加計・森友問題 国会の混乱に幕を引く時だ

ふむ・・・


「会った、会わない」「関与した、しない」との水掛け論が続く国会論議に終止符を打たねばならない。安倍首相や財務省は説明責任を果たし、事態を収拾すべきだ。

学校法人「加計学園」の獣医学部新設を巡り、愛媛県が参院に内部文書を提出した。学園の加計孝太郎理事長が2015年に首相と面会し、学部新設について説明したとの記載があった。首相は賛同したとも記されている。

学園が国家戦略特区の事業者に認定された17年1月まで、計画を知らなかったとする首相の答弁と食い違っている。

首相は面会を否定した。学部開設に影響力を行使した事実は確認されていない。引き続き丁寧に説明する必要がある。

愛媛県の文書は伝聞情報であり、信ぴょう性は不明だ。学園側と当時の加藤勝信官房副長官が面会したとの記述については、加藤氏が事実と認めている。

野党は関係者の国会招致を求めているが、与党は慎重だ。

違和感を拭えないのは、大学を誘致した愛媛県が政府と対立する構図に見えることだ。同県今治市に今春開学した岡山理科大獣医学部には、約190人が入学した。学業の妨げにならないよう、学生への配慮が欠かせない。

学校法人「森友学園」への国有地売却問題の解決に向けても、首相の指導力が求められている。

財務省は学園との交渉記録を国会に提出した。理財局長だった佐川宣寿・前国税庁長官は昨年、交渉記録を廃棄したと答弁した。この発言と整合性を取るため、理財局内で意図的に決裁文書の改ざんと廃棄が進められた、という。

国会軽視は甚だしい。規範意識を著しく欠いている。

国有地売却で、国が学園側の強い圧力を受け、約8億円の値引きをした経緯も明らかになった。

安倍昭恵首相夫人付の職員が取引での優遇措置に関し、財務省に問い合わせたとの記載もある。

財務省は、決裁文書の改ざんや廃棄に関する調査報告を近く公表する。幹部の関与や取引の背景などを明らかにすべきだ。

佐川氏に加え、セクハラ疑惑で福田淳一前次官が辞任し、財務省は次官級2人が不在という異例の事態となっている。態勢の早急な立て直しが求められる。

国会は会期末まで1か月を切った。野党は疑惑解明を理由に、働き方改革関連法案や環太平洋経済連携協定(TPP)承認案などの審議を疎おろそかにしてはならない。

情報源:加計・森友問題 国会の混乱に幕を引く時だ : 社説 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)


「安部晋三記念小学校」と記載された文書
「安部晋三記念小学校」と記載された文書

学校法人「森友学園」への国有地売却をめぐり、財務省は23日、217件、計957ページ分の交渉記録を開示した。

学園側が近畿財務局に照会をかけた2013年6月28日から売買契約を結んだ16年6月20日までの近畿財務局と籠池泰典前理事長ら学園側とのやりとりなどが記されていた。安倍晋三首相の妻昭恵氏付政府職員の谷査恵子氏や、自民党の鴻池祥肇・元防災担当相の事務所から照会があった際の記録もあった。

財務省は昨年の国会で「速やかに廃棄した」と主張していたが、実際は職員が「手控え」として紙や電子データで持っていたという。一方、「国会答弁との関係」で廃棄を進めたといい、今回、開示に含まれなかった記録もある。たとえば、籠池前理事長が昭恵氏と一緒に撮影した写真を近畿財務局に示し、「夫人からは『いい土地ですから、前に進めてください。』とのお言葉をいただいた」と述べたという14年4月28日の記録はない。

記録の要旨は以下の通り。

〈注釈〉 固有名詞の間違いなど複数箇所で明らかな誤記があるが、原文のまま表記した。明記がない場合の「当方(当)」は近畿財務局で、一部は大阪航空局が同席。「相手(相)」「先方(先)」などは混在している。●●は黒塗り箇所。

財務省が衆参両院の予算委員会理事に説明した内容
1.本年3月に森友学園に関する決裁文書の書き換えが問題となり、職員の手控えなどから、書き換え前の決裁文書の調書などが見つかったことを受け、国会審議においてご指摘をいただいていることも踏まえ、森友学園との交渉記録についても、同様に残っている可能性があると考えられたため、改めて調査を行ってきた。

その結果、森友学園との交渉記録について、行政文書ファイルには保存されていなかったものの、手控えとして、職員が紙媒体で保管していたり、個人のパソコン端末に残されていたりしたものなどがあることがわかり、押収されていた文書の写しを入手するなど、捜査当局の協力も得て、国会に提出させていただく。

見つかった交渉記録の中には、例えば、16年3月15日の本省での森友学園側との面会を記録したメモなど、個別にお尋ねがありそれに対して「残っていない」などと答弁してきた文書も含まれており、昨年の通常国会以来、国会答弁で説明していたことが事実と異なっていたことについて、深くお詫(わ)び申し上げる。

2.更に、交渉記録に関して、ご報告申し上げなければならないこととして、昨年2月下旬以降、国会答弁との関係で、決裁文書を書き変えていたのと同様に、当時保管されていた交渉記録の廃棄を進めていたことも認められた。

国会答弁との関係で文書を廃棄するといった行動は、申し訳なく、深くお詫び申し上げる。

なお、この文書の廃棄は、決裁文書の書き換えと併せて行われたものと考えられ、文書の保管状況や廃棄の経緯といった詳細については、決裁文書の書き換えとともに調査し、速やかに、その調査結果をご報告させていただきたい。

3.最後に、先ほど申し上げた、廃棄しようとした交渉記録については、見つかっていないものも一部にはあると考えられるものの、ほとんどのものは、捜査当局の協力も得た上で、見つけることができたものと考えており、国有地の売却に係る森友学園との交渉記録で見つかっているものはすべて、今回提出させていただいたところである。

1.◇利用要望照会中財産について◇(2013年6月28日)《先方…塚本幼稚園籠池園長(学校法人森友学園)ら》

※取得要望受付中の財産について、小学校用地としての取得を検討している塚本幼稚園籠池園長から必要な手続等について照会があり対応したもの

当)取得の検討に当たっては、土壌汚染と地下埋設物の状況をよく認識いただいての判断をお願いする。

相)15年4月に小学校をオープンさせたい希望がある。

2.◇利用要望照会中財産について◇(13年7月8日)《先方…塚本幼稚園籠池園長》

3.◇国有地隣接地の確認について◇(13年7月25日)《先方…豊中市公園みどり推進課》

4.文書名なし(13年8月1日)

5.◇公的取得要望受付中の財産について◇(13年8月13日)《先方…参議院議員鴻池祥肇議員(自民)●●秘書》

相)塚本幼稚園からの相談により連絡したもの。資金面の問題から、当初は借受けて、数年後に購入するという処理を希望している。当該地は財務省所管の財産ではなく国土交通省所管の財産であり、貴局は売払手続きを依頼されているものと聞いているが、当初に借受ける対応ができないものか、国土交通省に直接確認したいと考えているため、国土交通省担当者を教えていただけないか。

