藤井聡太七段、最年少で新人王戦V わずか2年で若手棋戦を“卒業”一般棋戦優勝は2度目

藤井聡太七段、最年少で新人王戦V わずか2年で若手棋戦を“卒業”一般棋戦優勝は2度目

105手まで、藤井七段の勝ち、新人王戦優勝。
31年ぶりに最年少記録更新。


将棋の藤井聡太七段(16)が10月17日、若手棋戦の1つである新人王戦の決勝三番勝負第2局で、出口若武三段(23)を105手で下した。三番勝負を2連勝し、2度目の出場となった新人王戦を、最年少の16歳2カ月で初優勝を飾った。藤井七段の一般棋戦優勝は、今年2月に行われた全棋士参加の朝日杯将棋オープン戦以来、2度目。

第1局で快勝していた藤井七段は、序盤からお互い早い指し手で進行する中、中盤でじっくり時間を使って戦局を見極めると、終盤に向けて確実にリードを広げた。対局後には新人王に輝いたことについて「これを機にますます頑張りたいと思います」と語った。藤井七段の今期の成績は、28局で23勝5敗、勝率.821。通算では111局で94勝17敗、勝率.847。

昨年の同大会でベスト4に入った藤井七段は、順位戦C級1組昇級で五段、朝日杯将棋オープン戦優勝で六段、さらに竜王戦ランキング戦の連続昇級で七段と、実質的なデビュー2年目で記録的なスピードで七段まで昇段。これにより加古川青流戦(四段以下など)、YAMADAチャレンジ杯(五段以下など)といった若手棋戦の参加資格から次々とはずれ、最も高段位で出場できる新人王戦(六段以下など)も、出場は今回が最後となっていた。最年少優勝記録は、これまでの森内俊之九段(48)が持つ17歳0カ月を31年ぶりに10カ月更新。わずか2年での若手棋戦“卒業”を、優勝で自ら祝うことになった。

新人王戦は「永世七冠」を達成した羽生善治竜王、十八世名人の資格を持つ森内九段、永世竜王・棋王の資格を持つ渡辺明棋王、現名人の佐藤天彦名人ら、数々のタイトルホルダーが優勝経験を持つ、まさに若手棋士の登竜門といった棋戦。

情報源:藤井聡太七段、最年少で新人王戦V わずか2年で若手棋戦を“卒業”一般棋戦優勝は2度目(AbemaTIMES) – Yahoo!ニュース

情報源:藤井聡太七段、最年少で新人王戦V わずか2年で若手棋戦を“卒業”一般棋戦優勝は2度目 | AbemaTIMES


将棋の藤井聡太七段
将棋の藤井聡太七段

将棋の高校生棋士、藤井聡太(そうた)七段(16)が17日、大阪市福島区の関西将棋会館で指された「第49期新人王戦(しんぶん赤旗主催)」決勝三番勝負の第2局で出口若武(わかむ)三段(23)に勝ち、通算2連勝で新人王戦初優勝を決めた。藤井七段の棋戦優勝は、今年2月に優勝を決めた「第11回朝日杯将棋オープン戦」(朝日新聞社主催)に続き、2回目。

新人王戦は主に若手棋士を対象にした棋戦で、参加するには「26歳以下」かつ「六段以下」といった条件がある。今年、四段から七段までスピード昇段した藤井七段にとって、今期は新人王になるラストチャンスだった。

藤井七段が今回、16歳2カ月で新人王戦優勝を果たしたのは最年少記録。第18期(1987年)で森内俊之九段(48)=当時四段=が17歳0カ月で優勝した時の新人王戦優勝最年少記録を31年ぶりに塗り替えた。(佐藤圭司)

情報源:藤井七段が新人王戦で初優勝 最年少記録31年ぶり更新(朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース

情報源:藤井七段が新人王戦で初優勝 最年少記録31年ぶり更新:朝日新聞デジタル


対局を待つ藤井聡太七段=大阪市福島区で2018年10月17日午前9時59分、望月亮一撮影
対局を待つ藤井聡太七段=大阪市福島区で2018年10月17日午前9時59分、望月亮一撮影

将棋の第49期新人王戦決勝三番勝負(しんぶん赤旗主催)第2局が17日、大阪市福島区の関西将棋会館で指され、現役最年少の高校生棋士、藤井聡太七段(16)が奨励会の出口若武(わかむ)三段(23)に105手で勝ち、2連勝で優勝した。公式棋戦の優勝は、中学生だった今年2月の朝日杯将棋オープン戦に続き2回目。藤井は16歳2カ月で、森内俊之九段(48)=当時四段=が1987年に17歳0カ月で果たした新人王戦の最年少優勝記録を31年ぶりに更新した。

