新年度に突入ですね。
先日ビックカメラで一眼用のレンズとフィルターを買ったんですが、今さらながら在庫管理を疑っているところ。
買ったのはNIKON AF-S NIKKOR 50mm f/1.4 G

普段はレンズプロテクターとして、「Kenko PRO1D」(※plusではない旧シリーズ)を使っています。
↓が普段使っている「PRO1D」

しかし、店頭にはplusしかなく、それ(見本)をレジに持って行ったわけです、在庫確認のために。

しかし返答は「在庫切れ」なので、こちらはどうですか?と出てきたのはMARUMI光機が製造している、「ビックカメラグループオリジナル」プロテクタフィルター。
ビックカメラ | マルミ光機 58mm レンズ保護フィルター LENS PROTECT【ビックカメラグループオリジナル】
ちなみにAmazonでは第三者が半額以下の値段で売っています。
ビックカメラAmazon店では(2017/4/1現在)扱っていません。

製造はMARUMIと言う事で、ベースになった製品があるはず。
MARUMI光機のレンズフィルターは3シリーズあります。
一番有名なのは最上位の「EXUS」でしょうか。
中間に位置するのが「DHG SUPER」シリーズ。
そして、スタンダードタイプの「DHG」シリーズ
価格的にこれではないのかと思われるのが最後の「DHGシリーズ」になるわけですが、価格はこれが一番安い。(それでも58mmは定価で4,000円+税)
レンズ保護フィルター(L.P)レンズプロテクト:DHG レンズプロテクト

まぁ、使う分には支障ないですし、構わないと言えばその通りなのですが・・・、普通在庫切れなら、商品見本のところに「ただいま在庫切れです、申し訳ありません。」とかの札を掛けておくものじゃないのかね? 少なくとも、エディオンなら在庫切れを知らせる札がかけられているんだが。ヤマダやコジマ、ソフマップ、ベスト電器はどうだったかな、記憶にないや。
ついでに、以前買ったTokinaのAT-X 11-20mm F/2.8用のレンズケースを買う事にしました。フィルター径が82㎜、フードを付けるともっと大きい。

買ったのは「ジャパンホビーツール」と言う会社の「エアーセル」シリーズの「レンズバッグ達磨」の「DARUMAー達磨-だるま」オリーブドラブ。

店頭で試させてもらって、ちゃんと収まる事を確認して購入しました。閉じると若干、上が膨らみますが誤差の範囲でしょう。
リンク先はGoogleフォトアルバム
リンク先はGoogleフォトアルバム
後ほしいものと言えば、防湿庫か・・・
保管を考えると、湿気対策、カビ対策は必須ですよね。
まぁ、メーカーの選択肢は多くないんですが。
HAKUBA、東洋リビング、トーリ・ハン、アイボーあたりが主な選択肢でしょうか。最近、中華三脚で知られる「SIRUI」が参入してきたって話もありましたが。

最後に先日撮影した桜の写真を載せて終わりにさせていただきます。
リンク先はGoogleフォトアルバム