竜王戦決勝トーナメント2回戦で佐々木五段と対局する藤井四段(撮影・江口和貴)

藤井聡太四段ついに初黒星 連勝記録29でストップ

ふむ・・・


藤井四段 連勝止まるもタイトル獲得最年少記録更新など期待 | NHKニュース


将棋の最年少プロ棋士、藤井聡太四段(14)は2日、東京・千駄ケ谷の将棋会館で行われた竜王戦決勝トーナメント2回戦で佐々木勇気五段(22)に敗れ、公式戦初黒星を喫した。自身の持つ公式戦最多連勝記録は「29」でストップした。

藤井四段は昨年10月、史上最年少の14歳2カ月でプロ入り。12月のデビュー戦で当時現役最高齢の加藤一二三・九段(77)を破って以来、負けなしの快進撃を続けていた。6月26日には増田康宏四段(19)を破り、昭和62年度に神谷広志八段(56)が樹立した最多28連勝を抜き、30年ぶりの新記録となる29連勝を達成していた。

藤井四段の連勝を止めた佐々木五段は、平成25年の加古川青流戦で優勝した実力棋士。22年に16歳1カ月でプロ入りし、昨年5月に愛知県岡崎市で行われた岡崎将棋まつりの公開対局(非公式戦)でプロ入り前の藤井四段に勝利していた。

昨年7月には棋王戦本戦で羽生善治三冠(46)を、今年4月には王位戦挑戦者決定リーグで渡辺明竜王(33)を破る実績を挙げていた。

情報源:【将棋】藤井聡太四段敗れ、最多連勝記録止まる – 産経ニュース


将棋の竜王戦決勝トーナメントで、佐々木勇気五段(左)に敗れ公式戦の連勝記録が「29」でストップした藤井聡太四段=都内、将棋会館
将棋の竜王戦決勝トーナメントで、佐々木勇気五段(左)に敗れ公式戦の連勝記録が「29」でストップした藤井聡太四段=都内、将棋会館

公式戦歴代最多記録となる29連勝を、デビュー以来無敗で達成した藤井聡太四段(14)が2日、東京・将棋会館で行われた、竜王戦決勝トーナメント2回戦で、佐々木勇気五段(22)と対局。佐々木五段に敗れて公式戦初黒星を喫し、連勝は29で止まった。佐々木五段の気迫あふれる指し回しの前に、藤井四段は中盤から劣勢に。得意の終盤でもその差を詰められず、プロとして初の屈辱を味わった。

伝説の第1章が、ついに終わる時が来た。昨年12月24日、竜王戦6組ランキング戦で、先月20日に引退した加藤一二三九段(77)との対局でスタートした連勝は、約半年の時を経て、29でストップした。

藤井四段は対局前、今年度(4月以降)だけでも19戦19勝という戦績。3カ月で20回目の対局は、2位を7回も引き離す圧倒的な数だった。さらに、愛知県在住の藤井四段にとって、中学に通いながら東京や大阪に出向いて行う対局は、大きな負担。「対局には慣れてきました」と話していたものの、心身ともに重なった疲労は隠せなかった。

加えて、相手の佐々木五段の“打倒・藤井”の執念も、ただならぬものがあった。自身も16歳でプロ入りし、将来のタイトルホルダー候補の呼び声の高い存在。藤井四段が、29連勝を達成した6月26日の竜王戦決勝トーナメント・増田康弘四段戦を観戦した際の眼光の鋭さは、将棋ファンのみならず、世間的にも大きな話題となっていた。

プロとして初めて味わう敗戦の味。それでも、藤井四段が作った伝説が色あせることはない。姉弟子の室田女流二段(28)によると、杉本七段は藤井四段がプロ棋士になった際に「イベントなどで将棋の普及をするのではなくて、将棋に勝ってタイトルをとることが一番の普及」と話していたという。その言葉に応え、すでに社会現象と言える将棋ブームを巻き起こしている藤井四段。師匠の言葉を胸に、敗戦をバネにしてさらなる高みを目指す。

