勝率1位に輝いた伊藤五段

【勝負師たちの系譜】令和3年度将棋大賞 新人・伊藤匠五段、一流の資質見せる-zakzak

伊藤匠五段


2022.4/9 15:00

勝率1位に輝いた伊藤五段
勝率1位に輝いた伊藤五段

毎年年度が終わると、その年に活躍した棋士に対する大賞が決まる。

表彰は数字で決まる記録部門と、選考部門とに分かれるが、令和3年度は記録部門で異変が起きた。

まず最多対局と最多勝利は、それぞれ64局と52勝で、藤井聡太五冠がぶっちぎりの受賞。藤井にとって最多対局は2回目、最多勝利は4回目である。

昨年は永瀬拓矢王座が、最多対局と最多勝利(藤井と同時に)に輝いたが、今回はやや後退となった。

プロ野球の首位打者に当たる勝率第1位は、棋士になってからの4年間、藤井が逃したことはなかった。しかし今回は45勝10敗(0・818)の伊藤匠五段に、0・005差で譲ることになったのだった。

有望な若手なら、調子の良い年は7割に届くことがあるが、8割となると、調子が良いだけでは絶対に届かない。

本物の実力を持った棋士だけが届く世界で、ある若手棋士の「プロ同士で8割勝てたら、彼女は要らない」という気持ちはよくわかる。勝てるから将棋の研究が何よりも楽しくなり、研究するからまた勝てる、という、プラスの連鎖が起きるからだ。

連勝賞は渡辺和史五段の20連勝で、渡辺は今期順位戦でC級1組へ昇級している。

選考部門の最高の賞である「最優秀棋士賞」は、昨年に引き続いて藤井が受賞。最年少(19歳6カ月)で五冠となっただけに、対抗馬なしの受賞と想像できる。

優秀棋士賞は渡辺明名人で、8回目。以前は羽生、最近は藤井に頭を押さえられての次点の多さは、名人かつ棋王10連覇の渡辺にとって、あまり面白くないであろう。

その他、敢闘賞には銀河戦、朝日杯優勝の菅井竜也八段。新人賞は新人王戦優勝とC1昇級を果たし、前述の勝率第1位となった、伊藤が選ばれた。特に伊藤の勝ち方は、本欄で何回も出てきた通り、一気に一流棋士になる素質を感じさせるのだ。

また、新手を指した棋士に贈られる「升田幸三賞」には、角換わり3三金型早繰り銀を発明した、千田翔太七段が受賞。同時に今年引退する「序盤のエジソン」こと田中寅彦九段にも、棋士として特別賞が贈られた。

女流では「最優秀女流棋士賞」に、7年連続、12回目の里見香奈女流四冠。女流棋界では里見の他は、候補が西山朋佳女流二冠と、伊藤沙恵新女流名人の3人しかいないのが寂しいところである。

■青野照市(あおの・てるいち) 1953年1月31日、静岡県焼津市生まれ。68年に4級で故廣津久雄九段門下に入る。74年に四段に昇段し、プロ棋士となる。94年に九段。A級通算11期。これまでに勝率第一位賞や連勝賞、升田幸三賞を獲得。将棋の国際普及にも努め、2011年に外務大臣表彰を受けた。13年から17年2月まで、日本将棋連盟専務理事を務めた。

情報源:【勝負師たちの系譜】令和3年度将棋大賞 新人・伊藤匠五段、一流の資質見せる(1/2ページ) – zakzak:夕刊フジ公式サイト



藤井聡太竜王は、5つのタイトル戦を防衛か奪取をして、この勝率だからね。


  

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

将棋世界 2022年 05月号 [雑誌]
価格:819円(税別、送料別)(2022/3/17時点)

 

楽天で購入

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

将棋世界 2022年 04月号 [雑誌]
価格:819円(税別、送料別)(2022/2/15時点)

 

楽天で購入

 

 


  

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【予約】【新品】【本】【04/28発売予定】プロ棋士カラー名鑑2022
価格:1870円(税別、送料別)(2022/4/8時点)

 

楽天で購入

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

令和3年版 将棋年鑑 2021
価格:5060円(税別、送料別)(2021/8/7時点)

 

楽天で購入

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

イメージと読みの将棋観 〜スター棋士は盤上に何を思う〜 [ 藤井聡太 ]
価格:1749円(税別、送料別)(2020/10/20時点)

楽天で購入