当)お盆の週でもあり、担当の確認等にお時間をいただければありがたい。

6.◇公的取得要望受付中の財産について◇(13年8月21日)《先方…籠池園長、司法書士》

7.◇取得等要望書の受理について◇(13年9月2日)《先方…籠池理事長、司法書士》

8.◇大阪府私学・大学課との打合せについて◇(13年9月12日)《先方…大阪府私学・大学課、●●》

9.◇3者で現地確認実施◇(13年10月4日)《先方…大阪航空局空港部補償課 籠池理事長ら》

10.◇進捗(しんちょく)状況の確認等について◇(13年10月24日)《先方…森友学園代理人●●司法書士》

当)取得要望書に添付された現状の予算書、収支計画・借入返済計画書等は、非常にラフな内容であるため、緻密(ちみつ)なものを作成してもらいたい。

相)理事長にお伝えする。開成幼稚園に植樹されている樹木を、今の段階で野田町の土地に移設させていただくことは可能か。

当)絶対にダメ。契約後にお願いする。

11.◇進捗状況の確認について◇(13年10月27日)《先方…籠池理事長》

当)ご要望されている将来の買受けについて資金計画書に反映するのか。

相)そのためには、将来買受けるということが可能だという国の回答を先にいただきたいと思っている。

12.◇大阪府私学・大学課からの連絡◇(13年10月30日)《先方…大阪府私学・大学課》

相)籠池氏は、地代は自分が決めると言っており、安く借りれるような話をしているが。

当)そういうことはない。最初に相談を受けた際にも、大阪航空局と共同で対応して、貸付料は時価で算定するということは説明している。

13.◇大阪府私学・大学課に状況確認◇(13年11月4日)《先方…大阪府私学・大学課》

14.◇豊中市野田町1501番地に係る応接記録◇(13年11月19日)《先方…大阪府私学・大学課》

当)本件について、どのような進捗状況か。

相)本日時点で何も提出されていない。

相)私立小学校のニーズとしては、有名校に進学できる学校とかであるところ、籠池氏の提唱する独特の教育方針がニーズとなり、生徒が集まるかについては疑問がある。

当)了解した。

15.◇取得等要望書資料の差替えについて◇(13年12月16日)《先方…森友学園代理人》

当)この資料でも不十分と考える。お考えになっているスケジュールは困難なのではないか。当局も審査できない状態で困っている。

相)現在、作業中である。

16.◇取得等要望書資料の差替えについて◇(13年12月26日)《先方…籠池理事長》

17.◇貸付範囲についての要望◇(13年12月27日)《先方…森友学園代理人》

相)小学校用地を建設する期間は、工事箇所のみの部分貸付けを受けることとしたい。

当)全面積を借りていただくことになる。

18.◇取得要望審査に係る打ち合わせ◇(14年1月9日)《先方…籠池理事長 森友学園代理人》

19.◇豊中市野田町1501番地に係る応接記録◇(14年1月27日)《先方…豊中市空港室》

当)豊中市として、本件小学校の新設に反対するお考えはあるか。

相)豊中市として計画に反対することはない。

20.文書名なし(14年1月28日)《先方…豊中市空港室》

21.◇取得要望審査に係る打ち合わせ(14年1月31日)《先方…籠池理事長 代理人》

22.◇大阪府私学・大学課に状況確認◇(14年2月3日)《先方…大阪府私学・大学課》

当)先週、森友学園理事長が来局し「1月28日に大阪府に伺って小学校設置認可に係る計画書を提出した。」との説明を受けた。大阪府は正式受理したのかと質問したところ、「2~3点の追加資料提出の指示は受けたが、正式に受理していただいたものと考えている。」と説明されたが、間違いないか。

相)正式受理した認識はない。結局、資金計画の説明が全くできておらず。

23.◇取得等要望書資料の差替えについて◇(14年2月13日)《先方…森友学園代理人》

24.◇大阪府私学・大学課に状況確認◇(14年3月4日)《先方…大阪府私学・大学課》

当)本件の進捗について確認に伺った。

相)資金計画等追加で書類の提出はあったが、必要書類が全部揃っておらず、計画書を受理できるレベルには至っていない。結局、本件の状況はあまり進展していない。

当)どのような書類が不足しているのか。

相)建物の計画図等は提出されており、建物の規模等は概ね適切な内容であると考えている。問題は資金計画と健全な経営ができるかということで、内容について説得力に欠ける状態。また、小学校名「安部晋三記念小学校」として本当に進捗できるのか、取扱いに苦慮している。

当)状況は理解したが、本件は当局としても対応に苦慮している案件であり、引き続き相談させていただきたい。

25.◇豊中市野田町1501番地に係る応接記録◇(14年3月6日)《先方…豊中市空港室》

26.◇大阪府私学・大学課に状況確認◇(14年3月27日)《先方…大阪府私学・大学課》

※本日、籠池理事長が大阪府に認可に関する相談に伺うとの情報があり、状況を確認したもの

当)今の段階で、国として開発申請に関する土地所有者同意は、対応困難と考える。

相)毎回同じような話をしているが、都合の悪い話になると怒り出すため、建設的な話し合いにならないのが実情。また、森友学園が運営する塚本幼稚園の保護者向けの新聞に、野田町1501番地に学校法人森友学園小学校を平成28年4月に開校するとの記事を掲載した事実があり、保護者向けの配布物とはいえ、認可がとれてない状況で開校記事の掲載は問題があるとして口頭注意を行った。

27.◇森友学園と打合せ◇(14年4月15日)《相手方…籠池理事長・代理人●●司法書士》

相)本件土地の契約に大阪府私学審議会の結果を必要とする国の考え方はおかしい。私学審議会の結果(大阪府の認可)を契約の停止条件とすればよいのではないか。私学審議会の結果を待たずに、賃貸借契約を締結してもらいたい。

当)国は、売払相手方決定審査において、小学校新設の認可官庁である大阪府の意見を無視して処理することはできない。したがって、私学審議会で答申を得る前に契約を締結することも、停止条件付契約を締結することもできない(→相手方納得せず平行線)。

〈担当者心証〉

相手方の対応は、国が判断するに当たり大阪府も豊中市も関係ないという言い方を繰り返し、早期に貸付契約の締結を行うよう動いてもらいたいとの主張に終始した。国の対応の非難及び自己の主張の妥当性を一方的に述べるのみであり、今後も、当方指示に真摯に対応することは期待し難いという印象。

28.◇コンサル業者と打合せ◇(14年4月16日)《相手方…●●》

29.◇大阪府に確認◇(14年4月18日)《相手方…大阪府私学・大学課》

30.◇豊中市野田町1501番地に係る応接記録◇(14年5月12日)《先方…豊中市空港室》

当)本日、本件について気になる情報が入ったためお伝えする。●●に森友学園から、何の事前連絡もなく寄付を募る文書が送りつけられたとのことである。内容は、野田町1501番地に小学校を設立することとなったが、建設に10億円を要するところ2億円不足しているため、一口2万円での寄付を募集するという内容とのことで、豊中市として何か聞いているか教えてほしいとのことであった。

相)情報提供に感謝する。

31.◇豊中市野田町1501番地に係る応接記録◇(14年5月13日)《先方…豊中市空港室》

○小学校新設に係る開発行為等に関する書面について、当局が豊中市に提出可能な文書(別添)を提示して、市としてどこまでの対応が可能か確認依頼していたもの。

相)当該文書の取扱いについて、都市計画推進部長まで確認を行ったため、結果をお伝えする。豊中市の結論としては、当該文書は開発行為関係手続きにおいて必要な土地所有者の同意・承認として取扱うことはできないということであり、貴局として森友学園に開発行為を進めさせてもいいという意思がおありであれば、豊中市が指定する通常の書式による承諾書を提出願いたい。都市計画推進部長からは「財務局として承諾するのかしないのかをはっきり決めて相手方に伝えてもらいたい。」と財務局担当者にお伝えしてほしいと言われている。

当)今のお話は豊中市の結論と考えてよいか。文案の工夫等による交渉の余地はないものか。

相)担当部長まで確認を得たものであり、結論と考えていただきたい。

32.◇豊中市野田町1501番地に係る応接記録◇(14年5月15日)《先方…豊中市空港室》

○小学校新設に係る開発行為等に関して必要な書面について相談。(何度か応答を繰り返した結果の要約)

当)開発協議までに限定した承諾を行うような方策は考えられないものか。また、そういった事例はないのか。

相)開発協議までに限定した内容で承諾するという事例が全くないかと言えば、対応したケースもある。その場合、所定の様式を修正して文案を作成していただいたものを豊中市が判断するという形になる。そこまでであれば豊中市としても対応は可能であるが、本件は●●に送りつけられた文書の問題もあり、豊中市としても外部説明可能なように慎重に対応するべき案件と考えている。●●に送りつけられた文書の内容に、平成28年4月開学があたかも決定しているような表現があったとのことで、「寄附を集めた結果、学校が開設できなかった場合に詐欺になるのではないか。」ということを懸念する市会議員も出てきている状態。こういった事情も踏まえてのご検討をお願いしたい。

33.◇豊中市野田町1501番地に係る応接記録◇(14年5月20日)《先方…大阪府私学・大学課》

34.◇豊中市野田町1501番地に係る応接記録◇(14年5月20日)《先方…大阪府私学・大学課》

35.◇豊中市野田町1501番地に係る応接記録◇(14年5月21日)《先方…豊中市空港室》

36.◇豊中市野田町1501番地に係る応接記録◇(14年5月22日)(先方…豊中市開発審査課)

37.◇コンサル業者と打合せほか◇(14年5月22日)《相手方…●●》

37.◇コンサル業者と打合せほか◇(14年5月23日)《相手方…大阪航空局補償課》

38.◇コンサル業者と打合せ◇(14年6月2日)《相手方●●》

39.◇森友学園と打合せ◇(14年6月17日)《相手方…籠池理事長、副園長(理事長の妻)》

40.◇応接記録◇(14年6月17日)《先方…鴻池祥肇議員(参・自民・兵庫)事務所 ●●秘書》

当)森友学園との折衝経過を中間報告させていただく。ご要望の「貸付」については、財務本省にも相談した結果、「ご協力する」との結論が出ている。しかしながら、肝心の小学校の設立認可に向けた準備の進捗が芳しくない状況。籠池理事長の事業理念は理解できるが、何分事務的な資料作成が進んでおらず、同法人に対する相手方決定の審査機関(原文ママ)を延長して対応しているところ。