第2局は藤井の先手番で、序盤で互いの角を交換する「角換わり」と呼ばれる戦いになった。研究していたのか、出口が早指しで挑んだが、藤井が的確な指し回しで優位を築き、押し切った。

同棋戦は六段以下の若手棋士や、プロ棋士を目指す奨励会三段リーグ戦の成績上位者らが参加。藤井は初参加の前期は準々決勝で敗退。今期は、開催期間中に四段から七段にスピード昇段したため最後の出場機会となったが、初戦から6連勝で見事に優勝を遂げた。

藤井にとっては3局以上の対局で優勝やタイトルを争う「番勝負」も初めての経験だった。

一方、4期連続の出場で初の決勝の舞台を踏んだ出口。第1局は優位に立つ場面もあったが、及ばなかった。【新土居仁昌】

情報源:<将棋>藤井七段、最年少新人王に 31年ぶり更新(毎日新聞) – Yahoo!ニュース

情報源:将棋:藤井七段、最年少新人王に 31年ぶり更新 – 毎日新聞


新人王戦決勝第2局、出口若武三段(手前右)と藤井聡太七段
新人王戦決勝第2局、出口若武三段(手前右)と藤井聡太七段

将棋の最年少プロ棋士・藤井聡太七段(16)が17日、大阪市内の関西将棋会館で指された新人王戦決勝3番勝負の第2局で、プロ棋士養成機関・奨励会に所属する出口若武三段(23)を105手で破り、優勝した。

棋戦優勝は、2月の朝日杯将棋オープン戦以来で2回目。現在、16歳2カ月で、森内俊之九段(48)が持っていた17歳0カ月の新人王最年少記録を31年ぶりに更新した。

10日に行われた第1局で先勝し、王手を掛けていた藤井。この日は序盤から新手を繰り出すなど、積極的な出口に対して落ち着いた指し回しで対応し、貫禄を見せつけた。

新人王戦は若手を対象とした一般棋戦で、藤井の参戦は今期がラスト。過去には羽生善治竜王(48)らも優勝し、トップ棋士への登竜門とされる。

藤井の今年度の成績は23勝5敗となった。

新人王戦決勝第2局、出口若武三段(右)と対戦している藤井聡太七段。対局室には大勢の報道陣が駆けつけた
新人王戦決勝第2局、出口若武三段(右)と対戦している藤井聡太七段。対局室には大勢の報道陣が駆けつけた

情報源:また快挙!藤井七段、最年少新人王!16歳2カ月、31年ぶり記録更新(スポニチアネックス) – Yahoo!ニュース

情報源:また快挙!藤井七段、最年少新人王!16歳2カ月、31年ぶり記録更新― スポニチ Sponichi Annex 芸能


新人王戦決勝第2局、出口若武三段(手前右)と藤井聡太七段
新人王戦決勝第2局、出口若武三段(手前右)と藤井聡太七段

将棋の最年少プロ棋士・藤井聡太七段(16)が17日、大阪市内の関西将棋会館で指された新人王戦決勝3番勝負の第2局で、プロ棋士養成機関・奨励会に所属する出口若武三段(23)を105手で破り、優勝した。

棋戦優勝は、2月の朝日杯将棋オープン戦以来で2回目。現在、16歳2カ月で、森内俊之九段(48)が持っていた17歳0カ月の新人王最年少記録を31年ぶりに更新した。

▼藤井聡太七段の話 今年で最後のチャンスを、優勝という形で卒業できたのはとてもうれしく思います。今回は3番勝負ということで、素晴らしい環境を用意してもらった。またこのような舞台に立てるよう頑張ります。

情報源:藤井聡太七段 最後の新人王戦で最年少V「優勝という形で卒業できたのはとてもうれしい」(スポニチアネックス) – Yahoo!ニュース

情報源:藤井聡太七段 最後の新人王戦で最年少V「優勝という形で卒業できたのはとてもうれしい」― スポニチ Sponichi Annex 芸能


将棋 藤井七段 新人王戦で初優勝 最年少記録を31年ぶり更新
将棋 藤井七段 新人王戦で初優勝 最年少記録を31年ぶり更新

将棋の高校生棋士、藤井聡太七段が新人王戦の決勝三番勝負で2連勝し、初優勝しました。藤井七段は16歳2か月で、新人王の最年少記録を31年ぶりに更新しました。

藤井七段は17日、大阪の関西将棋会館で新人王戦の決勝三番勝負の第2局に臨み、出口若武三段(23)と対局しました。

若手棋士が参加する新人王戦は一流棋士への登竜門とされる棋戦で、六段以下などの参加規定があるため、ことし四段から一気に七段まで上がった藤井七段は今回が最後の出場となりました。

