豊島将之二冠が1敗堅守 羽生善治九段、自力での名人挑戦が消滅…/将棋・順位戦A級

豊島将之二冠が1敗堅守 羽生善治九段、自力での名人挑戦が消滅…/将棋・順位戦A級 | AbemaTIMES

88手まで、豊島将之二冠の勝ち。


将棋の順位戦A級8回戦が行われ、豊島将之二冠(28)が羽生善治九段(48)に88手で勝利し、7勝1敗で佐藤天彦名人(31)への挑戦権争いで、大きく前進した。敗れた羽生九段は6勝2敗となり、今期の自力での名人挑戦がなくなった。

前日まで6勝1敗で羽生九段、豊島二冠、広瀬章人竜王(31)の3人が並走。今期の残り対局は、この日行われた8回戦と、3月1日の最終9回戦で、挑戦権争いは3人に絞られていた。大きなポイントとなった直接対決だったが、豊島二冠が中盤以降にリードを広げると、羽生九段は持ち時間を1時間残していたが、攻め切れないと見て投了した。

この結果、現在対局中の広瀬竜王が深浦康市九段(46)に敗れた場合、豊島二冠は単独トップに浮上。最終9回戦で久保利明王将(43)に勝利すれば、唯一の8勝1敗で名人挑戦が決定する。また広瀬竜王が勝利した場合は、豊島二冠と広瀬竜王が7勝1敗で首位タイに。9回戦で両者が勝利すればプレーオフとなり、羽生九段が広瀬竜王に勝ち、豊島二冠が久保王将に敗れた場合は、7勝2敗で3人のプレーオフになる。

情報源:豊島将之二冠が1敗堅守 羽生善治九段、自力での名人挑戦が消滅…/将棋・順位戦A級(AbemaTIMES) – Yahoo!ニュースコメント

情報源:豊島将之二冠が1敗堅守 羽生善治九段、自力での名人挑戦が消滅…/将棋・順位戦A級 | AbemaTIMES


2019年2月1日00時21分

佐藤天彦(あまひこ)名人(31)への挑戦権をトップ棋士10人が総当たりのリーグ戦で争う「第77期将棋名人戦・A級順位戦」(朝日新聞社、毎日新聞社主催)の8回戦のうち、羽生善治(はぶよしはる)九段(48)と豊島(とよしま)将之二冠(28)=王位、棋聖=の対局が1月31日、大阪市福島区の関西将棋会館で指され、後手番の豊島二冠が88手で勝ち、リーグ成績を7勝1敗とした。敗れた羽生九段は6勝2敗となった。終局は31日午後9時35分だった。

感想戦の終了後、主催紙のミニ・インタビューに両対局者が応じてくれた。

本局を振り返って、勝った豊島二冠は「やってみたい形にはなったんですが、その後、終盤では、きわどい感じでした。ただ、駒の配置が(自分にとって都合が)良さそうなところにいっていたので、なんとか、いけるのではないかな、という感じで指していました。(同時に)分からないとも(思っていました)」、敗れた羽生九段は「途中までは前例があった形だったんですけど、(豊島二冠の64手目)△7一香から、7筋の反撃が結構、厳しい感じになってしまったんで……。後は、なんか、ちょっと自信が無い将棋になってしまったですねえ」と述べた。

また、この時点では東京での広瀬竜王の対局結果は分かっていなかったが、そのことを伝えたうえで、A級順位戦の最終9回戦に向けて、ひとこと、お願いした。豊島二冠は「次も集中して頑張りたいと思います」、羽生九段は「次も、また準備して臨みたいと思います」と答えた。(佐藤圭司)


2019年1月31日22時25分

佐藤天彦(あまひこ)名人(31)への挑戦権をトップ棋士10人が総当たりのリーグ戦で争う「第77期将棋名人戦・A級順位戦」(朝日新聞社、毎日新聞社主催)の8回戦のうち、羽生善治(はぶよしはる)九段(48)と豊島(とよしま)将之二冠(28)=王位、棋聖=の対局が1月31日、大阪市福島区の関西将棋会館で指され、後手番の豊島二冠が88手で勝ち、リーグ成績を7勝1敗とした。敗れた羽生九段は6勝2敗となった。終局は31日午後9時35分だった。(佐藤圭司)

