叡王戦第5局の感想戦を見学した(筆者撮影)

【勝負師たちの系譜】3年以上早く更新、藤井の最年少三冠記録 豊島への苦手意識払拭で見えてきた四冠-zakzak:夕刊フジ公式サイト

棋王戦は残念ながら敗退


2021.9.18

叡王戦第5局の感想戦を見学した(筆者撮影)
叡王戦第5局の感想戦を見学した(筆者撮影)

7月から始まった「お~いお茶杯王位戦」と「叡王戦」における、豊島将之叡王-藤井聡太王位の12番勝負が13日、叡王戦の第5局をもって終わった。

結果は王位戦では、4勝1敗で藤井の防衛。叡王戦は3勝2敗で藤井が奪取と、結局7勝3敗でタイトルを2つとも得た、藤井の圧勝となった。

この2人の対局を見ると、同じ居飛車の正統派なのにまったく読みが合っていない、という気がする。中には五分五分の形勢で終盤戦になり、際どい将棋もあったが、途中から大差になり、終盤の感想戦はなし、という将棋が多かった。第一人者同士の対局では、珍しいことである。

それでも対局を重ねるごとに、対戦成績では勝ち越しているはずの豊島が、精神的に追い詰められていくのが見て取れた。

叡王戦最終局は居飛車相掛かり戦から、豊島の銀が2枚とも前線に出て攻めの態勢を取るという、珍しい展開になった。藤井はその攻めを見事にかわして2枚の銀を無能化させ、薄くなった豊島陣に一気に迫って勝利を得た。

藤井が詰将棋を解く速さの計算力だけでなく、攻守ともにバランスの良い、王者の将棋を見せつけたのだった。

これは他の棋士にも、藤井に番勝負で勝つのは容易でない、ということを植え付けたようなもので、以前の王者だった中原誠16世名人、羽生善治九段の若い時と通じるものがある。

私はこの第5局の感想戦を少し観戦したが、豊島の肩が落ちていたことと、感想戦での藤井の指し手が余りにも早いのが印象に残った。

すべて読んでいた訳ではないかと思うが、相手が「こんな手はどうでしたか」と指すと、間髪入れずに答えを出すのだ。こういう棋士は、初めて見た気がした。それだけ一瞬で、手が見えるのだろう。

叡王獲得で、藤井は19歳1カ月で三冠という、三冠の最年少記録(羽生が持っていた)を3年以上早く更新してしまった。

藤井にすれば、まだ対戦成績は1勝負け越しとは言え、豊島に対する苦手意識は完全に払拭したはず。逆に10月から始まる竜王戦の挑戦者が藤井に決まったことで、豊島がどんな作戦を用意するか、また精神状態は立て直せるかなど、興味深い戦いはまだ続く。

■青野照市(あおの・てるいち) 1953年1月31日、静岡県焼津市生まれ。68年に4級で故廣津久雄九段門下に入る。74年に四段に昇段し、プロ棋士となる。94年に九段。A級通算11期。これまでに勝率第一位賞や連勝賞、升田幸三賞を獲得。将棋の国際普及にも努め、2011年に外務大臣表彰を受けた。13年から17年2月まで、日本将棋連盟専務理事を務めた。

情報源:【勝負師たちの系譜】3年以上早く更新、藤井の最年少三冠記録 豊島への苦手意識払拭で見えてきた四冠 (1/2ページ) – zakzak:夕刊フジ公式サイト



ほぉ・・・


  


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

藤井聡太のいる時代 [ 朝日新聞将棋取材班 ]
価格:1760円(税別、送料別)(2020/10/24時点)

楽天で購入

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

藤井聡太全局集 令和2年度版
価格:2706円(税別、送料別)(2021/9/19時点)

 

楽天で購入

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

藤井聡太全局集 令和元年度版 [ 書籍編集部 ]
価格:2706円(税別、送料別)(2020/10/24時点)

楽天で購入