先)「貸付」に応じていただけることに感謝。当方にもさまざまな申し出が来ているが、特に4月には日参に近いような状態で、曰く「大阪府と近畿財務局双方とも、折衝に時間を取られている。」など、ぐちめいた話が多かった。また、「いついつ、だれだれが来た(注:総理夫人の現地訪問を指すよう)」などの報告もあった。私(●●)からは、「あなたの教育方針は十分解っているが、日本は法治国家であり、許認可等を得るためには、一定の手続きが必要であるのは常識だ。あなたのように、情に訴えるようなことばかり主張されても困る。」と対応してきた。

41.◇豊中市野田町1501番地に係る応接記録◇(14年7月4日)

《先方…籠池理事長》

相)コンサルに確認したところ、そちらから受けた指示事項として、学校開設後、7年後に土地を買受ける時点での収支計画についても、負債償還額が帰属収入の20%以下が必要だとか、細かい話をしているらしいが、そんなもの関係ないのではないか。

当)大阪府の設置認可の際の審査基準。国としては7年後に確実に買受けていただけるのかが重要なポイント。買受けの際に一部融資を受けるとしても、その借り入れが学校経営上無理のない範囲であるのかは重要な要素。

相)7年後に資金が足りなければ、借入れを受けて買う。当たり前の話。そんなことまでゴチャゴチャ言うな。

42.◇豊中市野田町1501番地に係る応接記録◇(14年7月14日)《先方…●●》

43.◇豊中市野田町1501番地に係る応接記録◇(14年7月28日)《先方…大阪府私学・大学課》

44.◇コンサル業者と打合せ◇(14年7月29日)《相手方…●●》

45.◇コンサル業者と打合せ◇(14年7月30日)《相手方…●●》

46.◇豊中市野田町1501番地に係る応接記録◇(14年8月8日)《先方…豊中市開発審査課》

47.◇豊中市野田町1501番地に係る応接記録◇(14年8月12日)《先方…豊中市開発審査課》

48.◇コンサル業者と打合せ◇(14年8月12日)《相手方…●●》

49.◇コンサル業者と打合せ※本応接の前に大阪府から連絡あり◇(14年8月12日)《相手方…大阪府私学・大学課》

50.◇森友学園と打合せ◇(14年8月18日)《相手方…籠池理事長》

51.◇コンサル業者(●●)からの報告等◇(14年8月20日)《相手方…●●》

52.◇コンサル業者(●●)からの報告等◇(14年8月20日)《相手方…大阪府私学・大学課》

53.◇大阪府(府民文化部私学・大学課)への確認等◇(14年9月1日)《相手方…大阪府私学・大学課》

54.◇大阪府(府民文化部私学・大学課)への連絡◇(14年9月2日)《相手方…大阪府私学・大学課》

55.◇豊中市野田町1501番地に係る応接記録(14年9月17日)《先方…豊中市環境政策室環境保全チーム》

当)土壌汚染の存在により、小学校建設計画が通常工期より長期化することは考えられるか

相)一般的な話としてお答えすれば、大幅に長期化することは考えにくい

56.◇大阪府(私学・大学課)と打合せ(14年10月2日)《相手方…大阪府私学・大学課》

当)府審査状況を確認したいが、小学校新設の認可に向けて、問題となっている内容はあるか

相)教員の配置計画など、もう少し確認したい内容もあるが、現在のところ概(おおむ)ね問題ない内容

57.◇看板設置に関する相談(14年10月3日)《相手方…森友学園委託設計業者》

相)豊中市との協議にあたり、建設計画について説明する標識を設置する必要がある

当)・今の段階は国有地が利用できると決定しているものではない

・手続きは少し待って頂きたい

58.◇豊中市野田町1501番地に係る応接記録(14年10月7日)《先方…●●》

○森友学園代理人コンサル業者に対し、延納での買受け検討依頼及び現在検討している本件財産の貸付方法の説明を行ったもの

当)買受けた方が有利という考え方も出てくると思われるし、コンサルの立場からも是非(ぜひ)とも理事長に検討していただくように説得をお願いしたい

59.◇豊中市野田町1501番地に係る応接記録(14年11月7日)《先方…籠池理事長》

当)8年後ではなく、少しでも早期の買受けはできないものか

相)3~4年後に購入したい気持ちがあるが、財政的な面から健全経営が維持できるかどうかがポイント

相)ボーリング調査を実施した結果、想定以上の軟弱地盤であることが判明した

60.◇豊中市野田町1501番地に係る応接記録(14年11月27日)《先方…豊中市空港室》

相)籠池理事長から豊中市あてに電話が入り「野田町に新設予定の小学校について、豊中市から是非来てもらいたいというような内容の文書を出してもらえないか」と要望がなされた。「ニュートラルな立場であるため反対もしないが、誘致を要請するような文書はお出しできない」と回答しているので、情報としてお伝えする

61.◇豊中市野田町1501番地に係る応接記録(14年12月1日)《先方…豊中市空港室》

当)現地看板を外した形で条例手続きを進める方策がないか相談したい

相)豊中市としては対応困難と考えている

62.◇応接記録(14年12月3日)《先方…コンサルタント》 本省審理室からの指示(12月3日、「本地の特殊性」説明)に対応すべく、学校法人に対し、豊中市及び地元自治会への働きかけを慫慂(しょうよう)するもの。

63.◇応接記録(14年12月4日)《先方…コンサルタント》

当)私からいう話ではないが、貢献策の一つのアイデアをお伝えしたい。学校開校時は、1、2学年4クラスの受け入れなので、空き教室があり、それを活用することも一策ではないか?

64.◇応接記録(14年12月4日)《先方…森友学園代理人》

当)地元との関係については懸念している

相)認識している

65.◇応接記録(14年12月5日)《先方…コンサルタント》

先)貴方からお話頂いた、地域貢献策提案については、昨夜、籠池理事長に進言した。理事長からは、感謝するとのことだった

66.◇応接記録(14年12月5日)《先方…籠池理事長》

当)理事長が地元自治会へ説明に行くとの予定は、本日現在、履行されておらず、日程も決まっていない状況と聞いているが、どうお考えか?

先)あまり動きまわって、政治ゴロが、要らぬ噂を立てられても困ると思っている。

67.◇応接記録(14年12月5日)《先方…森友学園代理人》

当)理事長から国有地南側を道路拡幅用地として市に提供するという話があったがどういうことか。

相)理事長は夢を語る方なので、行き過ぎた表現があるのかもしれないが、実情は学校施設の一部として通行スペースを確保するということを理解していただきたい

68.◇応接記録(14年12月10日)《相手方…大阪府私学・大学課》

69.◇応接記録(14年12月11日)《相手方…大阪府私学・大学課》

70.◇豊中市野田町1501番地に係る応接記録【重要】(14年12月17日)《先方…籠池理事長、籠池副園長》

○契約締結前の本財産への清めの塩まきについて

相)航空局より、清めの塩まきを行っても問題ないとの回答を得ているが、貴局としても問題ないか。

当)それは地鎮祭か。地鎮祭については契約締結後でないと許可できないことは以前お話させていただいた通り。

相)宗教的性格はなく、単に事業の成功を祈るものである。

当)地元を刺激する内容であればやらない方がよい

*添付資料「今後の手続きについて」

71.◇応接記録(14年12月18日)《相手方…大阪府私学・大学課》

本日開催の私学審議会の結果について、大阪府私学・大学課より連絡を受けたもの

相)本日の審議会の結果であるが保留となった。かなり厳しい意見が出ており、認可適当と判断するためには既存の資料では不足している

72.◇応接記録(14年12月19日)《相手方…大阪府私学・大学課》

73.◇応接記録(14年12月22日)《先方…大阪府私学・大学課》

74.◇応接記録(14年12月24日)《先方…大阪府私学・大学課》

情報源:森友問題 国有地取引の交渉記録(要旨)上:朝日新聞デジタル


75.◇豊中市野田町1501番地に係る応接記録◇(15年1月5日)《先方…●●》

○大阪府私立学校審議会で小学校新設が「保留」扱いになったことを受けての連絡。

相)理事長は、計画が大阪府設置基準を満たしている内容であるにもかかわらず、同業者である幼稚園経営者の悪意により邪魔をされているという認識。

当)理事長が何を言おうが、このままでは本件は前に進めないのではないか。

76.◇豊中小学校事案(大阪航空局処分依頼財産)に係る応接記録◇(15年1月5日)《先方…豊中市》

当)小学校新設計画について、豊中市として歓迎するお気持ちはあるのか。

先)マンションが建つよりは、公的な施設である小学校が建設される方がありがたい気持ちはある。

77.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(15年1月8日)《相手方…大阪府私学・大学課》

当)大阪府私立学校審議会の臨時会については、1月22日に会長に相談した結果、開催するか否かを判断すると聞いている。大阪府において早期に判断できないか。

相)貴局が大阪府のスケジュールまで口出しするのは失礼ではないか。

当)無理を承知でお願いしている。

78.◇豊中市野田町1501番地に係る応接記録◇(15年1月9日)《先方…籠池理事長》

当)昨日の産経WESTの記事を拝見したが、取材の時期はいつごろか。

相)12月に入ってからであった。今後も取材の申し込みはあり、日経、読売にも掲載されることになると思う。

当)貸付料についてお話ししたい。現在収支計画において、年間2300万円で計上されているが、こちらが想定している水準とは開差があり、不足している。以前から申し上げているように底地は10億円程度と考えているし、利回り4%程度で考えれば3000万円代半ば(3400万円)程度となる。