情報源:藤井聡太四段 ついに敗れる、プロ初黒星…連勝は「29」でストップ/芸能/デイリースポーツ online


将棋ソフト「elmo」によるグラフ
将棋ソフト「elmo」によるグラフ

将棋の最年少プロ棋士、藤井聡太四段(14)が2日、第30期竜王戦決勝トーナメント2回戦で佐々木勇気五段(22)に敗れた。プロデビューから初黒星となり、史上最多記録だった連勝も29でストップした。

今年5月の「世界コンピュータ将棋世界選手権」で優勝した将棋ソフト「elmo(エルモ)」の戦況を表す評価値グラフで対局を振り返ると、序盤は互角の戦い。後手の藤井四段が、昼食休憩直後の32手目を打ったところで、先手の佐々木五段有利にグラフが動き始めた。再びグラフが大きく動いたのは、佐々木五段の49手目。1時間を超える長考の末の1手で、藤井四段側に動いた。しかし、夕食休憩後の藤井四段の50手目で再び佐々木五段有利に変動した。

◆elmo(エルモ) コンピューター将棋ソフトの名前で「elastic monkey」の略。「まだまだ強くなる」という願いを込めてつけられた。今年5月に川崎市で行われた第27回「世界コンピュータ将棋選手権」に出場。前年は1次予選敗退だったが、局面を評価する評価関数を高精度化し、より良い局面へ進める手を選ぶことで強くなり、大会連覇中の「Ponanza Chainer(ポナンザ チェイナー)」を下すなど決勝リーグを7戦全勝で制し初優勝した。ライブラリ利用のプログラムとしては初の快挙だった。開発者は都内在住の会社員、瀧澤誠さん(34)で自身は将棋は指さない。

情報源:藤井四段、食後の1手で負け?将棋ソフトelmo評 – 社会 : 日刊スポーツ


藤井聡太四段(左)と対局する佐々木勇気五段
藤井聡太四段(左)と対局する佐々木勇気五段

将棋の最年少プロ棋士、藤井聡太四段(14)が2日、東京・千駄ケ谷の東京将棋会館で行われた第30期竜王戦決勝トーナメント2回戦で佐々木勇気五段(22)に敗れた。前人未到の30連勝はならなかった。勝った佐々木五段の略歴は次のとおり。

◆佐々木勇気(ささき・ゆうき)1994年(平6)8月5日、スイス・ジュネーブ生まれ。埼玉県三郷市出身。04年に渡辺明竜王以来の「小学校4年生での小学生名人戦優勝」を成し遂げ、同年9月に奨励会に入会。08年4月、当時の最速タイ記録となる中2での三段昇段を果たした。三段リーグをわずか4期で抜け、16歳1カ月でプロとなった。16年の将棋大賞で最多対局賞(65局)を獲得、棋王戦も挑戦者決定戦まで勝ち進み、勝率も7割を超え。イケメン棋士として知られる。

情報源:藤井四段止めた佐々木五段、スイス生まれイケメン – 社会 : 日刊スポーツ


藤井聡太四段 30連勝ならず | NHKニュース

藤井聡太四段 30連勝ならず

将棋の最多連勝記録を30年ぶりに更新した中学3年生の藤井聡太四段が、2日東京で行われた対局に敗れました。藤井四段が公式戦で敗れたのは初めてで、連勝は「29」で止まりました。

藤井聡太四段は、去年10月に史上最年少の14歳2か月でプロ棋士となったあと公式戦で一度も負けることなく勝ち続けています。先月26日の対局で連勝記録を「29」に伸ばし、昭和62年に神谷広志八段が達成した28連勝の最多連勝記録を30年ぶりに更新しました。

藤井四段は2日、東京の将棋会館で竜王戦の挑戦者を決める「決勝トーナメント」の2回戦に臨み、午前10時から佐々木勇気五段(22)と対局しました。

対局は終盤、互いに攻め合う展開になりましたが、藤井四段の攻めがつながらず、午後9時31分、101手までで藤井四段が投了しました。
藤井四段が公式戦で敗れたのは初めてで、デビュー戦から続いてきた連勝記録は「29」で止まりました。

