藤井聡太七段、無傷の8連勝!B級2組昇級に王手/将棋・順位戦C級1組

藤井聡太七段、無傷の8連勝!B級2組昇級に王手/将棋・順位戦C級1組 | AbemaTIMES

77手 7五馬まで、▲藤井聡七段 の勝ち


将棋の藤井聡太七段(17)が1月16日、順位戦C級1組で小林裕士七段(43)に77手で勝利し、無傷の8連勝を達成した。残り2局で1勝すれば、上位2人以内が確定、B級2組への昇級が決まる。

昨期、わずかなところで昇級を逃していた藤井七段だが、今期は前日まで快調に7連勝。本局でもじわりじわりと優位を築くと、夕食休憩後には一気に差を広げ、順位戦の対局としては早い午後7時過ぎでの決着となった。対局後は「残り2局も気を引き締めて頑張りたいと思います。これまでと変わらない気持ちで指せればと思います」と笑顔も見せていた。また2020年の抱負を聞かれると「今年はさらに力をつけて、タイトルに挑戦できたらと思っています」とも語った。

藤井七段の今年度の成績は35勝10敗、勝率.778に。トップ棋士の対戦も増え、一時は負けが続いた時期もあったが、再びハイペースで白星を重ね、3年連続での勝率8割超えも見えてきた。
(AbemaTV/将棋チャンネルより)

情報源:藤井聡太七段、無傷の8連勝!B級2組昇級に王手/将棋・順位戦C級1組(AbemaTIMES) – Yahoo!ニュースコメント

情報源:藤井聡太七段、無傷の8連勝!B級2組昇級に王手/将棋・順位戦C級1組 | AbemaTIMES


2020年1月16日 21時46分

第78期将棋名人戦・C級1組順位戦の8回戦で小林裕士七段に勝ち、今期順位戦で負け無しの8連勝とした藤井聡太七段=16日午後、大阪市福島区の関西将棋会館、佐藤圭司撮影
第78期将棋名人戦・C級1組順位戦の8回戦で小林裕士七段に勝ち、今期順位戦で負け無しの8連勝とした藤井聡太七段=16日午後、大阪市福島区の関西将棋会館、佐藤圭司撮影

将棋の高校生棋士、藤井聡太(そうた)七段(17)が16日、大阪市福島区の関西将棋会館で指された第78期名人戦・C級1組順位戦(朝日新聞社、毎日新聞社主催)の8回戦で小林裕士(ひろし)七段(43)に77手で勝ち、開幕から負け無しの8連勝とした。全10局で、残りは2局。藤井七段は2局のうち1勝すれば、他の棋士の勝敗は関係なく、一つ上のB級2組への昇級が決まる。次の9回戦は2月4日。藤井七段は高野秀行(ひでゆき)六段(47)と対戦する。

対局は午前10時に始まり、午後7時4分に終局した。

終局後、勝った藤井七段は「(順位戦の)残り2局も気を引き締めて指したいと思います」と話した。「残り2局のうち1局勝てば昇級決定だが」という質問にも「これまでと変わらない気持ちで指せればな、というふうに思います」と落ち着いた様子で話した。2020年の抱負と目標を問われると、「今年は、さらに実力をつけて、タイトルに挑戦できるように頑張っていきたいというふうに思っています」と答えた。

得意とする「後手番の一手損角換わり戦法」を用いたが、敗れた小林(裕)七段は「藤井さんは桂馬を使うのがうまい。(藤井七段が)早繰り銀(をする展開)なら、桂馬を使いにくい将棋になるかな、と思ったんですが……。全然ダメでした」と朗らかに振り返った。

名人戦の予選にあたる順位戦は、上からA級、B級1組、B級2組、C級1組、C級2組という5クラスに分かれている。

今期C級1組には36人の棋士が参戦。昨年6月から3月まで1カ月に1局のペースで、それぞれ10局戦い、成績上位2人がB級2組に昇級する。昇級争いは、ただ一人8勝0敗の藤井七段を、7勝1敗の佐々木勇気七段(25)、及川(おいかわ)拓馬(たくま)六段(32)、石井健太郎五段(27)の3棋士が追いかける構図だ。

前期順位戦の成績に基づいて決まる今期順位戦の順位は、藤井七段が3位、佐々木七段が14位、及川六段が32位、石井五段が34位。仮に同じ成績になった場合は、順位が上の棋士が優先される仕組みだ。(佐藤圭司)

終局後の一問一答
〈まず、勝った藤井七段に〉

――本局を振り返ると

藤井七段「お互い居玉(いぎょく)のまま、早い段階で戦いになった将棋だったんですけど。途中は、少し指しやすそうかな、というふうに思ったんですけど、その後の指し方が、なかなか分からなくて。最後まで難しい将棋だったかなあ、と思います」

――25手目▲2四歩から、△同歩▲同銀の局面で、後手が△2七歩▲同飛△3六角(飛車取り)と指してきました。経験はある将棋でしたか?

