先手は藤井で、戦型は三間飛車となった。持ち時間は各4時間。本日中の終局が見込まれている。

情報源:藤井七段 “苦労人”今泉四段と対戦 戦型は三間飛車 棋王戦予選2回戦(スポニチアネックス) – Yahoo!ニュースコメント

情報源:藤井七段 “苦労人”今泉四段と対戦 戦型は三間飛車 棋王戦予選2回戦― スポニチ Sponichi Annex 芸能


情報源:第46期棋王戦予選


現在進行中の第46期棋王戦予選、1月31日(金)は、藤井聡太七段VS今泉健司四段 戦が関西将棋会館で行われます。

両者はこれまでに2回の対戦があり、1勝1敗と互角の成績です。

この対局の模様は、AbemaTV日本将棋連盟ライブ中継でご覧いただくことができます。

関連記事

【棋士データ・成績比較】藤井聡太七段 VS 今泉健司四段

情報源:藤井聡太七段VS今泉健司四段 第46期棋王戦予選|棋戦トピックス|日本将棋連盟


藤井聡太七段 vs △今泉健司四段

藤井聡七段の振り歩先、歩が3枚で藤井七段の先手

初手は、▲藤井聡七段 2六歩、△今泉四段 3四歩



 



第7ブロック1回戦、勝つのはどっちだ?
勝者は次局、出口若武四段と対局。