相)2000万円代と3000万円代は大きく違う。高すぎる。貸付期間が20年や30年の場合に比べると10年であれば貸付料は低くはならないのか。

当)10年である場合、それより長い期間よりもかえって賃料が高くなる場合もありうるもの。

79.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(15年1月16日)《相手方…大阪府私学・大学課》

80.◇情報 豊中小学校事案(大阪航空局処分依頼)について◇(15年1月20日)

大阪航空局から、以下の情報があった。

1月15日(木)、森友学園から国土交通省北川一成副大臣(自・参・大阪府選挙区)秘書官に「近畿財務局から示された概算貸付料が高額であるため、副大臣に面会したい」との要請があった。

81.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(15年1月21日)《相手方…大阪府私学・大学課》

82.◇豊中市野田町1501番地に係る応接記録◇(15年1月21日)《先方…籠池理事長》

83.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(15年1月22日)《先方…大阪府私学・大学課》

先)大阪府私立学校審議会の●●に、森友学園の追加資料を説明し、1月27日の臨時会開催について相談したところ、開催することとなった。●●からは、「これでまとめたいな」とのご発言があった。

当)追加資料は満足いくものであったという印象か。

先)事務局である大阪府担当課も●●も「これでしょうがないな」という認識。

84.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(15年1月27日)《先方…大阪府私学・大学課》

先)「認可適当」の答申は出たが、条件が付された。特に「寄付金が本当に入ってくるのか」「4億円で校舎が建築できるのか」の2点が問題になった。

85.◇豊中市野田町1501番地に係る応接記録◇(15年1月27日)《先方…籠池理事長ら》

先)地代の水準について非常に高く、とても容認できるレベルではない。

当)不動産鑑定士による鑑定評価によって決定する。

先)今回、要望書を提出することにより、地代については考慮してもらえるのか。

当)考慮できない。

先)考慮できないのでは話にならない。帰る。

当)退席するということは、小学校新設について断念すると理解してよいか。

(話は平行線状態のまま、理事長は声を荒げて席を立ったが、引き留める。休憩を挟んで再開。)

当)寄付金について、大口2先の計2億7千万円について、納入の見込みは。

先)寄付申出書では、15年3月27日となっている

当)2月10日の地方審議会までに履行できないか。

先)1カ月以上も早められるかはわからない。

当)当地方審議会の各委員への事案説明をスムーズに進めるためにも、ぜひ協力いただきたい。

86.◇応答記録◇(15年1月29日)《当方…財務省国有財産業務課長 先方…平沼赳夫衆院議員秘書》

先)森友学園から「貸付料が高く、このままでは学校経営が厳しい。何とかならないか」と相談してきた。

当)価格については国の担当者でどうこうできるものでなく、不動産鑑定士の価格によることとなる。

先)照会は他の議員からもあるか。その場合、(大変失礼だが、)同じようなお答えとなるのか。

当)はっきり申し上げますが、価格の点はどうにもなりません。会計検査院も見ており、仮にそうした行為をした場合、大変なことになります。

87.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(15年2月3日)《先方…大阪府私学・大学課》

88.◇応接記録◇(15年2月9日)《先方…籠池理事長》

先)本日中に「貸付料に関する要望書」を提出したい。

当)以前から何度も申し上げているとおり、貸付料については価格交渉の余地はない。要望いただいても、国の担当者がどうこうできるものではない。

89.◇応接記録◇(15年2月9日)《先方…森友学園コンサルタント》

90.◇応接記録◇(15年2月9日)《先方…籠池理事長》

先)地代(貸付料)は高いと思う。今後、交渉を重ねて地代を決定して欲しい。

当)貸付料は交渉で決めるものではない。見積もり合わせの結果、国の予定価格を上回れば決定する。明日の地方審が無事通過すれば、貸付契約等を結ぶ気持ちはお有りか。

先)契約はする。但(ただ)し、見積もり合わせで合意すればの話だ。

当)明日の地方審で無事「処理適当」との結果になれば、見積もり合わせをしましょう

先)今後、全く交渉もなしに、あくまで一方的に、国の金額を押し付けてくる気か。そう来るか。よし、解(わか)った。

(先方から電話を切る)

91.◇文書名なし◇(15年2月16日)《当方…財務省国会連絡室、先方…衆・鳩山邦夫君(自)事務所●●様》

京都市中京区にある「森友学園」という学校法人が府を介して近畿財務局から土地を定期借款しているところ、全体像や現状について把握したい。財務局管財部上席国有財産管理官の上司を紹介してほしい。(京都市中京区は原文ママ)

92.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(15年2月17日)《先方…鳩山邦夫議員秘書》

当)●●は理事長をご存じですか。

先)●●ため、その関係でもよく存じ上げている。

先)賃料に関してできることがあれば検討していただきたい。

当)会計検査院も見ておりますし、価格の点はどうにもなりません。学校の設立目的はよく理解しており、それ以外のことについては出来るだけご支援しております。ご理解下さい。

先)関係者の一人として、これからもよろしくお願いしたい。

93.◇豊中市野田町1501番地に係る応接記録◇(15年2月17日)《先方…籠池理事長ら》

鑑定士)売買金額は買い受ける時に国が評価する金額と考えてよいか。

当)そのとおり。早期に購入していただくために、毎年、相続税路線価など購入価格の参考となる情報を提供し、協議を行うこととなる。

理事長)延納も可能との話があったと思うが、手付金はいくら必要か。分割年数は。

当)即納金は売買代金の2割以上。なお担保が必要。延納期間は最長で10年間。

94.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(15年2月17日)《先方…大阪府私学・大学課》

95.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(15年2月24日)《先方…森友学園委託設計業者》

96.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(15年3月3日)《先方…籠池理事長》

97.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(15年3月3日)《先方…森友学園委託設計業者》

相)土壌汚染対策工事に関する費用については国が負担するとのことだが、いつ頃支払うのか。

当)国は予算措置ができた後、有益費として支払う。時期は国から示す。迅速に支払えるとは限らない。

98.◇応接記録◇(15年3月6日)《先方…籠池理事長》

99.◇豊中市野田町1501番地に係る応接記録◇(15年3月12日)《先方…籠池理事長ら》

当)有益費の支払いについては、航空局に予算確保し速やかに支払いができるよう要請する。小学校新設計画をバックアップするため早期の支払いについて努力させる。

100.◇年額貸付料見積もり合わせほか◇(15年3月13日)《先方…籠池理事長ら》

見積もり合わせ結果 相手方提示額1回目15000000円、2回目17000000円、3回目23000000円 ※未だ3割程度の階差あり

理事長)本日の見積書の提出はここまでとしたい。

当)継続する意思はあるのか。相当頑張ってもらわないと追いつかない。

101.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(15年3月23日)《先方…籠池理事長ら》

理事長)賃料の引き下げを考えてほしい。

当)何度も申し上げているが、下げることはできない。

102.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(15年3月25日)《先方…大阪府私学・大学課》

103.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(15年3月26日)《先方…籠池理事長ら》

理事長)昨日、14年10月に実施したボーリング調査の結果資料を送った。これを踏まえて貸付料の相談を行いたい。軟弱地盤の土地があんな高い金額にはならない。

当)貸付料が下げられないことは何度も申し上げている。

弁護士)この事実があることを認識しても要請には一切応えられないとして、後から損害賠償を請求してこいということか。国の姿勢として本当にそれでよいのか確認したい。

当)法的な見解も含めて検討する。

104.◇応接記録◇(15年3月27日)《先方…不動産鑑定会社長》

当)貸付予定相手方より、軟弱地盤との主張がなされた。

相)このような結果が出たことに驚いている。

当)評価賃料に影響はあるか。

相)影響はないと考える。

当)別の専門家から意見をいただくことは可能か。

相)別の地質調査業者に見ていただこうと考えている。

当)その場に当局職員が同席することは可能か。

105.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(15年4月2日)《先方…森友学園委託設計業者ら》