師匠 杉本七段「次の記録に向かって精進を」

藤井聡太四段の師匠、杉本昌隆七段は「竜王戦本戦という大舞台を経験し、ここまで将棋界を盛り上げてくれたことに関し、師匠として、一人の棋士として『ありがとう』と言いたい気持ちです。連勝は止まりましたが、14歳の藤井四段はここからが本番。今までどおりの将棋好きの少年の気持ちを忘れずに。一喜一憂せず、次の記録に向かって精進してください」とコメントしています。

日本将棋連盟会長 佐藤九段「とてつもなく強くなってほしい」

日本将棋連盟会長の佐藤康光九段は「ここまで将棋界の枠を超えた注目が集まる中、14歳という若さで夢を与え続けてくれたことに感謝します。彼の棋士人生はまだ第一歩を踏み出したばかり。とてつもなく強くなってほしいと思います」とコメントしています。

藤井四段の母「経験を糧に目標に向かって進んで」

藤井四段の母親の裕子さんは「勝負なので負けはしかたのないことだと思います。経験を糧にしてこれからも『強くなる』という目標に向かって進んでいってほしいです」と日本将棋連盟を通じてコメントしています。

情報源:藤井聡太四段 30連勝ならず | NHKニュース


"<藤井四段・佐々木五段
対局開始を待つ藤井四段 ” class=”size-large” /> <藤井四段・佐々木五段>対局開始を待つ藤井四段

将棋の最年少棋士、藤井聡太四段(14)が2日、東京・渋谷区の将棋会館で指された竜王戦決勝トーナメント2回戦に臨み、佐々木勇気五段(22)に敗れ、公式戦初黒星。デビューから続いていた、自身の持つ公式戦での連勝記録は29でストップした。

この日の対局相手の佐々木五段は、羽生善治3冠、渡辺明竜王を公式戦で破っている強豪。攻めの鋭さに定評があるほか、スイス生まれの“イケメン棋士”としても話題になっている。藤井四段が歴代1位の29連勝を達成した6月26日対局は将棋会館に足を運んで視察、「周りの雰囲気には飲まれず、連勝を止める気で臨みます」と連勝ストッパーとして自信をのぞかせていた。

藤井四段はプロ入り前の奨励会三段だった昨年5月、将棋イベントの公開対局で敗れている佐々木五段に対し、中盤までリードを許す展開。持ち前の終盤力で打開を図ったが、相手の鋭い攻めの前に盛り返せず、デビュー後初となる投了に追い込まれた。

6月26日の同トーナメント1回戦では増田康宏四段(19)との10代対決を制し、公式戦新記録となる29連勝を達成。日本中が熱視線を送る中、昨年12月の初対局から快進撃を続けてきたが、白星街道はひとまずストップとなった。

情報源:藤井四段止まった 公式戦初黒星 大台30連勝ならず “イケメン棋士”に苦杯― スポニチ Sponichi Annex 社会


竜王戦決勝トーナメント2回戦で佐々木五段と対局する藤井四段(撮影・江口和貴)
竜王戦決勝トーナメント2回戦で佐々木五段と対局する藤井四段(撮影・江口和貴)

将棋の最年少プロ棋士、藤井聡太四段(14)が2日、初黒星を喫した。東京・千駄ケ谷の東京将棋会館で行われた第30期竜王戦決勝トーナメント2回戦で佐々木勇気五段(22)に敗れた。昨年10月1日のプロデビュー以来負けなしで、6月26日に自身が達成した最多連勝記録は29で止まった。同時に今期のこの棋戦でのタイトル戦挑戦権を失った。

デビュー以来、初の日曜対局。入り待ちのファン約100人が詰めかけ、警備員が3人も配備された。同所では過去に例のない厳戒態勢の中、午前10時に対局は始まった。

午前中から駒がぶつかり、一手の油断も許されない厳しい展開になった。最後は佐々木の気力あふれる指し回しに屈した。

仕切り直しとなる次局は7月6日、大阪市の関西将棋会館で行われる順位戦C級2組で中田功七段(49)と戦う。

情報源:藤井聡太四段ついに初黒星 連勝記録29でストップ – 社会 : 日刊スポーツ


藤井聡太四段、連勝ストップ! イケメン実力者・佐々木五段に敗れ大台30連勝ならず


次の記録はA級昇格年齢と、タイトル獲得年齢かな。