情報源:豊島二冠、羽生九段を破る 将棋・A級順位戦(朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュースコメント

情報源:豊島二冠、羽生九段を破る 将棋・A級順位戦:朝日新聞デジタル


2019年2月1日00時17分

第77期A級順位戦8回戦で羽生善治九段に勝った豊島将之二冠。7勝1敗となった=大阪市の関西将棋会館、佐藤圭司撮影
第77期A級順位戦8回戦で羽生善治九段に勝った豊島将之二冠。7勝1敗となった=大阪市の関西将棋会館、佐藤圭司撮影

佐藤天彦(あまひこ)名人への挑戦権を争う第77期将棋名人戦・A級順位戦(朝日新聞社、毎日新聞社主催)の8回戦全5局が31日、東京、大阪の両将棋会館で一斉に指された。ともに6勝1敗で首位の羽生善治九段と豊島将之二冠の直接対決は、豊島二冠が勝って7勝目を挙げた。同じく1敗だった広瀬章人竜王は深浦康市九段に敗れ、羽生九段とともに6勝2敗となり、挑戦権争いから一歩後退。豊島二冠が単独首位に立った。

また、4勝3敗同士の佐藤康光九段と糸谷哲郎八段の一戦は糸谷八段が勝った。2勝5敗の稲葉陽(あきら)八段と0勝7敗の阿久津主税(ちから)八段の対戦は稲葉八段が勝った。久保利明王将(3勝4敗)―三浦弘行九段(3勝4敗)は1日午前0時を過ぎても続いている。

最終9回戦は3月1日に行われ、羽生九段と広瀬竜王が直接対決、豊島二冠は久保王将と対戦する。豊島二冠は勝てば挑戦決定、負ければ羽生―広瀬戦の勝者と後日にプレーオフが行われる。

第77期A級順位戦8回戦で豊島将之二冠に敗れた羽生善治九段。6勝2敗となった=大阪市の関西将棋会館、佐藤圭司撮影
第77期A級順位戦8回戦で豊島将之二冠に敗れた羽生善治九段。6勝2敗となった=大阪市の関西将棋会館、佐藤圭司撮影

【8回戦までの成績】7勝1敗=豊島二冠、6勝2敗=羽生九段、広瀬竜王、5勝3敗=糸谷八段、4勝4敗=佐藤九段、久保王将、3勝5敗=稲葉八段、三浦九段、2勝6敗=深浦九段、0勝8敗=阿久津八段(降級)(村上耕司)

情報源:豊島二冠が首位に 羽生九段と広瀬竜王は2敗目 順位戦(朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュースコメント

情報源:豊島二冠が首位に 羽生九段と広瀬竜王は2敗目 順位戦:朝日新聞デジタル


第77期A級順位戦で、5対局が1月31日(木)に行われました。
リーグ成績は以下のとおりです。

[A級成績]( )内は順位
【7勝1敗】豊島将之二冠(6)
【6勝2敗】羽生善治九段(1)、広瀬章人竜王(3)
【5勝3敗】糸谷哲郎八段(9)
【4勝4敗】佐藤康光九段(4)、久保利明王将(5)
【3勝5敗】稲葉陽八段(2)、三浦弘行九段(8)
【2勝6敗】深浦康市九段
【0勝8敗】阿久津主税八段

名人挑戦権争いは羽生九段、広瀬竜王、豊島二冠に絞られており、挑戦権を獲得する条件は以下のとおりです。

パターン 9回戦の結果 名人挑戦
A ●久保王将(4勝5敗)VS ○豊島二冠(8勝1敗) 豊島二冠
B ○羽生九段(7勝2敗)VS ●広瀬竜王(6勝3敗)
○久保王将(5勝4敗)VS ●豊島二冠(7勝2敗)
羽生九段VS豊島二冠のプレーオフ
C ●羽生九段(6勝3敗)VS ○広瀬竜王(7勝2敗)
○久保王将(5勝4敗)VS ●豊島二冠(7勝2敗)
広瀬竜王VS豊島二冠のプレーオフ