106.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(15年4月2日)《先方…●●、●●》

地盤調査報告書についてのヒアリング内容として

・建物の構造・規模にもよるがおおむね妥当な内容

・もともと地盤としては多少弱い地域。法律的にはわからないが、自然に堆積した地層の強度まで、土地所有者が補償しなければならない理由はないと思われるし、土地の瑕疵(かし)とは言えないのではないか

107.◇応接記録◇(15年4月3日)《先方…不動産鑑定会社長》

108.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(15年4月3日《先方…●●、●●》

当)軟弱地盤を理由として地盤改良費用の負担を求められている。相手が建てようとしている建物が本当に通常を超える工事が必要となるほどの軟弱地盤であるかについて、疑問が生じた。

相)持ち帰り検討したい。

109.◇応接記録◇(15年4月9日)《先方…不動産鑑定士》

当)本件については、3月27日に事前相談し、地盤調査結果を加味した意見価格を求めようとしたところ。実際の用途は小学校敷地であり、堅固な建物の建築が前提となることに鑑み、前提となる評価条件を変更して、定期借地契約(期間50年)を設定するとの想定の下で、新規年額支払賃料の鑑定評価を依頼したい。

先)意見評価(価格等調査業務)を追加受注することで対応は可能。

110.◇応接記録◇(15年4月14日)《先方…籠池理事長》

当)軟弱地盤への対応について、土地の評価額に反映させるべき要因であることとした。よって、①貸付料については、鑑定見直しを考えており、下がる見込み。②将来予定する土地の売却代金でも考慮することとなる。しかし、杭工事費を国が負担すべきとの要請には、応じられない。

先)前向きに考えて頂いているということで、ありがたいことだと思う。

111.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(15年4月17日)《相手方…籠池理事長ら》

当)貸付契約の締結はいつ頃をお考えか。

理事長)1日でも早く契約したい。

112.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(15年4月22日)《相手方…学園代理人弁護士》

113.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(15年4月23日)《相手方…籠池理事長》

114.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(15年4月28日)《相手方…籠池理事長、籠池副園長ら》

副園長)賃料が高すぎる。これ以上は無理。国を訴訟するしかない。理事長、当地での小学校建設を断念しよう。

当)理事長、断念という重大な決断をされるのですか。

当)一昨日、4月26日日曜日の産経新聞朝刊に、生徒募集の広告を掲載していたが、国有地の借地契約すら結んでいない段階においては、フライングではないか。

理事長)借地契約を必ず結びたいとの意思表示と理解して欲しい。2月12日にプレスリリースした際、特に注意されなかった。なぜ新聞広告はダメなのか。

115.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(15年5月1日)《相手方…籠池理事長、籠池副園長》

当)公正証書作成手数料が確認できたのでお伝えする。16万6千円になる。

副園長)そんなにかかるのか。この費用はもちろん折半。我々は8万3千円しか払わない。

116.◇タイトルなし◇(15年5月1日)《上記115の末尾に記述》

117.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(15年5月7日)《相手方…籠池理事長ら》

理事長)売買予約契約書の第6条の違約罰に9320万円とあるが、あまりにも高すぎる。

当)昨年12月から説明していること。

理事長)そのように説明があったかも知れないが、実際に金額が入ったのを見たのは、今回が初めてである。それにしてもこんなに高いのはおかしい。この条項を削除してもらわなければ、契約できない。(理事長が一旦押印した契約書等の押印箇所にペンで取消し線を入れる。)

※本件について、議員等外部から照会があった場合、別添のとおり対応する。

118.◇応接記録◇(15年5月11日)《先方…籠池理事長》

119.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(15年5月11日)《相手方…籠池理事長ら》

当)理事長のこだわりは違約金額の説明と理解してよいか。

理事長)結局、本日いただいた説明では全く納得できない。金額の算出根拠について、我々が納得する説明をしていただきたい。そうでなければ、前に進めない。

120.(上記に内包)

121.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(15年5月12日)《相手方…籠池理事長ら》

理事長)国はこちらを信用していないから、契約書でいろいろ縛りをかけてきている。こちらは、国の指示に従って豊中市に対して地域貢献策などの文書を提出した。国の言うとおりにやってきたのに信頼関係が全くできていない。違約金条項を外してもらいたい。もしくは、違約金額を貸付料の1年分にすることではどうか。

当)それはできない。

122.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(15年5月13日)《相手方…大阪府私学・大学課》

123.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(15年5月13日)《相手方…学園代理人弁護士》

当)第12条と第19条第2項の「一切の」という文言を削除することとし、この修正後の貸付合意書により契約したいと考えているがどうか。

弁護士)その方がよいのは間違いない。

124.◇タイトルなし◇(15年5月13日)《相手方…学校コンサルタント》

125.◇情報・豊中小学校事案(大阪航空局処分依頼)について◇(15年5月19日)

柳本卓治議員(自民党・衆議院大阪選挙区)●●秘書から、冨永近畿財務局長宛てに電話連絡。内容は「森友学園理事長が、豊中市の国有地の件で局長とお会いしたいと要請している。」とのことで、局長は「その件は、担当から話を聞いているところ。お互いに感情的になっている部分もあり、どのチャンネルで対応するかを含めて検討する。」と応答。その後、局長から管財部長が対応するよう指示(5/20)。

126.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(15年5月20日)《相手方…学校コンサルタント》

先)台帳価格については今まで説明を受けていないが、なぜ今まで説明しなかったのか。土地の重要な要素ではないか。

当)誤解しないでいただきたいが、台帳価格が国有財産を売却する際の予定価格になるものではなく、必ずしも時価を反映するものではない。

127.◇タイトルなし◇(15年5月20日)《相手方…籠池理事長》

128.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(15年5月25日)《相手方…学校コンサルタント》

129.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(15年5月27日)《相手方…籠池理事長ら》

理事長)我々も早く契約したいと考えているが、信頼関係が出来ていない。

弁護士)売買価格が一番の問題点と考えている。今の時価が将来の売買価格に影響しないというのは本当なのか。何か保証がほしい。

当)文書等での保証はできない。

130.◇応答記録◇(15年5月27日)《当方…財務省国有財産業務課長 先方…平沼赳夫衆議院議員秘書》

先)本年1月頃、国有地処理に関して、状況をお聞かせ願ったところではあるが、学園の理事長から再度、現場の近畿財務局と協議しているが進まないとの話が来ている。具体的には、学園が取った鑑定評価額では7億円程度であるにもかかわらず、財務局は購入価格を9億5千万円としており、困っているとの内容。ご存じのとおり理事長が大変個性的な方なので誤解があると思うのだが、差しさわりのない範囲で教えていただけないか。

当)契約条項の中で国として譲歩できる部分は譲歩しております。

先)事情はよくわかりました。理事長は個性的な者なので、財務局の皆さんに失礼なことを言っているのではないですか。

当)大変ご熱心な方なので、協議の中で、理事長ほか関係者の方から財務局職員も厳しいお言葉をいただくこともあると聞いておりますが、私どもとしてはご理解を得るべく努力を続けてまいりたいと考えます。なお、本件については、大変重要な案件でもあり、特例的な取扱いでもあるので、財務局だけでなく、本省でも処理内容を検討し、承認しているものであります。

先)いろいろご迷惑お掛けしているが、引き続き我慢強く対応いただきたい。

131.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(15年5月28日)《相手方…学校コンサルタント》

先)ご提示された契約書で契約したいので、段取りをお願いする。明日が希望。

当)了解。

132.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(15年5月29日)《相手方…籠池理事長ら》

理事長)契約の前に確認したいことがある。将来購入する際に、分割購入は可能か。

当)分割購入の希望があれば相談には乗らせていただく。どのような形状で分割するかなど、今後協議が必要。

133.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(15年6月4日)《相手方…柳本卓治参議院議員秘書》

先)森友学園から当方に10か条からなる文書が送られて、どうにかしてくれと言われている。今どういった状況であるのか確認したい。

先)本日、理事長にお会いするのであれば、柳本議員から局長に連絡があった旨を伝えてほしい。こういう商売をしているので、持ち込まれた話は聞かなければならないが、毎日のように電話を受けて困惑している。

134.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(15年6月4日)《相手方…籠池理事長、籠池副園長ら》

公証人)この内容でよろしいですね。異議はないですね。

副園長)(すかさず)異議あり。内容に納得していない。

公証人)お互い内容に納得した結果、この場に来ているのではないですか。

理事長)契約内容には不満があるが、本日は公正証書を取り交わすつもりで来ている。

当)柳本卓治参議院議員から、近畿財務局長に電話連絡をいただいております。

理事長)昨日は、自民党幹事長(谷垣禎一氏)にお会いしてきた。

135.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(15年6月8日)《相手方…籠池理事長ら》

136.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(15年6月16日)《相手方…●● ●●、●●氏、●● ●●、●●》