藤井七段「いや、ちょっと……。う~ん。似たような将棋は指したことは無かったので、実戦で考えながら、という感じで。分からなかったです」

――どのあたりで優勢と思った?

藤井七段「途中は、難しくしたかな、と思ったんですが。(67手目)▲5七角と打つ手を発見して、少し指しやすいのかな、と思いました」

――今期C級1組順位戦は、負け無しの8連勝となりました。

藤井七段「残り2局も、気を引き締めて、指したい、と思います」

――残り2局のうち、1勝すれば、昇級が決まる状態になったことについて

藤井七段「これまでと変わらない気持ちで指せればな、というふうに思います」

〈続いて、敗れた小林(裕)七段に〉

――激しい将棋だったが……。

小林(裕)七段「本譜(の順)で、どうかな、と思ったんですけど。思ったより、ちょっとダメっぽかったので。(前述の)△2七歩~△3六角の筋で、良い勝負になればいいかな、と思ったんですけど。想像以上にダメになったんで。作戦が悪かったですかねえ。似た感じの実戦例もあったような気もしたんですけど……」

――あらかじめ後手番と決まっていて、得意の「後手番の一手損角換わり」を選ばれました。

小林(裕)七段「そうなんです。昔から結構、好きな戦法で。藤井さん、桂馬を使うのが上手(うま)いんで。この戦法なら、桂馬、なかなか使えない、と思ってたら。(こちらから桂馬を)成り捨てる羽目になって、グチャグチャになってしまいましたけど」

――そんなことも考えながら、用意されていた作戦、ということなんですね……。

小林(裕)七段「(藤井七段も実戦で選んだ)『早繰(はやぐ)り銀』(という指し方)なら、(藤井七段は)桂馬はなかなか使いづらい将棋になるかな、とか。そんなことも思いながら、やってたんですけど、全然ダメでしたね」

――工夫して臨まれた将棋でしたが、印象に残る手があれば、教えてください。

小林(裕)七段「そうですねえ。まあ、最後の(方の、67手目)▲5七角とか、まったく見えてなかった。もう、だいぶ(こちらが)悪いんですけど。ああいう決め手があるんだな、と。本当は、あそこで投げないと(=投了しないと)ダメなんですけど。僕には、ちょっと、なかなか見えない手、ですかね」

〈藤井七段に、もう一問〉

――今年一年の抱負と目標は?

藤井七段「今年は、さらに実力をつけて、タイトルに挑戦できるように、頑張っていきたい、というふうに思っています」(佐藤圭司)

情報源:藤井七段、あと1勝で昇級 C級1組順位戦で8連勝(朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュースコメント

情報源:藤井七段、あと1勝で昇級 C級1組順位戦で8連勝:朝日新聞デジタル


2020年1月16日 20時41分(最終更新 1月16日 20時41分)

将棋の現役最年少棋士、藤井聡太七段(17)は16日、大阪市福島区の関西将棋会館で指した第78期名人戦順位戦(毎日新聞社、朝日新聞社主催)C級1組8回戦で小林裕士七段(43)に77手で勝ち、8連勝。あと2局を残し、単独トップを守った。7勝1敗、6勝2敗が各3人で、上位2人がB級2組に昇級する。

9回戦は2月4日。藤井は高野秀行六段(47)と対戦し、順位上位のため、勝てば昇級が決定する。【新土居仁昌】

情報源:藤井七段、順位戦で8連勝 次戦勝てば昇級 C級1組 – 毎日新聞


2020年1月16日20時5分

感想戦を行う藤井聡太七段(撮影・松浦隆司)
感想戦を行う藤井聡太七段(撮影・松浦隆司)

将棋の最年少プロ、藤井聡太七段(17)が16日、大阪市の関西将棋会館で指された順位戦C級1組8回戦で小林裕士七段(43)に77手で勝利し、開幕から無傷の8連勝とした。各10局を戦う順位戦C級1組は今期36人が参加し、上位2人がB級2組へ昇級する。藤井は残り2局で1勝すれば、上位2人以内が確定。昇級へマジック1とした。

20年初対局を白星発進した藤井は「早い段階で戦いにいった将棋でした。途中は指しやすくなったかなと思ったが、その後がなかなか分からなかった。最後まで難しい将棋でした」と振り返った。

