6人プレーオフで超過密日程も 名人挑戦者は月内に決定:朝日新聞デジタル

昨日は凄い事になった・・・
明日、早速久保王将と豊島八段の対局もあるし・・・


2日に静岡市で最終11回戦5局が指された第76期将棋名人戦・A級順位戦(朝日新聞社、毎日新聞社主催)は、まれにみる劇的な結末を迎えた。佐藤天彦名人(30)への挑戦権は史上最多の6人によるプレーオフに持ち越され、トップ棋士の渡辺明棋王(33)がB級1組に降級した。挑戦者は、変則トーナメントで今月中に決まる見込み。

稲葉陽(あきら)八段(29)、羽生善治竜王(47)、広瀬章人八段(31)、佐藤康光九段(48)、久保利明王将(42)、豊島将之八段(27)が6勝4敗で並んだ(前期の成績に基づく順位順)。初戦の久保―豊島戦は、4日に指される。その勝者が、10日に佐藤九段と対戦。その後は広瀬八段、羽生竜王、稲葉八段の順に登場する。久保王将、豊島八段の両者は5勝が必要だが、稲葉八段は1勝で挑戦権を獲得できる。

ログイン前の続き名人戦七番勝負は4月11日、東京都文京区で開幕する。月内に挑戦者を決めなければいけないが、日程調整が難航。プレーオフの持ち時間は各6時間。決着は深夜に及ぶので、2日連続では対局をつけられない。久保王将と豊島八段は王将戦七番勝負で対戦中で、プレーオフを勝ち抜くほど対局日程が過密になる。

今期A級は、序盤で豊島八段が5連勝と独走。その後、久保王将が追いつき、2人が6勝3敗で11回戦を迎えた。両者は、勝てば2日に挑戦を決める可能性があったが、共に敗れたため、11人のうち6人が横一線で並んだ。

残留争いも混戦だった。降級したのは、渡辺棋王、行方尚史八段(44)、屋敷伸之九段(46)。渡辺棋王はタイトル19期の実績を持つ30代の大将格だが、昨年12月に竜王のタイトルを失うなど、試練が続いている。3日にブログを更新し、「竜王戦のあとに来年は巻き返したい、と言ったもののさらに悪化してる印象」「こんな時、将棋にもコーチがいれば、とは思いますが、自分で考えて何とかするしかないんですよね」などとつづった。(村瀬信也)

情報源:6人プレーオフで超過密日程も 名人挑戦者は月内に決定:朝日新聞デジタル


どうなるかな・・・