137.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(15年6月22日)《相手方…籠池理事長、籠池千浪理事》

理事長)土地の買い取りについて、以前分割や延納もあると聞いていたが、具体的に聞いておきたい。

当方)学校法人であれば、期間は10年以内、延納利率は5年超10年以内で現行1.2%となる。

理事長)期間が10年とは短い。銀行であれば普通は20年だろう。10年であれば、利率はもっと低くなるのではないか。どう考えても高い。分割の場合はどうか。

当方)分割は延納とは異なり、制度として法令等に定めがない。具体的な分割案をお伺いしてから検討する。購入部分の賃料負担が安くなるものの、経費等が発生するため、貴学園にとってメリットは少ないのではないか。

理事)我々には時間がない。協力してもらっているのか邪魔をされているのかわからない。今回の話にしても、もっと早い時期に説明してほしかった。

当方)昨年秋に説明している。延納の場合は、延納代金を負債と採られると、府の設置認可基準に抵触するおそれがある。

理事長)了解。国も府に対して、延納代金を負債と見ないよう、口添えしてくれるならメリットがある。

当方)そのようなことはできないが、土地は自己所有が原則であるので、貴学園にとって土地の取得は前向きな話であることを根拠に府と交渉する余地はないか。

理事長)延納の件については府と交渉するなり考えてみる。分割買取について、メリットが少ないとの説明であったが、メリットがあるように考えて欲しい。

当方)まずは、貴学園から延納について府へ相談していただきたい。

理事長)わかった。

138.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(15年7月6日)《相手方…籠池理事長》

139.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(15年7月9日)《相手方…●●、●●》

140.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(15年7月14日)《相手方…籠池理事長、籠池千浪理事》

141.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(15年7月16日)《相手方…籠池理事長》

142.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(15年7月21日)《相手方…籠池理事長、籠池副園長、●●弁護士、●●鑑定士》

理事長)賃料が高すぎる。鑑定評価そのものがおかしい。貴局から言われて取った我々の鑑定評価書を賃料算定の際に考慮してないのはおかしい。国の一方的な評価により決定された評価では、金額面においての他に多くのクレームがあるのではないか。

副園長)来年4月の開校が遅れたら国の責任。我々が依頼した鑑定評価書や契約費用も国で負担するべきもの。損害賠償をする。

当方)相手方が、国の評価が高すぎると判断すれば、借りない、買わないことになり、クレームはない。

143.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(15年7月28日)《近畿財務局、大阪航空局、豊中市、●●》

144.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(15年7月30日)《相手方…籠池理事長》

情報源:森友問題 国有地取引の交渉記録(要旨)中:朝日新聞デジタル


145.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(15年7月31日)《相手方…籠池理事長、籠池副園長》

理事長)近畿財務局ホームページで国有財産近畿地方審議会の議事録を見た。日付は2月10日となっているが、この時点ではさまざまなことが決定していた。(私には)何も報告がなかった。なんで隠す必要があるのか。工事着工が遅れたのは財務局の責任。議事録には、小学校はそんなにもうからないと発言されている人もおられる。もっと賃料を安くしてもいいのではないか。委員の発言には、もう少し慎重に検討した方がいいのでは、とか、開校できなければ、更地にして返還する、など当校の信用・信頼を失墜しかねない記載がなされている。問題ではないか。

当方)手続きに対するご不満に関してはお伺いするに留めさせていただく。

副園長)開校準備遅延の件や賃料については、我々も別途争う方法を検討している。瑞穂の国記念小学校開設に関しては、阿部首相、阿部首相夫人、自民党幹部も認識している。

当方)伝えるべきはしっかりと伝え、できる範囲での協力をさせていただくということでご理解をいただきたい。

146.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(15年8月5日)《相手方…籠池理事長、籠池副園長、●●弁護士、●●鑑定士》

副園長)この事業に関しては、国土交通副大臣である北川先生や柳本先生も気にかけてくれている。そのほか、鴻池議員や平沼議員も承知してくれ、気にかけてくれている。9月5日の入学予定者家族説明会には安倍昭恵夫人も来ていただくこととなっている。首相にもお願いしているが、まだ返答はない。いつでもこの人たちにお願いし、手続きがスムースに進むよう依頼することも可能。

147.◇豊中小学校事案に係る応接記録(15年8月5日)《相手方…●●》

148.◇豊中小学校事案に係る応接記録(15年8月6日)《相手方…●● ●●》

149.◇豊中野田町1501番地に係る応接記録(15年8月11日)《先方…籠池理事長、塚本幼稚園籠池副園長、弁護士》

理事長)地下埋設物除去に予定以上の工期を要する見込みとなった。平成28年3月の校舎完成が難しい状況に至っている。開校を1年延長せざるを得ないと考えているが、国との契約書において平成28年3月31日までに工事を完了させる規定がある。

当方)延長の理由が適切であれば、1年を超えない範囲で延長は可能。

理事長)有益費の支払い。大阪航空局には早期の支払いを働きかけてくれたのか。

当方)話をしているが、時期を明確に示すことはできない。

副園長)早く払え。

当方)予算化できたとしても、支払いできるのは貴学園の工事完了後となる。

150.◇豊中野田町1501番地に係る応接記録(15年8月18日)《先方…森友学園代理人●●弁護士》

151.◇豊中小学校事案に係る応接記録(15年8月18日)《相手方…●● ●●、●● ●●》

152.◇タイトルなし(15年8月19日)

153.◇タイトルなし(15年8月19日)

154.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(15年8月20日)《相手方…●●》

155.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(15年8月25日)《相手方…森友学園籠池理事長、籠池副園長、弁護士、鑑定士》

理事長)樹木や表層コンクリートの処分費は支払い対象にならないと報告を受けた。納得できない。

当方)合意書に記載しているとおり、有益費の支払い対象となるのは地下埋設物の除去費用。

副園長)払えないというのはあり得ない。

156.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(15年8月26日)《相手方…●● ●●(●●)》

157.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(15年8月27日)《相手方…●● ●●外2名》

158.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(15年9月4日)《相手方…●●氏ら》

●●)2.3メートルを超える部分において、産業廃棄物が大量に出てきている。南側についても産業廃棄物が大量に含まれる可能性がある。掘削土については、処分は難しく、業者に見積もったところ、費用は4千万円程度になる見込み。それなりの量が出てくると、費用が億単位になるおそれも出てくる。

財務局)建築に支障がないレベルまでの地下埋設物撤去費用まで国としては支払えないことは、これまでも説明している。

●●)発生土を場外処分する場合には、多額の処分費用が発生することになるが、国としても有益費の対象としては支払いはできないことを踏まえると、埋戻し等に使用しできるだけ処分費用を抑えることができないか検討したい。

●●)建築においては、ガラスくず等の産業廃棄物があっても、特に問題はない。

財務局)●●と●●で、発生土の場内処分について、他の方法もないかを検討いただきたい。

【本日の打ち合わせ結果概要】

・建物建築時に掘削した発生土の処理については、建築に問題を生じないレベルのものは埋戻しによる場内での処理を検討。

・工事を停滞させることはできないので、いったん埋戻しの上、工事を続行させることとした。

159.◇豊中小学校に係る応接記録◇(15年9月30日)《相手方…森友学園籠池理事長、籠池副園長、弁護士、不動産鑑定士》

160.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(15年10月2日)《相手方…●● ●●(●●)》

161.◇豊中小学校事案(大阪航空局処分依頼)について◇(作成日 15年10月8日)

情報

森友学園の支援書から国土交通省北川副大臣●●秘書に「国が有益費として支払うと約束している費用について、約束通り27年度以内に支払いをお願いしたい」との申し出がなされ、国土交通省で検討の結果、「28年度予算により年度当初の早期に払う」回答を行った。

【添付資料】(15年10月1日)

国土交通副大臣 北川イッセイ先生

国会事務所 秘書官●●様

豊中市に新設する小学校契約時に借土地になる土壌汚染等の整備費用は財務局が支払うということになっているそうです。立替えているので金利も重(かさ)んでいくので約束通り27年度にお支払をお願いしたい旨の申し出であります。

塚本幼稚園園長 籠池泰典

162.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(15年11月2日)《●● ●● ●●氏》

163.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(15年11月5日)《相手方…籠池理事長、籠池副園長、弁護士、鑑定士》

※その他、以下の苦情等があった(聞き置き)

・安倍総理夫人に国の賃料が高すぎると伝えている。

・総理官邸秘書にも財務局のちぐはぐな対応の件は文書により伝えている(秘書からの回答はない)