順位戦は最上位のA級からC級2組までの5クラスに分かれて戦い、A級の優勝者が名人挑戦者となる。藤井は前期、9勝1敗の好成績を収めたものの、B級2組昇級を逃した。上位が同じ戦績で並んだ場合、昇級は「順位」が優先され、昨年はプロ2期目だった藤井の順位は31番。同じ成績で並んだ3人よりも「順位」が下だったため、「頭ハネ」で昇級を逃した。

谷川浩司九段が持つ名人獲得の史上最年少記録は21歳2カ月。これを更新するには、今後の順位戦をすべて1期で昇級する必要がある。「残り2局も気を引き締めて指したい」と意気込んだ。

新年を迎え、今年の目標として「まず実力をつけて、タイトルに挑戦できるようにがんばっていきたい」と抱負を語った。今年は最年少タイトル挑戦、奪取を目指す。屋敷伸之九段が1989年に作った史上最年少のタイトル挑戦記録は17歳10カ月。来年6月上旬に開幕予定の棋聖戦が、藤井のラストチャンスとなる。【松浦隆司】

情報源:藤井七段が無傷の8連勝 順位戦C級1組8回戦(日刊スポーツ) – Yahoo!ニュースコメント

情報源:藤井七段が無傷の8連勝 順位戦C級1組8回戦 – 社会 : 日刊スポーツ


2020年1月16日 19時47分

将棋の高校生棋士・藤井聡太七段(17)は16日、大阪市福島区の関西将棋会館で指された第78期名人戦順位戦C級1組8回戦で小林裕士七段(43)を77手で撃破し、無傷の8連勝とした。消費時間は藤井七段5時間23分、小林七段2時間20分。終局は午後7時4分だった。

これでB級2組昇級まであと1勝だ。佐々木勇気七段(25)、及川拓馬六段(32)、石井健太郎五段(27)が7勝1敗で追走するが、前期の成績に基づく順位が3人より上位のため、次の9回戦に勝てば、他者に関係なく昇級が決まる。

戦型は小林七段の注文で一手損角換わりに。序盤から藤井七段がやや指しやすくなるも、勝ちきるまでは大変だった。それでも最後は、角打ちの好手がさく裂し、勝負を一気に決した。

「最後まで難しい将棋だったが、5七角を発見して指しやすくなった」と振り返った藤井七段。「残り2局も気を引き締めて臨みたい」と前を見据えた。

前期のC級1組では9勝1敗でトップに並びながら、痛恨の頭ハネでB級2組への昇級を逃した藤井七段。谷川浩司九段(57)が持つ最年少名人記録(21歳2カ月)を更新するには、まずは順位戦をA級までノンストップで駆け上がる必要がある。負けられない戦いが続く。

情報源:【最年少名人へ】藤井聡太七段 小林裕士七段戦破り8連勝 順位戦C級1組(中日スポーツ) – Yahoo!ニュースコメント

情報源:【最年少名人へ】藤井聡太七段 小林裕士七段戦破り8連勝 順位戦C級1組:芸能・社会:中日スポーツ(CHUNICHI Web)


2020年1月16日 21:22

将棋の最年少棋士・藤井聡太七段(17)が16日、大阪市の関西将棋会館で指された名人戦の順位戦C級1組8回戦で小林裕士七段(43)を77手で破り、8戦全勝として昇級に王手をかけた。

同組の残りは2局。そのうち1勝すれば、他の対局者の勝敗に拘わらず、昇級できる同組の上位2人までに入ることが決まり、来期から戦いの舞台を1つ上のランクのB級2組へ移すことになる。

9回戦は2月4日に行われる。

情報源:藤井聡太七段、順位戦8戦全勝でB級2組昇級王手(スポニチアネックス) – Yahoo!ニュースコメント

情報源:藤井聡太七段、順位戦8戦全勝でB級2組昇級王手― スポニチ Sponichi Annex 芸能


第78期C級1組順位戦で、小林裕士七段VS藤井聡太七段の対局が1月16日に行われ、藤井七段が77手で小林七段に勝ち、8勝0敗としました。

次戦は、藤井七段は高野秀行六段と、小林七段は村田顕弘六段と対局します。

[C級1組成績]( )内は順位

【8勝0敗】藤井聡太七段(3)
【7勝1敗】佐々木勇気七段(14)、及川拓馬六段(32)、石井健太郎五段(34)
【6勝2敗】都成竜馬六段(20)、高野秀行六段(30)、佐藤和俊七段(33)

vこれまでの成績の詳細は、以下の対戦表をご覧ください。

第78期名人戦・順位戦C級1組 対戦表

情報源:藤井聡太七段が小林裕士七段に勝ち8勝0敗に 第78期C級1組順位戦|棋戦トピックス|日本将棋連盟


藤井聡太七段 vs △小林裕士七段(棋譜を見る

77手 7五馬まで、▲藤井聡七段 の勝ち





あと1勝で昇級決定