藤井七段はトーナメントを勝ち上がって決勝三番勝負に進み、今月10日に行われた第1局に勝って優勝に王手をかけていました。

17日の対局は、藤井七段が積極的に駒を進めて次第に相手の王を追い詰め、午後3時、105手までで出口三段が投了して藤井七段が2連勝で初優勝を果たしました

藤井七段は現在16歳2か月で、森内俊之九段が昭和62年に達成した17歳0か月の新人王の最年少記録を31年ぶりに更新しました。

藤井七段の棋戦での優勝は、ことし2月の「朝日杯将棋オープン戦」に次いで2回目です。

「とてもうれしく思います」

対局を終えた藤井七段は「最後の新人王戦を優勝という形で終えられて、とてもうれしく思います。このような大きな舞台に再び立てるよう、目の前の一局に全力を尽くして頑張りたい」と話していました。

ファンに報告

藤井七段は対局のあと、相手の出口三段とともに、同じ建物で行われていた大盤解説会の会場を訪れました。

そして100人余りのファンを前に対局を振り返ったうえで「さらに活躍ができるように頑張りたいです」と今後の抱負を述べ、集まった人たちから大きな拍手が送られていました。

地元はくす玉でお祝い

藤井七段の地元 愛知県瀬戸市の「せと銀座通り商店街」では、商店街のシャッターを利用した大盤での解説で新人王戦の対局を見守り、藤井七段が最年少記録を更新して初優勝するとくす玉を割って快挙を祝いました。

飲食店では応援の特別メニューとして、五角形の生地にチョコレートで「王将」と「角」の文字をデコレーションした将棋の駒型のクッキーを作り、店内で飲食した人に提供しました。

クッキーを作った鈴木優作さんは「1手1手集中しながら描いています。藤井君を少しでも応援できれば」と話していました。

一方、別のカフェでは、藤井七段の「勝負飯」を提供しようと、今月10日の新人王戦の第1局で藤井七段がお昼に食べた「肉めしつきぶっかけうどん定食」と、17日食べると予想したバターライスを用意しました。

店長の佐藤暢晃さんは「最近、聡太君がバターライスにはまってると聞いて作ってみました」と話していました。

商店街の通りでは、シャッターを利用した大盤の解説で対局を見守り、午後3時すぎ、対戦相手が投了して藤井七段が初優勝を果たすと、用意したくす玉を割って快挙を祝いました。

対局を見守った人は「すばらしいとしか言いようがない。よく頑張ったと思います。最高に気分がいいです」と喜びをあらわにしていました。

せと銀座通り商店街の飯島加奈さんは「聡太君の戦いは、ドラマチックで勇気をもらえる対局が多いので、タイトルをしっかり取ってくれるとうれしいし、少しでも支えになれたらうれしい」と話していました。

100勝達成まであと6勝

藤井七段は17日の対局に勝ったことで、プロ入り後の通算成績が94勝17敗となり、100勝達成まであと6勝に迫っています。

藤井七段はおととし10月にプロ入りし、この年の12月の初対局から勝ちを重ねてきました。順調にいけば、プロ入りからわずか2年余りで通算100勝を達成することになり、これまでの最速記録を大幅に更新する可能性があります。

これについて藤井七段は、対局後「一局一局の積み重ねでもうすぐ100勝というところまで来たと思います。これからも目の前の一局に全力を尽くしてやっていきたい」と話していました。

情報源:将棋 藤井七段 新人王戦で初優勝 最年少記録を31年ぶり更新 | NHKニュース


藤井聡太四段
藤井聡太四段

将棋の藤井聡太七段(16)は17日、大阪市の関西将棋会館で指された第49期新人王戦決勝3番勝負の第2局でプロ棋士養成機関、奨励会の出口若武三段(23)を破り2連勝で、同棋戦の最年少記録を31年ぶりに更新する16歳2カ月で優勝した。一般棋戦での優勝は、2月に最年少で制覇した朝日杯オープン戦に続いて2回目。