164.◇定期借地権の減額要望について◇(15年11月10日)《当方…財務省国有財産業務課 先方…安倍総理夫人付 谷様(女性)》

先)安倍総理夫人の知り合いの方が、近畿財務局管内の国有地で、今年5月に定期借地契約を締結させていただいたところである(学校法人森友学園)。その知り合いの方から、社会福祉法人同様、優遇を受けられないかと総理夫人に照会があり、当方からお問い合わせさせていただいたもの。

当)申し訳ないが、担当者不在につき、折り返し連絡させていただく。

165.◇応接メモ◇(15年11月12日)《当方…田村財務省国有財産審理室長 先方…官邸 谷さん(安倍総理夫人付)》

概要)先方より、介護施設向けの優遇措置について照会があった。背景として、安倍総理夫人が名誉顧問に就任した開校予定の小学校(国有地を学校法人森友学園に対して売払い前提で貸付け中)からの問い合わせがあったとのこと。

当)国有地の売却や貸付けに係る優遇措置は、介護施設整備に限定して検討しているもので、学校施設まで対象とするものではない。

先)本件は、大阪の学校法人森友学園からの照会を受けてしまったため、お手数をおかけしたものである。財務省がよく対応してくれているものと理解しているが、何点か確認させてほしい。

当)財務省として、現行ルールのなかで最大限の配慮をして対応しているところであるが、なかなか先方が理解してくれないところ。

166.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(15年11月16日)《相手方…籠池理事長》

167.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(15年11月24日)《相手方…●●氏、●●氏》

土壌汚染及び地下埋設物除去工事が完了したため、森友学園委託設計業者・●●及び工事施工業者●●と現地確認を行ったもの(森友学園は不参加)。

・地下埋設物については、建物建築予定部分及び通路舗装部分は3m、それ以外は1mの深度まで除去済み(一部樹木を残している部分を除いては、全て除去済み。)

168.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(15年11月25日)《相手方…籠池理事長》

当)最後に11月16日にお電話で検討を依頼されていた賃料減免に関してですが、当局として減免に応じることは出来ないということを改めて明確にご回答させていただく、もちろん賃料支払いを停止するとのご発言もありましたが、即座に延滞利息が発生するなど、契約関係に問題が発生しますので、そのようなことはせず、きっちりと入金をお願いしたい。

理事長)う~ん!!

まあ、支払いはやっておくか…。

169.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(15年11月26日)《相手方…●●》

概要)

・校舎建築工事について、3社(●●、●●、●●)から見積書の提出があり、●●が受注。学園は予算を15億円程度と考えており、その金額が出せたのは●●(14億4千万円)のみであった(●●:約18億円、●●:約20億円)。なお、●●は、学園が吹田市の市議会議員から紹介を受けた業者であるとのこと(年間売上は17~18億円程度)。

170.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(15年12月2日)《相手方…●●》

171.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(15年12月9日)《相手方…●●氏》

172.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(15年12月15日)《相手方…大阪府私学大学課》

173.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(15年12月18日)《相手方…籠池理事長、籠池副園長、弁護士、不動産鑑定士、大阪航空局補償課課》

副園長)予備費はあるはず。ある政治家を通じて確認している。

174.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(16年1月5日)《相手方…籠池理事長、籠池副園長》

理事長)確認したい。平成16年に財務局は●●に普通財産を売却しているが、これは減額売払いがなされている。なぜ、我々には適用がないのか説明してもらいたい。同じ学校であり適用できるはずと考えている。

175.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(16年1月6日)《相手方…籠池理事長、籠池副園長》

理事長)本件は鴻池議員の口利きで進めてきた話である。鴻池議員もそんな話は知らないのではないか。

176.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(16年1月8日)相手方…籠池理事長、籠池副園長》

177.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(16年1月18日)《相手方…大阪航空局補償課補佐ら》

178.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(16年1月27日)《相手方…籠池理事長、籠池副園長、弁護士》

179.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(16年2月5日)《相手方…籠池理事長、籠池副園長》

180.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(16年2月18日)《相手方…籠池理事長、籠池副園長》

相)2点話がある。1点目は買受時期について、貸付料も高額であるため開校年度である平成29年度にでも買受けたい。今は金利も低いし、検討したい。2点目はその場合の評価について。本地が軟弱地盤であることから杭打ち等の基礎工事に5億円程度を要することが見込まれる。これは最近になり業者にヒアリングしてわかったこと。

181.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(16年2月18日)《相手方…籠池副園長》

副園長)施工会社である●●が土地を掘り返した際、異臭がすると言っている。施工はきっちりなされているのか。

182.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(16年2月18日)《相手方…籠池理事長、籠池副園長、●●担当者》

183.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(16年2月18日)《相手方…籠池理事長》

184.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(16年2月18日)《相手方…籠池副園長》

185.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(16年2月18日)《相手方…籠池副園長》

186.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(16年3月3日)《相手方…籠池理事長》

187.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(16年3月10日)《相手方…籠池理事長、籠池副園長》

188.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(16年3月11日)《相手方…籠池副園長》

相)工事業者と打合せをしているが、本地には撤去してないゴミがまだ埋設されており、それを撤去しないと校舎が建築できないことがわかった。設計業者から伺ったが、ゴミが地中に残っているのは、財務局から全部取るなという指示が出たと聞いている。ゴミを撤去する費用がかかり、更に工期も伸びてしまう。どういうことだ。また、だましたのか。

当)当局から全部取るなという指示は出してないと思うが。

相)国で何とかすべきものだろう。

当)ゴミは撤去しないと建築に支障があるのか。

相)支障があるから連絡しているのだろう!(激高)現地で確認しろ。

189.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(16年3月14日)《相手方…衆議院議員 鴻池祥葦議員●●秘書》

相)森友学園から力添えを頼まれた。正直、話が支離滅裂であり、突然、財務省に行っても結局は地元近畿できっちり話しすることになると思うので、上京を止めるように申し上げた。

当)学園は財務省理財局の担当課と明日の11時にアポをとられた模様です。

190.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(16年3月14日)《相手…籠池理事長ら》

理事長)工事を進めているが、ゴミが大量に出てきている。こういった産業廃棄物は地主の責任において撤去すべきものであることはもちろんであるが、9月4日の財務局での打合せ議事録を見ると、財務局が産廃の場内処分を指示したとされている。最初から全部撤去していれば問題なかったもの。

当)当局から場内処分というような指示は出していない。土壌汚染については全て撤去、地下埋設物については、校舎建設に支障となる範囲は有益費として支払いの対象になると説明している。

副園長)噓ばっかりつくな!(全く聞き入れない)

理事長)6月には棟上式を行う予定であり、内閣総理大臣夫人も来ることとなっている。そのスケジュールを現在調整中であり、工期が遅れたら大変なことになる。また全体の工期にも支障が出る。どうしてくれるのか。

当)土壌汚染及び地下埋設物撤去工事については、施工業者から完了報告を受けており、現地も確認したが問題なく完了していると認識しており、現在最終的な支払い手続きを進めているところである。我々としてもこのような大量のゴミが出てくるとは想定しておらず正直驚いているところである。

副園長)実際にゴミがあるんだろう!何を言っている!これは刑事事件だぞ!

理事長)この状況をどうしてくれるのかということ。早急に結論を出してほしい。

※理事長・副園長から罵倒の言葉が続き、退室。

当)工事を進めるにあたって必要な産廃処分費用はいくらぐらいか。

●●)一概には言えるものではない。少なく見積もっても1千万円程度の費用では全く収まらないと考えられる。

当)工事にかかる期間はどれくらいか。

●●)スムーズに進んでも1週間はかかると思われる。

●●)本日の話を踏まえて工事をできるだけ遅らせないよう一時仮置きあるいは即時撤去等の仕様を早期に検討の上、支払いの可否についてもまずは国からの回答がほしい。

当)方向性まで出せるか保証はできないが、航空局とも調整のうえ、遅くとも16日までには森友学園に一度連絡させていただく。

191、192.◇応接メモ◇(16年3月14、15日)《当方…国有財産審理室長ら 先方…籠池理事長ら》

※3/14副園長より室長あてに「明日11時にそちらに伺いたい」旨連絡があり、来省されたもの。

理事長)本件について、近畿財務局から話は聞いているのか。

当方)本件は特例承認した事案ということもあり、承認後も適宜近畿財務局から情報提供を受けているところ。昨日の現地確認の状況についても報告は受けている。

理事長)今回の産業廃棄物の出土については、我々としても我慢の限界。このままでは学校建築に支障が生じ、工期にも遅れが生じる。6月には棟上式も予定されており、安倍総理夫人も出席されることで調整しているところであり、重大な問題として考えている。

当方)近畿財務局において責任をもって対応しているところであり、本件についても至急大阪航空局とも相談して対応を検討すると報告を受けている。

193.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(16年3月15日)《相…鴻池祥肇議員(自民)●●秘書》