これまでの成績の詳細は、以下の対戦表をご覧ください。
第77期名人戦・順位戦A級 対戦表

情報源:豊島が7勝1敗で首位に、羽生、広瀬が6勝2敗で追いかける A級順位戦 8回戦|棋戦トピックス|日本将棋連盟


佐藤天彦名人(31)への挑戦権を懸けた第77期名人戦A級順位戦(毎日新聞社、朝日新聞社主催)の8回戦5局が31日、東京と大阪の将棋会館で一斉に指された。1敗勢3人のうち、豊島将之王位(28)が勝ち、単独トップに立った。羽生善治九段(48)、広瀬章人竜王(32)は2敗目を喫した。最終9回戦は3月1日、静岡市の浮月楼で一斉に指される。

B級1組への降級枠2人のうち、阿久津主税八段(36)の降級は既に決まっている。【丸山進】

名人戦・A級順位戦(31日)

(左が勝ち)

糸谷八段(5勝3敗)104手 佐藤康九段(4勝4敗)

豊島王位(7勝1敗)88手  羽生九段(6勝2敗)

深浦九段(2勝6敗)131手 広瀬竜王(6勝2敗)

稲葉八段(3勝5敗)137手 阿久津八段(8敗)

久保王将(4勝4敗)143手 三浦九段(3勝5敗)

情報源:豊島王位が単独トップの7勝1敗 羽生九段、広瀬竜王2敗目 A級順位戦 – 毎日新聞



羽生善治九段 vs △豊島将之二冠(棋譜を見る

88手まで、豊島二冠が勝ち、1敗を守りました。
羽生九段は2敗となり、自力挑戦が無くなりました。


名人戦・A級順位戦(31日)

(左が勝ち)

豊島王位(7勝1敗)88手 羽生九段(6勝2敗)

情報源:6勝1敗対決、豊島王位が羽生九段破る A級順位戦 – 毎日新聞


佐藤康光九段 vs △糸谷哲郎八段(棋譜を見る

104手まで、糸谷八段が勝ち、5勝3敗としました。
佐藤康光九段は4敗目です。


深浦康市九段 vs △広瀬章人竜王(棋譜を見る

131手まで、深浦浩市九段の勝ち、A級残留に希望を残す。
稲葉八段が勝ち、三浦九段が負けたので、最終局の結果次第で降級となる。


名人戦・A級順位戦(31日)

(左が勝ち)

深浦九段(2勝6敗)131手 広瀬竜王(6勝2敗)

情報源:深浦九段勝ち2勝6敗 広瀬竜王敗れ6勝2敗に A級順位戦 – 毎日新聞


稲葉陽八段 vs △阿久津主税八段(棋譜を見る

137手まで、稲稲葉陽八段が勝ち残留決定。
阿久津八段は、最終戦の佐藤康光九段戦でA級初白星成るか?


名人戦・A級順位戦(31日)

(左が勝ち)

稲葉八段(3勝5敗)137手 阿久津八段(8敗)

情報源:稲葉八段勝ち3勝5敗 阿久津八段8敗 A級順位戦 – 毎日新聞


久保利明王将 vs △三浦弘行九段(棋譜を見る

143手まで、久保利明王将が勝ちました。
三浦九段と深浦九段、どちらかが降級となります。


名人戦・A級順位戦(31日)

(左が勝ち)

久保王将(4勝4敗)143手 三浦九段(3勝5敗)

情報源:久保王将勝ち4勝4敗 三浦九段は3勝5敗に A級順位戦 – 毎日新聞


第77期A級順位戦8回戦で三浦弘行九段(左)に勝った久保利明王将=大阪市の関西将棋会館、佐藤圭司撮影
第77期A級順位戦8回戦で三浦弘行九段(左)に勝った久保利明王将=大阪市の関西将棋会館、佐藤圭司撮影

佐藤天彦(あまひこ)名人(31)への挑戦権をトップ棋士10人が総当たりのリーグ戦で争う「第77期将棋名人戦・A級順位戦」(朝日新聞社、毎日新聞社主催)の8回戦のうち、久保利明王将(43)と三浦弘行九段(44)の対局が1月31日、大阪市福島区の関西将棋会館で指され、先手番の久保王将が143手で勝ち、リーグ成績を4勝4敗とした。

敗れた三浦九段は3勝5敗となった。終局は2月1日午前0時33分だった。(佐藤圭司)

情報源:久保王将、三浦九段破り4勝4敗に 将棋・A級順位戦:朝日新聞デジタル



羽生九段・広瀬竜王が2敗目、豊島二冠は1敗を守りました。