◆藤井七段の歩み◆

2002年7月 愛知県瀬戸市で生まれる

2016年10月1日 史上最年少の14歳2カ月でプロ棋士の四段に

2016年12月24日 プロデビュー戦で加藤一二三・九段に勝利

2017年6月26日 竜王戦決勝トーナメントで新記録の29連勝達成

2018年2月17日 朝日杯準決勝で羽生善治竜王を破り、決勝も制し中学生初の棋戦優勝、六段昇段。15歳6カ月は史上最年少記録

2018年3月13日 17年度の記録全4部門で1位が確定、最年少の「四冠王」に

2018年5月18日 竜王戦ランキング戦5組で決勝に進出、最年少で七段昇段

2018年7月31日 プロ入り後1年9カ月、最年少で公式戦100局に到達

2018年10月17日 新人王戦決勝3番勝負で、奨励会の出口若武三段を下し、同棋戦の最年少優勝

情報源:藤井七段が最年少新人王 プロ棋士となって2年で四段→七段、優勝2回― スポニチ Sponichi Annex 芸能


感想戦を行った藤井聡太七段(撮影・松浦隆司)
感想戦を行った藤井聡太七段(撮影・松浦隆司)

将棋の藤井聡太七段(16)が17日、大阪市の関西将棋会館で指された第49期新人王戦決勝3番勝負の第2局でプロ棋士養成機関、奨励会の出口若武三段(23)を破り2連勝で、同棋戦の最年少記録を31年ぶりに更新する16歳2カ月で優勝した。2月に最年少で制覇した朝日杯オープン戦に続いて2回目の優勝となった。

以下は主な一問一答

-優勝の心境を

藤井 (新人王戦は)今年が最後のチャンスだったので、優勝というかたちで卒業できてうれしく思います。

-勝利を意識したのは

藤井 想定したこともない形もあった。そこからは一手、一手とつないでいった。

-マスクをつけていたが、体調は

藤井 先週末にかぜをひいてしまいまして…。ただいまはほとんど治ってきています。対局に影響はなかったです。

-おやつのショートケーキ「モンブラン」には手をつけなかった

藤井 もうその時点で局面が切迫していた。盤上以外にはなかなか…。

-新人王戦は羽生さんなど獲得した若手の登竜門。新人王のタイトルを手に入れた気持ちは

藤井 これを機にますます活躍をできるように頑張っていきたい。

-新人王戦は8大タイトル戦と同じように番勝負。それを踏まえて今後のタイトルへの思いを

藤井 今回の3番勝負では、すばらしい環境を用意していただいた。またそういう舞台に立てるように頑張りたい。

-公式戦100勝まであと6勝に迫った

藤井 気がつけばという感じです。一局一局の積み重ねで100勝というところまできたのだなと思います。これからも目の前の一局に全力を尽くして戦っていきたい。

感想戦を行った藤井聡太七段(左)と出口若武三段(撮影・松浦隆司)
感想戦を行った藤井聡太七段(左)と出口若武三段(撮影・松浦隆司)

情報源:藤井七段が最年少V「局面切迫」モンブラン手出せず(日刊スポーツ) – Yahoo!ニュース

情報源:藤井七段が最年少V「局面切迫」モンブラン手出せず – 社会 : 日刊スポーツ


圧倒的な強さだった。関西将棋会館(大阪市)で17日にあった若手棋士の登竜門、第49期新人王戦決勝三番勝負第2局に勝利し、優勝を遂げた藤井聡太七段(16)。あまりのスピード昇段ゆえ、2度目にして最後の出場になったが、全くプレッシャーを感じさせない快勝。藤井七段は「最後のチャンスだったので優勝という形で卒業できたのはとてもうれしく思います」と、いつものように静かに喜びを語った。

午前10時に始まった対局は藤井の先手番で、序盤で互いの角を交換する「角換わり」と呼ばれる戦いになった。定跡のような手順が続き、出口若武(わかむ)三段(23)が早指しで飛ばす。検討陣から「研究済みか」との声が上がったが、藤井は的確な指し回しで優位を築く。最後は激しい攻めで押し切り、午後3時ちょうどの早い投了となった。

第49期新人王戦で出口若武三段(左手前)に勝って最年少優勝を決め、感想戦で笑顔を見せる藤井聡太七段(右手前)=大阪市福島区の関西将棋会館で2018年10月17日午後3時24分、木葉健二撮影
第49期新人王戦で出口若武三段(左手前)に勝って最年少優勝を決め、感想戦で笑顔を見せる藤井聡太七段(右手前)=大阪市福島区の関西将棋会館で2018年10月17日午後3時24分、木葉健二撮影