当)昨日、ご連絡いただいた件について、昨日から本日にかけての動きをお伝えします。(問題となっている状況を説明)私共としましても、法的な見解も含めて大阪航空局と対応方針をよく打ち合わせて、学園には誠意ある対応を行っていくつもりです。

相)対応については了解しました。国としてできることできないことがあることは理解しています。

194.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(16年3月16日)《相…籠池理事長ら》

航空局)廃棄物の存在により工事がストップしている状況は問題であると認識しており、国において直接に廃棄物の処理を行うことも含めて対応策を検討したいが、必要な工事範囲と概算金額を押さえなければ、予算措置もできない。

副園長)敷地内全部の廃棄物を完全に撤去せよ。

航空局)対応を検討しているのは現在の校舎建設に支障となっている廃棄物を処理するということ。敷地全体の埋設物撤去ができる訳ではない。

●●)廃棄物の状況について説明すると、現在、校舎建設予定箇所にあがっている廃棄物は、柱状改良工事のため地下約9メートルまで掘削した結果、地下から引き揚げられたゴミと、3メートル掘削時に存置した細かいゴミが混在している状況。

理事長)8階建の建物を建てる構想がある。その場合、地下に廃棄物が残されておれば大変なこと。今回措置しないとしても、将来において大きな問題となる。

財務局)事実確認ができれば、売却時の評価に反映するべきものとは考えるが。地内に残っている廃棄物がどの範囲にどの位の分量があるのかといったデータが必要。

理事長)そのような調査は国でやってくれるのだな。

航空局)その調査を国で対応することは難しい。

195.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(16年3月18日)《相…籠池副園長》

196.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(16年3月18日)《相…籠池理事長ら》

197.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(16年3月18日)《相手…籠池理事長ら》

理事長)本地の全面積の改良を行う場合の見積額はとてつもない金額であった。

198.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(16年3月24日)《相手…籠池理事長、弁護士ら》

弁護士)私からは最初から土地を買い取る方法による問題解決を理事長に提案した。これまでの複雑な経緯を踏まえた土地価格を設定していただくことにより問題解決が図れないか。安価な土地価格を提示していただくことで、こちらとしても将来の地下埋設物リスク等を今後問題にしない形で契約し、問題解決する方法はとれないか。

財務局)価格は適正に算出する必要がある。

理事長)工事がストップしている原因となっている校舎建設予定箇所の廃棄物混在土壌をどうするか。国による直接撤去を検討するとの話があったがどうなっているのか。

航空局)検討中。必要な金額についても把握する必要がある。

理事長)●●から出てきた見積資料を渡す。はやく検討せよ。(※校舎建設予定箇所の土壌処理 約1億5600万円)

199.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(16年3月28日)《相手…弁護士ら》

当)提案いただいた売買について前向きに検討したいと考えている。短期間で価格を提示するよう努力はするが、2カ月程度はいただきたい。

相)最終的に金額面で折り合いがつかなければならないが、売買となった場合のスケジュールについて伺いたい。

当)目標とするスケジュールとなるが、6月上旬に金額提示、学園側が納得すれば6月中での契約を考えている。国としても評価を行うにあたり、地下埋設物がどんなものでどの程度の量なのかなどの調査が必要となる。

※最後に相手方より以下の発言あり。

売買を早急にまとめることが当事者双方にとって良い解決方法と考えている。売買がまとまらなければ学園による損害賠償請求は避けられないものとなる。

200.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(16年3月29日)《相手…弁護士ら》

相)本件を収束させる方法として、国側において廃棄物埋設の実態や様々な事情を勘案した売払価格を出していただき、学園が土地を買い取ることにより問題解決を行いたいと考えている。

財務局)売り払いの検討を進めるしかないと考えている。

201.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(16年3月30日)《相手…籠池理事長、弁護士ら》

弁護士)実際にもう撤去を始めなければ開校できない状況。予算がない、いつ支払えるかわからないということであれば、これを解決するための最も合理的な方法は売却価格から減額することである。

理事長)6月の棟上げ式には首相夫人を招待するスケジュールを組んでいる。やらざるを得ない。

弁護士)売却価格からの減額を検討してもらいたいし、それができない、又は最終的な売却価格が折り合わない場合は、損害賠償請求することとなる。

財務局・航空局)ここで国が何もしないとして立ち止まるわけにはいかないと考えている。解決策がある限りは検討したい。

202.◇現地確認◇(16年3月30日)近畿財務局 池田統括官ら(●●氏 同行)

203.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(16年3月31日)《相手…弁護士》

当)価格提示を行った後の平成28年6月頃で契約できないか。問題解決のため早期に売払うことが最善であると考えている。

204.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(16年4月5日)《相手…弁護士ら》

(応接概要)相手方弁護士より本地買受けに際して価格提示の依頼があったことから、価格算出のための鑑定評価にあたり必要となる各種資料について、相手方設計業者及び工事業者に提供を依頼し、内容の打ち合わせを行ったもの。

205.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(16年4月15日)《相手…弁護士》

相)今回の売買契約においては、減価要素を適正に反映し、相応の価格を提示いただかないと契約締結は難しいと考えている。

当)できる限り早く売却価格を算出することとしたい。

当)契約締結後の損害賠償を行わないということについて、書面の取り交わしを考えているため、あらかじめご了承いただきたい。

206.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(16年5月9日)《相手…籠池副園長》

207.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(16年5月18日)《相手…籠池理事長ら》

当)現在、不動産鑑定士において売払価格の鑑定作業を進めているところ。できれば6月中に契約したいと考えている。

理事長)今後、訴訟をしませんよといった条件で土地を買受けるのであれば、金額は限りなくゼロに近いものであるべき。

当)鑑定評価中であるが、そのような金額にはならない。少なくとも国が支払った有益費を下回るような金額が出ることはないと考える。

副園長)とんでもないことを言うな!

当)売買契約が成立して定期借地契約が合意解除となれば、国が預かっている保証金(約2700万円)を返還することができるし、買受けの際に延納という方法をとることも可能。

208.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(16年5月19日)《相手…籠池理事長》

当)残念ながら昨日の話では、売払価格は限りなくゼロに近い金額の提示を求められ、当方としては、そのような金額の提示は到底できないとお伝えし、話し合いが決裂してしまった。当局として、いずれどういう形であれ、請求されるであろう損害賠償請求を待つよりは、売り払いの話を進めさせていただく方が貴学園にとっても有益ではないかと考え、昨日の今日ではあるが電話させていただいた。

理事長)私としても納得のいく形で提案してもらえば購入を考えたいと思っている。

当)少しでも貴学園の経費を軽減すべく協議を進めさせていただきたい。まずは提示させていただく金額を確認した上で、ご判断をお願いします。ただし、金額を提示させていただく前提として、損害賠償請求も行わないとの契約書案に合意することを前提として、価格折衝を行いたいと考えている。

理事長)納得できるような提案をお願いしたい。

209.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(16年5月27日)《相手…豊中市会議員 木村真議員》

210.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(16年5月30日)《相手…弁護士》

相)この前からお聞きしている価格の提示はどうか。

当)もう少しお時間をいただきたい。

相)現在のところ副園長の反発が凄く、国の提示価格に難色を示す可能性があるため、後押しのための材料が必要と考えている。

当)我々としても何としても今回の売買を成立させたいと考えているところは同様である。

211.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(16年6月1日)《相手…弁護士》

相)金額の提示はいつになるのか。

当)契約書案に御同意いただける点を確認したので今申し上げる。金額は134,000,000円である。

相)了解。延納契約について前向きにご検討いただきたい。

212.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(16年6月2日)《相手…弁護士》

当)提示した金額での売買はまとまりそうか。

相)6月中にまとめる方向で調整したい。

213.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(16年6月3日)《相手…籠池理事長》

当)理事長におかれましては、早期購入をお考えいただいていると伺っているところであるが、その方針で問題はないか。

理事長)できるだけ早く買いたいと考えている。

214.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(16年6月6日)《相手…弁護士》

215.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(16年6月9日)《相手…籠池理事長》

216.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(16年6月9日)《相手…弁護士》

217.◇豊中小学校事案に係る応接記録◇(16年6月20日)《相手…籠池理事長ら》

※国と学園が契約書に押印を行い、契約手続きが完了。

当局)今回の売買契約は当局ホームページにて開示する内容となる。

理事長)金額については非開示としていただきたい。

当局)了解。

情報源:森友問題 国有地取引の交渉記録(要旨)下:朝日新聞デジタル


加計学園問題 加戸前愛媛県知事「新文書は連絡・報告用のメモで、伝聞の伝聞」


朝日の要旨はまた作文か?