新著の「将棋・棋士の素顔――知られざる千駄ヶ谷の魔境」と「将棋界の不思議な仕組み プロ棋士という仕事」

【勝負師たちの系譜】棋士や将棋界のことを知りたい「知る将」のための一冊 それぞれのファンに向けた著書続々|zakzak

へぇ・・・


2022.6/26 10:00

新著の「将棋・棋士の素顔――知られざる千駄ヶ谷の魔境」と「将棋界の不思議な仕組み プロ棋士という仕事」
新著の「将棋・棋士の素顔――知られざる千駄ヶ谷の魔境」と「将棋界の不思議な仕組み プロ棋士という仕事」

ここに来て将棋を指すことはないが、解説会や就位式には行きたいという将棋ファンの「観る将」、また将棋界に興味があり、本やSNSで棋士や将棋界のことを知りたい「知る将」が増えてきた。

名人戦が指されているホテルで、女性だけの行列ができているから、今日は何の会があるのかと思ったら、将棋の解説会だったことを知って、驚いたことがある。

また叡王戦での「見届け人」制度は、立会人と同じように対局の開始や感想戦などを対局室で見られ、別室で棋士の解説や指導対局を受けた上に、色紙や対局した駒がもらえるスペシャルな企画で、金額も高額(3桁)だが、これに多くの女性が応募している。

そういう人のために、私は今まで何冊か出版しているが、今回紹介したいのが『将棋・棋士の素顔――知られざる千駄ヶ谷の魔境』(マイナビ出版)である。過去の本欄から抜粋し、加筆訂正したものが8割程度で、後は静岡新聞や雑誌『将棋世界』に掲載したエッセーを載せている。

私が将棋界に入って50年以上(奨励会から)の間、見聞きした棋士のエピソードや対局の裏側、また大山康晴15世名人、米長邦雄永世棋聖といった大御所から、羽生善治九段の世代まで、A級順位戦で戦っただけに、棋士の勝負観はよくわかっていて、それらを載せている。将棋界に興味のある方には、是非読んでほしい。

また写真にある『プロ棋士という仕事』(創元社)は、5年ほど前に出した本だが、「棋士は長考中、何を考えている?」「棋士は給料制? ボーナスはある?」といった質問を、項目ごとに答えたもので、こちらも合わせて読んでいただくと、将棋界がよくわかるのではないかと思う。

こういう本は現在かなり多くなり、棋士全員やすべての棋戦の情報を見たい、1年間のデータを見たい人には『プロ棋士カラー名鑑』(扶桑社)が毎年発行されている。

また女性の観点から将棋界を紹介する、元女流棋士の山口絵美菜著『観る将のための将棋ガイド』(法研)も評判が良いと聞く。

強くなりたいという将棋ファンだけでなく、多様な将棋ファンが出現したことは、喜ばしいことと思っている。

■青野照市(あおの・てるいち) 1953年1月31日、静岡県焼津市生まれ。68年に4級で故廣津久雄九段門下に入る。74年に四段に昇段し、プロ棋士となる。94年に九段。A級通算11期。これまでに勝率第一位賞や連勝賞、升田幸三賞を獲得。将棋の国際普及にも努め、2011年に外務大臣表彰を受けた。13年から17年2月まで、日本将棋連盟専務理事を務めた。

情報源:【勝負師たちの系譜】棋士や将棋界のことを知りたい「知る将」のための一冊 それぞれのファンに向けた著書続々(1/2ページ) – zakzak:夕刊フジ公式サイト


tw


 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

将棋・棋士の素顔ーー知られざる千駄ヶ谷の魔境 (マイナビ新書) [ 青野照市 ]
価格:935円(税別、送料別)(2022/6/26時点)

 

楽天で購入

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

将棋界の不思議な仕組み プロ棋士という仕事 [ 青野 照市 ]
価格:1540円(税別、送料別)(2022/6/26時点)

 

楽天で購入

 

 


 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

プロ棋士カラー名鑑2022 (扶桑社ムック)
価格:1870円(税別、送料別)(2022/6/26時点)

 

楽天で購入

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

観る将のための将棋ガイド [ 山口 絵美菜 ]
価格:1760円(税別、送料別)(2022/6/26時点)

 

楽天で購入