同棋戦は六段以下の若手棋士や、プロ棋士を目指す奨励会三段リーグ戦の成績上位者らが参加。藤井は初参加の前期は準々決勝で敗退。今期は、開催期間中に四段から七段にスピード昇段したため最後の出場機会となったが、初戦から6連勝で見事に優勝を勝ち取った。

藤井にとって3局以上の対局で優勝やタイトルを争う「番勝負」も初経験。「素晴らしい(対局の)環境を用意していただき、またこういう舞台に立てるよう頑張りたい」と話し、タイトル戦挑戦にも思いをはせていた。

一方、4期連続出場で初の決勝に臨んだ出口三段は「自分の力が足りない部分がはっきり表れたので、うまく次につなげていければ」と語った。【新土居仁昌】

情報源:<将棋>「優勝で新人王卒業、うれしい」藤井七段(毎日新聞) – Yahoo!ニュース

情報源:将棋:「優勝で新人王卒業、うれしい」藤井七段 – 毎日新聞


元プロ棋士の加藤一二三・九段(78)が2018年10月17日、ツイッターを更新し、第49期新人王戦で同日に初優勝を決めた高校生棋士、藤井聡太・七段(16)へ祝福コメントを寄せた。

藤井七段は、新人王戦・決勝三番勝負で出口若武(わかむ)三段(23)に2連勝し、初優勝を飾った。本戦は若手棋士を対象としたもので、「六段以下」などの参加規定があるため、怒涛の勢いで四段から3昇段した藤井七段にとって今回が最後の出場となった。

藤井聡太七段(日本将棋連盟の公式サイトより)
藤井聡太七段(日本将棋連盟の公式サイトより)

■「聡太さん!! おめでとう(祝)」

現在16歳2か月の藤井七段は、新人王戦の最年少記録を31年ぶりに更新。前回の記録は森内俊之九段(48)が1987年に打ち立てた17歳0か月だった。

この快挙を伝えるNHKウェブ版の記事をシェアしながら、加藤九段は

「聡太さん!! おめでとう(祝)」

とツイッターで祝福。その約1時間後には、

「藤井聡太さんの史上最年少記録更新の快挙をおめでとうと祝福するとき ひふみんの心の中にはいつも暖かい炎が灯され 心からの幸せな気持ちでいっぱいに満たされます!! 聡太さん、ありがとう」

と、「ひふみん節」で感謝の言葉を贈った。

こうした投稿には、

「加藤先生の応援パワーも、伝わったと思います」
「ひふみんがそうお話されるのを聞くと、私の心もあたたかくなります」

といった反響が続々。終局のわずか約15分後にいち早く反応し、お祝いの言葉を寄せた加ことに対しても、

「前人未到の記録ですね  おめでとうございます そして何より誰より早く藤井七段に祝ツイートをされるひふみん先生のお人柄にいつもながら尊敬です」

と敬意のリプライを送るユーザーもいた。

そして、新記録を樹立した藤井七段に対し、

「冷静に考えて既に『七段の新人王』て字面がわけわからないよねwおめでとう御座います」
「素晴らしいです。どこまで進化していくか楽しいですね」

と祝福や期待のリプライが寄せられている。

情報源:「ひふみんの心の中には、いつも暖かい炎が灯され…」 加藤一二三、最年少新人王の藤井聡太七段を祝福(J-CASTニュース) – Yahoo!ニュース

情報源:「ひふみんの心の中には、いつも暖かい炎が灯され…」 加藤一二三、最年少新人王の藤井聡太七段を祝福 : J-CASTニュース


第49期新人王戦決勝三番勝負の第2局、藤井聡太七段VS出口若武奨励会三段 の対局が10月17日に行われ、藤井七段が105手で出口奨励会三段に勝ち、2連勝となり新人王戦優勝を決めました。

藤井七段の本棋戦の対戦成績は8勝1敗(0.889)となりました。

なお、この対局に勝ち、藤井七段は5連勝となりました。

本対局の投了図(日本将棋連盟ライブ中継より)
本対局の投了図(日本将棋連盟ライブ中継より)

情報源:藤井聡太七段が新人王戦優勝 新人王戦決勝三番勝負|棋戦トピックス|日本将棋連盟



https://www.youtube.com/watch?v=YFXBm1lG3pI&hd=1

ニコ生録画

https://www.youtube.com/playlist?list=PL42SufwE7PbCrkH8y_U0GRM47OcE-RWBh&disable_polymer=true



ここで当然のように勝って優勝するんだよな。
おめでとうございます。