ほぉ・・・
デビュー戦からの公式戦連勝記録を更新し続けている将棋の史上最年少棋士、藤井聡太四段(14)が7日、大阪市福島区の関西将棋会館であった対局に2連勝し、連勝記録を「22」に伸ばした。歴代の連勝記録でも、羽生善治三冠(46)ら3人に並んで3位タイに入った。
藤井四段はこの日、五段以下の棋士らが戦う上州YAMADAチャレンジ杯に出場。午前の1回戦で都成(となり)竜馬四段(27)を、午後からの2回戦で阪口悟五段(38)を破った。
都成四段は「十七世名人」の資格を持つ谷川浩司九段(55)の弟子。2013年、プロ入り前の奨励会三段の時に新人王戦で優勝している。
勝った藤井四段はベスト8入りをかけ、午後3時半から3回戦を戦う。
■歴代の連勝記録(段位・称号は達成時)
①28連勝 神谷広志五段(1987年)
②24連勝 丸山忠久五段(1994年)
③22連勝 塚田泰明六段(1986年)
羽生善治棋王(1992年)
山崎隆之五段(2003年)
藤井聡太四段(2017年)
情報源:将棋・藤井四段が22連勝 歴代3位タイ、羽生三冠並ぶ:朝日新聞デジタル
中学3年生の最年少棋士、藤井聡太四段(14)が7日、大阪市・関西将棋会館で行われた上州YAMADAチャレンジ杯で、阪口悟五段(38)を破った。連勝記録を「22」に更新し、歴代記録で羽生善治三冠の持つ最多連勝記録の22連勝と並び、歴代3位となった。
午後1時から始まった対局は藤井四段が先手番。同棋戦は持ち時間20分の早指しで時間を使い切った後は30秒将棋となるため、2時10分過ぎには勝負が決し、139手で阪口五段が投了した。
この日は、トーナメント戦を勝ち進めば最大で1日3局行う。午後3時半からも対局を行うため、同日中に歴代連勝記録で羽生三冠の持つ最多連勝記録「22」を上回り、歴代単独3位に踊り出る可能性もある。
歴代最多連勝記録は神谷広志八段が1986年から87年にかけて記録した「28」連勝。
情報源:藤井聡太四段が22連勝 羽生三冠らと並ぶ歴代3位タイ/芸能/デイリースポーツ online
将棋の最年少プロ棋士、藤井聡太四段(14)は7日、大阪市の関西将棋会館で指された上州YAMADAチャレンジ杯トーナメントで阪口悟五段(38)を破り、公式戦連勝記録で歴代3位の羽生善治3冠(46)らと並ぶ22連勝を達成した。
連勝記録の1位は神谷広志八段(56)の28で、2位は丸山忠久九段(46)の24。3位は羽生3冠のほか、塚田泰明九段(52)と山崎隆之八段(36)が記録した。
同トーナメントは持ち時間各20分の早指し棋戦。勝ち進めばこの日に最大3局を行い、1局目と2局目に勝利した。最後の対局に勝てば羽生3冠らを抜き、歴代単独3位の23連勝を達成する。
藤井四段は昨年10月、史上最年少の14歳2カ月でプロ入り。昨年12月の初対局から無敗を続け、4月4日にはプロ公式戦の新記録となるデビュー後11連勝を達成。その後は自身の記録を更新し続けている。〔共同〕
情報源:将棋の最年少藤井22連勝 羽生と並ぶ歴代3位 :日本経済新聞
将棋の最年少プロ棋士、藤井聡太四段(14)が7日、自身の持つデビュー後の連勝記録を「22」に更新した。大阪市の関西将棋会館で指された上州YAMADAチャレンジ杯2回戦で後手の阪口悟五段(38)を破り、歴代3位タイの22連勝の記録(92年)を持つ羽生善治3冠(46)と並んだ。この日、2度目の勝利。午後3時30分から同杯3回戦を戦う。1日3連勝で羽生3冠の記録を一気に抜く可能性もある。歴代最長の連勝記録は、神谷広志八段が記録した28連勝(87年)。
藤井四段は昨年10月、史上最年少の14歳2カ月でプロデビュー。それまで現役最高齢の加藤一二三(ひふみ)九段(77)が持っていた14歳7カ月の最年少記録を62年ぶりに塗り替えた。
4月4日にはデビュー後11連勝を達成し、プロ公式戦の新記録を樹立。今月2日には第43期棋王戦予選決勝で澤田真吾六段(25)を決勝トーナメント進出を決め、連勝記録を「20」に更新し、この日午前に上州YMADAチャレンジ杯1回戦で都成竜馬四段(27)を破り、連勝記録を「21」に伸ばしていた。
上州YAMADAチャレンジ杯は出場資格は五段以下でプロ入り15年以下の棋士。持ち時間20分の早指し戦となる。
情報源:藤井四段デビュー22連勝 羽生と並び歴代3位タイ – 社会 : 日刊スポーツ
将棋の藤井聡太四段(14)は7日、大阪市福島区の関西将棋会館であった早指し棋戦「上州YAMADAチャレンジ杯」の1、2回戦を連勝し、デビュー戦以来の公式戦連勝記録を22に更新した。全体の連勝記録では、羽生善治王位(46)らと並ぶ歴代3位タイ。同日中に3回戦を戦う。
午前10時から始まった1回戦では都成竜馬(となり・りゅうま)四段(27)に93手で勝ち、午後1時からの2回戦では阪口悟五段(38)を139手で破った。
都成四段は谷川浩司九段(55)の唯一の弟子で、2016年4月にプロ入り。奨励会三段時代の13年に新人王戦で優勝歴がある。相居飛車の力戦になったが、深い読みで危なげなく押し切った。都成四段は「スキらしいスキが全くなく、勝ち方に無理がない」と話し、脇謙二八段(56)は「序盤から手堅い駒組みで、一手の悪手もない快勝だった」と評した。
2回戦は後手番の阪口五段が四間飛車に振り、居飛車との対抗形になった。
3回戦は宮本広志五段(31)と今泉健司四段(43)の勝者と対局する。
関西将棋会館にはこの日も大勢の報道陣が詰めかけた。藤井四段は午前9時前に到着し、棋士室で詰め将棋を解きながら対局に備えていた。【新土居仁昌】
情報源:将棋:藤井四段が22連勝 歴代3位タイ、羽生らと並ぶ – 毎日新聞
史上最年少で将棋のプロ棋士となり、その後、公式戦で一度も負けていない中学3年生の藤井聡太四段が7日、2回目の対局に勝ち、デビュー戦からの連勝記録は「22」となりました。22連勝は羽生善治三冠ら3人と並んで歴代3位タイとなります。
情報源:将棋 藤井四段が22連勝 羽生三冠らと並び歴代3位タイ | NHKニュース
すげぇ・・・